いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年12月02日
中国大明火鍋城(#4)
藤崎にある中国大明火鍋城本店で一番人気のメニューと言えば、
どんな辛い料理なのかと言うと、意外や意外、辛くも何ともない海鮮麺だそうです。
▼海鮮麺(シーフード麺)

四川料理って辛いというイメージがありますけど、味に深みがあって辛くない料理も
当然美味い。自分は辛い料理が好きですが、是非一度辛くない料理も堪能してみて!
と言いつつも、次回こそは坦々麺&四川チャーハン(辛い方)を注文しようかな?(笑)
関連リンク: 中国大明火鍋城, 中国大明火鍋城(#2), 中国大明火鍋城(#3), 大明坦々麺
中国大明火鍋城(本店)
福岡市早良区百道1-5-1
中国大明火鍋城木の葉キッチン
福岡市西区橋本2-27-2
▼地図はこちら
どんな辛い料理なのかと言うと、意外や意外、辛くも何ともない海鮮麺だそうです。
▼海鮮麺(シーフード麺)

四川料理って辛いというイメージがありますけど、味に深みがあって辛くない料理も
当然美味い。自分は辛い料理が好きですが、是非一度辛くない料理も堪能してみて!
と言いつつも、次回こそは坦々麺&四川チャーハン(辛い方)を注文しようかな?(笑)
関連リンク: 中国大明火鍋城, 中国大明火鍋城(#2), 中国大明火鍋城(#3), 大明坦々麺
中国大明火鍋城(本店)
福岡市早良区百道1-5-1
中国大明火鍋城木の葉キッチン
福岡市西区橋本2-27-2
▼地図はこちら
Posted by iriek at
16:53
│Comments(0)
2011年12月02日
トマト鍋
巷で流行っている鍋に『トマト鍋』と言うものがあります。
トマトソースベースのスープにソーセージなど洋風の具材を入れて食す鍋です。
今晩の夕飯はトマト&チーズ鍋だと言うのでふと思い出した訳ですが、
トマト鍋の〆のご飯は、トマトソースベースのライスになるので、ここで生卵を良く
といでから上にそっとかけると、オムライスみたいになるのではないか?(笑)
▼オムライス

こちらは先日食べたオムライスなんですが、想像ではこんな感じに仕上がる筈?
トマト鍋で〆はオムライスって方、結構いると思うよ。
トマトソースベースのスープにソーセージなど洋風の具材を入れて食す鍋です。
今晩の夕飯はトマト&チーズ鍋だと言うのでふと思い出した訳ですが、
トマト鍋の〆のご飯は、トマトソースベースのライスになるので、ここで生卵を良く
といでから上にそっとかけると、オムライスみたいになるのではないか?(笑)
▼オムライス

こちらは先日食べたオムライスなんですが、想像ではこんな感じに仕上がる筈?
トマト鍋で〆はオムライスって方、結構いると思うよ。
Posted by iriek at
16:44
│Comments(2)