いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2008年04月27日
牧のうどん

牧のうどんの発祥は
福岡県糸島郡前原町加布里にある「牧」という地方らしい。
福岡に来て初めて知ったお店であるが、
福岡では言わずと知れた超有名店である。
福岡のうどんは一般的に麺にコシがない。これで良いのだそうだ。
牧のうどんの麺もコシがない。麺の固さは固麺・中麺・柔麺から選べる。
当然、超カタとか亜流もある。どうやら通は固麺を選ぶようです。
食べても食べても麺が汁を吸い込むため麺が減らない
「魔法のうどん」と呼ばれているらしいが実際に聞いたことはない。
ネギは入れ放題なのはうれしい限りです。価格も安い。
噂では、細めんというオーダーもあるらしいが、
小心者なので注文したことはありません。
もし情報あれば教えてください。
牧のうどん 今宿店
福岡市西区今宿駅前1丁目21−16
地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(0)
│麺類