いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年04月27日
湖月堂(#4)
お客様に差入れを頂きました。いつも湖月堂のお菓子を頂く方なのですが、
今回はパワーアップして2箱も!...湖月堂の栗饅頭大好きですが申し訳ありません。
▼湖月堂の栗饅頭ほか


定番の栗饅頭は納得の美味しさ。福岡に来て初めて頂いたのですが、
自分の中では既に栗饅頭といえば『湖月堂』と言うくらいになるくらい頂きました(笑)
ブログで紹介するのも4回超!意外に良い宣伝ですよね...。
そろそろ湖月堂の本社広報部から栗饅頭1年分送ってくる頃だろうか?楽しみです(妄想)
関連リンク: 湖月堂, 湖月堂(#2), 湖月堂(#3), 伊万里焼饅頭
御菓子司 湖月堂
北九州市小倉北区赤坂海岸3-2
http://www.kogetsudo.com/
▼地図はこちら
今回はパワーアップして2箱も!...湖月堂の栗饅頭大好きですが申し訳ありません。
▼湖月堂の栗饅頭ほか


定番の栗饅頭は納得の美味しさ。福岡に来て初めて頂いたのですが、
自分の中では既に栗饅頭といえば『湖月堂』と言うくらいになるくらい頂きました(笑)
ブログで紹介するのも4回超!意外に良い宣伝ですよね...。
そろそろ湖月堂の本社広報部から栗饅頭1年分送ってくる頃だろうか?楽しみです(妄想)
関連リンク: 湖月堂, 湖月堂(#2), 湖月堂(#3), 伊万里焼饅頭
御菓子司 湖月堂
北九州市小倉北区赤坂海岸3-2
http://www.kogetsudo.com/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 21:10│Comments(6)
│買う
この記事へのコメント
小倉駅にどでかい看板を見かけますよ(笑)
けど、まだ買った事ないです
けど、まだ買った事ないです
Posted by ひぐのり at 2011年04月27日 22:08
小倉の魚町銀天街にお店あったような…本店だっけかな?
一回火事で焼けちゃったんですよね~
一回火事で焼けちゃったんですよね~
Posted by れい at 2011年04月28日 02:25
2ヶ月分、わけてね(^-^)/
Posted by たの at 2011年04月28日 06:31
会社の窓からもデカイ看板見えますよ
看板の大きさ的に1年分ありそうです(笑)
看板の大きさ的に1年分ありそうです(笑)
Posted by ひぐのり at 2011年04月28日 16:24
>ひぐのりさん
北九州が発祥でしたね...たくさん店舗がありそうです。
>れいさん
火事になった、と言うのは良く聞きます。有名なんですね。
>たのさん
貰えた時には(笑)
北九州が発祥でしたね...たくさん店舗がありそうです。
>れいさん
火事になった、と言うのは良く聞きます。有名なんですね。
>たのさん
貰えた時には(笑)
Posted by iriek at 2011年04月29日 10:18
>ひぐのりさん
会社の窓から...有力情報ですね!かなり絞られる!(笑)
会社の窓から...有力情報ですね!かなり絞られる!(笑)
Posted by iriek at 2011年04月29日 10:20