いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年02月14日
イル・ソーニョ
浄水通りにあるイタリアンの有名店『イル・ソーニョ』でランチ。
少し分かり難いビルの2Fにあるのですが、店内に入るとオシャレな雰囲気です。
ディナーはカジュアルコースで5,250円から。ランチは何と945円からあります。
今回はそのパスタランチ945円とカジュアルランチコース1,575円を注文してみました。
パスタランチはサラダ、パン、パスタ、ドリンク。カジュアルランチはサラダ、パン、前菜、
メイン(肉or魚)、デザート、ドリンクが付いていました。それでは順次ご紹介致しましょう!
▼前菜2種

前菜はプレートに2種類。
見た目にもキレイだし、味も美味しい。これはメインに期待を持たせますね。
▼サラダ

先にサラダが出るのですが、大ぶりのグラスに盛りつけてありました。
食べ難いかと思ったら、逆にグラスに手を添えれば取り易いかも。見た目にもグッドアイデア!
▼メイン料理(肉)

メインの肉料理は豚肉でした。
柔らかく焼いてあり、美味しかったです。ボリュームもあるのでこれで1,575円は
リーズナブルですね。これだけ美味しいとディナーを食べてみたいと思わせます。
▼メイン料理(魚)

一方、魚料理はこちら。左側に添えられているのは白子です。
こちらはボリュームは控えめで女性には丁度良いかもしれません。
ちなみに娘は肉料理の方が気にいったみたいです。
▼パスタ

パスタランチは日替わりで今回はクリーム系でした。
かなり大きな皿にボリュームたっぷりで出てきます。気軽なランチならこれで十分。
プラス315円でデザートを付ける事ができます。お腹に余裕があればどうぞ・・・別腹かな(笑)
▼デザート

デザートもしっかりしたボリュームで。
料理の質、量とも十分に満足できるランチだと思います。これでこの値段なら納得♪
1Fに2台だけ駐車場がありますので、車でも大丈夫です。予約した方がイイかも。
イル・ソーニョ IL.SOGNO
福岡市中央区浄水通2-6 浄水クレッシェンド2F
http://www.ilsogno.jp/index.php
▼地図はこちら
少し分かり難いビルの2Fにあるのですが、店内に入るとオシャレな雰囲気です。
ディナーはカジュアルコースで5,250円から。ランチは何と945円からあります。
今回はそのパスタランチ945円とカジュアルランチコース1,575円を注文してみました。
パスタランチはサラダ、パン、パスタ、ドリンク。カジュアルランチはサラダ、パン、前菜、
メイン(肉or魚)、デザート、ドリンクが付いていました。それでは順次ご紹介致しましょう!
▼前菜2種

前菜はプレートに2種類。
見た目にもキレイだし、味も美味しい。これはメインに期待を持たせますね。
▼サラダ

先にサラダが出るのですが、大ぶりのグラスに盛りつけてありました。
食べ難いかと思ったら、逆にグラスに手を添えれば取り易いかも。見た目にもグッドアイデア!
▼メイン料理(肉)

メインの肉料理は豚肉でした。
柔らかく焼いてあり、美味しかったです。ボリュームもあるのでこれで1,575円は
リーズナブルですね。これだけ美味しいとディナーを食べてみたいと思わせます。
▼メイン料理(魚)

一方、魚料理はこちら。左側に添えられているのは白子です。
こちらはボリュームは控えめで女性には丁度良いかもしれません。
ちなみに娘は肉料理の方が気にいったみたいです。
▼パスタ

パスタランチは日替わりで今回はクリーム系でした。
かなり大きな皿にボリュームたっぷりで出てきます。気軽なランチならこれで十分。
プラス315円でデザートを付ける事ができます。お腹に余裕があればどうぞ・・・別腹かな(笑)
▼デザート

デザートもしっかりしたボリュームで。
料理の質、量とも十分に満足できるランチだと思います。これでこの値段なら納得♪
1Fに2台だけ駐車場がありますので、車でも大丈夫です。予約した方がイイかも。
イル・ソーニョ IL.SOGNO
福岡市中央区浄水通2-6 浄水クレッシェンド2F
http://www.ilsogno.jp/index.php
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(2)
│洋食
この記事へのコメント
眼レフで撮影しているじゃないっすか・・・。
小心者の自分は、飲食屋さん系は携帯カメラでしか撮影した事ないっす。
小心者の自分は、飲食屋さん系は携帯カメラでしか撮影した事ないっす。
Posted by ひぐのり
at 2011年02月14日 10:18

>ひぐのりさん
あれ、分かるんですか?もしかして写真にカメラの情報が残ってるとか?
この時は息子のサッカーの試合観戦(九電体育館)の合間にランチしたので、
たまたま一眼レフを持っていたのです・・・普段は1万円台のデジカメです(笑)
さすがにお店で一眼レフで撮影するのは恥ずかしかったので、
適当に撮影したのでイマイチですね~(泣)
あれ、分かるんですか?もしかして写真にカメラの情報が残ってるとか?
この時は息子のサッカーの試合観戦(九電体育館)の合間にランチしたので、
たまたま一眼レフを持っていたのです・・・普段は1万円台のデジカメです(笑)
さすがにお店で一眼レフで撮影するのは恥ずかしかったので、
適当に撮影したのでイマイチですね~(泣)
Posted by iriek at 2011年02月14日 20:17