いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年04月24日
木の葉モール
木の葉モールのオープニングフェアに行ってきました。
地下鉄七隈線橋本駅前に出来たショッピングモールで、約120店舗入ってます。
2フロアあって、店舗数の割に意外とこじんまりしているので比較的歩きやすいかも。
駐車場はたくさんあるのですが、さすがにオープニングセール中は満車でした。
少し離れた場所に臨時駐車場が出来て、そこから臨時バスが出ているそうですが、
強行突破して満車の立体駐車場に入ると、普通に駐車できました。まだ混乱してる
みたいですね。モール内は異常な人の数!フードコートとかも小さいですが、キャパは
あるみたいで、それ程並びませんでした。逆に言えば、今後、人が少なくなったら
現在でも空いている店舗の経営はかなり厳しくなるでしょうね・・競争は厳しそうです。
▼木の葉モール

驚いた事に岩田屋とかも入ってました。あとは福岡を代表する店舗から、全国チェーンの
店舗まであれこれと幕の内弁当みたいに入ってます。全部見るのは至難の業ですね!
まあそのうちに人は少なくなるでしょうし、ここには何度か通うことになると思います。
博多阪急にはまだ行ったこと無いのに(家族は何度か行ってます)、何故ここには行くのかって?
それはこの辺には良く出没するからですよ・・・見つけても指を差さないで下さいね(笑)
木の葉モール
福岡市西区橋本2-27-2
http://konohamall.com/index.jsp
▼地図はこちら
地下鉄七隈線橋本駅前に出来たショッピングモールで、約120店舗入ってます。
2フロアあって、店舗数の割に意外とこじんまりしているので比較的歩きやすいかも。
駐車場はたくさんあるのですが、さすがにオープニングセール中は満車でした。
少し離れた場所に臨時駐車場が出来て、そこから臨時バスが出ているそうですが、
強行突破して満車の立体駐車場に入ると、普通に駐車できました。まだ混乱してる
みたいですね。モール内は異常な人の数!フードコートとかも小さいですが、キャパは
あるみたいで、それ程並びませんでした。逆に言えば、今後、人が少なくなったら
現在でも空いている店舗の経営はかなり厳しくなるでしょうね・・競争は厳しそうです。
▼木の葉モール

驚いた事に岩田屋とかも入ってました。あとは福岡を代表する店舗から、全国チェーンの
店舗まであれこれと幕の内弁当みたいに入ってます。全部見るのは至難の業ですね!
まあそのうちに人は少なくなるでしょうし、ここには何度か通うことになると思います。
博多阪急にはまだ行ったこと無いのに(家族は何度か行ってます)、何故ここには行くのかって?
それはこの辺には良く出没するからですよ・・・見つけても指を差さないで下さいね(笑)
木の葉モール
福岡市西区橋本2-27-2
http://konohamall.com/index.jsp
▼地図はこちら
Posted by iriek at 23:01│Comments(4)
│福岡
この記事へのコメント
明日行くつもりです!けっこういろいろ入ってるみたいですね☆
Posted by れい
at 2011年04月25日 00:16

>れいさん
平日なら多少空いていると思います!
120店舗入っているそうなので、全部見るのは大変だと思います。
自分はスポーツ用品店とユニクロくらいしか行かなかったけど...、
食べ物関係はいくつか購入しましたので、ぼちぼち紹介していきます♪
平日なら多少空いていると思います!
120店舗入っているそうなので、全部見るのは大変だと思います。
自分はスポーツ用品店とユニクロくらいしか行かなかったけど...、
食べ物関係はいくつか購入しましたので、ぼちぼち紹介していきます♪
Posted by iriek at 2011年04月25日 00:25
もしかしてすれ違ってたかもです(*^_^*)
オープンから3日連続で行きました(笑)
今まで近くになかったのでめっちゃ嬉しいです♪
それにしてもすごい人でした。
オープンから3日連続で行きました(笑)
今まで近くになかったのでめっちゃ嬉しいです♪
それにしてもすごい人でした。
Posted by ゆなまま at 2011年04月26日 20:19
>ゆなままさん
3日連続!!参りました!
じゃ、そのうち木の葉モールでお会いしましょう~(笑)
プライベートでバッタリ会うと言えば、コットン家なんですよね~、
(しかもお互いの家族全員でバッタリ....どんぐり村とかでw)
3日連続!!参りました!
じゃ、そのうち木の葉モールでお会いしましょう~(笑)
プライベートでバッタリ会うと言えば、コットン家なんですよね~、
(しかもお互いの家族全員でバッタリ....どんぐり村とかでw)
Posted by iriek
at 2011年04月26日 20:53
