いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年07月22日
味の正福(#2)
社員の誰かが誕生月の時は、会社でランチが振舞われるのがシキタリです。
7月誕生月は私を含めて2名いますが、さて今月は何にしようか・・・と考え、久しぶりに
天神にある『味の正福』の弁当を注文する事にしました。ここ美味いんですよね♪
▼味の正福弁当 630円

▼(左から)焼きナス、さばの塩焼き ▼唐揚げ、などなど


お店に行くと大体ランチは800円くらいから1,500円くらいと、ちょっとリッチな感じなんですが、
弁当はかなりリーズナブルに630円(ご飯大盛り+80円)でした。味の正福人気定食の
さばの塩焼き、焼きなすなど、4番バッターが勢ぞろいたかつての巨人打線の様ですね(笑)
しかも梅干しがデカイ!ちゃんと酸っぱいし旨みがある。これって中々出来ないんですよね。
弁当では刺身の様な生モノは無理なんですが、久しぶりにお店に行って食べたくなりました!
関連リンク: 味の正福
味の正福 アクロス店
福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡B2F
味の正福 天神コア店
福岡市中央区天神1-11-11 天神コアビルB1F
http://www.masafuku.com/
▼地図はこちら
7月誕生月は私を含めて2名いますが、さて今月は何にしようか・・・と考え、久しぶりに
天神にある『味の正福』の弁当を注文する事にしました。ここ美味いんですよね♪
▼味の正福弁当 630円

▼(左から)焼きナス、さばの塩焼き ▼唐揚げ、などなど


お店に行くと大体ランチは800円くらいから1,500円くらいと、ちょっとリッチな感じなんですが、
弁当はかなりリーズナブルに630円(ご飯大盛り+80円)でした。味の正福人気定食の
さばの塩焼き、焼きなすなど、4番バッターが勢ぞろいたかつての巨人打線の様ですね(笑)
しかも梅干しがデカイ!ちゃんと酸っぱいし旨みがある。これって中々出来ないんですよね。
弁当では刺身の様な生モノは無理なんですが、久しぶりにお店に行って食べたくなりました!
関連リンク: 味の正福
味の正福 アクロス店
福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡B2F
味の正福 天神コア店
福岡市中央区天神1-11-11 天神コアビルB1F
http://www.masafuku.com/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 22:06│Comments(2)
│和食
この記事へのコメント
お弁当があるんですね~知りませんでした。
あそこは一人でも行けるから好きです^-^v
あそこは一人でも行けるから好きです^-^v
Posted by ゆうちん
at 2011年07月23日 08:56

>ゆうちんさん
もしかして裏メニューかも?
前日に予約しておけば11時くらいまでに準備しておいてくれると思います。
もしかして裏メニューかも?
前日に予約しておけば11時くらいまでに準備しておいてくれると思います。
Posted by iriek at 2011年07月23日 10:48