いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年06月01日
島川本店
先日の日曜に法事があったのですが、いつもならお寺からお店へ移動して、
食事をするのですが、当日は雨の予報。今回は仕出しで懐石料理を注文してみました。
福岡の老舗の仕出し料理専門店の『島川本店』というお店。以前は中洲川端にあったそうです。
メニューは豊富で、目移りするのですが...今回は3,000円くらいの懐石料理を注文。
それに刺身盛り合わせを別注で。軽く写真に撮っておきましたが、こんな感じでした。
▼懐石料理 京 美山 3,150円

これにちらし寿司、お吸い物、茶碗蒸し、デザートのフルーツが付いて3,000円は安い!
味は勿論美味しいのですが、そのボリュームに驚きますね。これはリピしたくなる迫力。
▼別注の刺身

別に注文したそうですが、ちゃんと刺身が出ました(笑) 良く考えて下さい、これって
仕出し=弁当ですからね。普通の懐石料理みたいなレベルで出てくるのに驚きました。
結構な人数の法事だったのですが、配達だけでなく、テーブルにセットまでしてくれました。
これは特別なサービスだったのか、通常サービスだったのかは不明なんですけどね(笑)
島川本店
福岡市南区曰佐2-2-11
http://www.shimakawa-honten.co.jp/
▼地図はこちら
食事をするのですが、当日は雨の予報。今回は仕出しで懐石料理を注文してみました。
福岡の老舗の仕出し料理専門店の『島川本店』というお店。以前は中洲川端にあったそうです。
メニューは豊富で、目移りするのですが...今回は3,000円くらいの懐石料理を注文。
それに刺身盛り合わせを別注で。軽く写真に撮っておきましたが、こんな感じでした。
▼懐石料理 京 美山 3,150円

これにちらし寿司、お吸い物、茶碗蒸し、デザートのフルーツが付いて3,000円は安い!
味は勿論美味しいのですが、そのボリュームに驚きますね。これはリピしたくなる迫力。
▼別注の刺身

別に注文したそうですが、ちゃんと刺身が出ました(笑) 良く考えて下さい、これって
仕出し=弁当ですからね。普通の懐石料理みたいなレベルで出てくるのに驚きました。
結構な人数の法事だったのですが、配達だけでなく、テーブルにセットまでしてくれました。
これは特別なサービスだったのか、通常サービスだったのかは不明なんですけどね(笑)
島川本店
福岡市南区曰佐2-2-11
http://www.shimakawa-honten.co.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 21:07│Comments(0)
│和食