いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2008年12月17日

セグウェイ

セグウェイSegwayは、未来の電動二輪車で、
2001年に開発コードネームジンジャーGingerとして、
マイクロソフトのビルゲイツやアップルのスティーブジョブズが
「人間の移動形態を変える革命的な製品」と絶賛した
ため、
マスコミで大フィーバーしたのを覚えているでしょうか?

TNC放送会館パヴェリア内のロボスクエアに実物がありました。

▼セグウェイ
セグウェイ

ハンドルを少し前に傾け、緑色に点灯したら乗ります。
重心を前に倒すと進み、土踏まずくらいに戻すと減速し、止まります。
右に重心を傾けると、右に周り、重心をそのままでハンドルだけ
右に回すと、その場で回転します。


どうです、簡単でしょう?

8時間の充電で40km走ります。
最大速度は20km/h、自転車(16km/h)より少し速いくらいですが、
マイチャリ全速力より遅いでしょう(笑)

荷物が積めない、雨に濡れる、などの問題もありますが、
確か日本の道路交通法では車道を走れないと思います。

近くだと、ハウステンボスで乗れます。
レンタル自転車みたいに、レンタルセグウェイってのもイイですね。

ロボスクエア
福岡市早良区百道浜2-3-2
TNC放送会館パヴェリア内(2F)
092-821-4100
http://www.robosquare.org/

▼地図はこちら



同じカテゴリー()の記事画像
愛国から幸福へ
急須洗浄サービス(#2)
ハウステンボス(#4)
オランダ村
ドラえもん実写版
日米修好通商条約
同じカテゴリー()の記事
 愛国から幸福へ (2011-12-14 21:55)
 急須洗浄サービス(#2) (2011-12-05 21:59)
 ハウステンボス(#4) (2011-11-26 16:17)
 オランダ村 (2011-11-26 12:56)
 ドラえもん実写版 (2011-11-18 15:09)
 日米修好通商条約 (2011-11-11 22:19)

Posted by iriek at 10:00│Comments(5)
この記事へのコメント
えっ・・・簡単なんですか・・・???

僕は、ゲームをすると体も動くほうなので・・・事故るかも(^^)
Posted by samuraihairsamuraihair at 2008年12月17日 15:33
10分の1の値段なら買います!!

ないよね(笑)
Posted by yoitomake at 2008年12月17日 20:15
>samuraihairさん
あ~、そういう人にうってつけの乗り物らしいですよ!

右に曲がりたいと考えた時、集中して体がかってに動くと、
その通りにセグウェイも動くらしいです。


>yoitomakeさん
事務所用に是非1台~!(笑)

確か90万円ですので、1/10だと9万円。
これだと電動自転車並みの価格なので、買う人続出するかも?
Posted by iriek at 2008年12月17日 21:50
おもしろいですよね。
ちょっと想像したんですが、
マラソンの実況中継とかこれで
全速だして放送したら笑えますね。

丁度全速でトップランナーぐらいですしね^^;
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長 at 2008年12月18日 00:19
>福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長さん
なっ、なるほど、さすがランナー視点ですね。
無粋な白バイなんてやめて、セグウェイ隊が先導というのもイイかも!
でもフルマラソン42.195km・・・・40km地点で電池切れというのも笑える?
Posted by iriekiriek at 2008年12月18日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。