いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年11月26日
ハウステンボス(#4)
ハウステンボスの噂のフリーゾーン(無料エリア)に入ってみました!
親会社がHISになってから、人気の無かった南エリア(...と言うより遠かった)を
フリーゾーンとして入園料無料で開放しています。下調べもなく、たまたま通りかかった
ので、ホテル・ヨーロッパ駐車場側から入場してみました。駐車料金は1日500円ですが、
ホテルで食事でもすれば駐車料金は無料になるそうです。他に良いフリーゾーンへの
入り方があるのかも知れませんが良く分からなかった。告知が足りないのは実に勿体ない。
フリーゾーンご利用について
これをみる限りフリーゾーン駐車場はここしかない。35台のみ。後はホテルレストランを予約。
ここに入れないと、入国駐車場から歩いて20分(2km)らしいので歩く事になる・・これは最悪だ。
▼フリーゾーン(ハウステンボス)


ホテル・ヨーロッパ、ウォーターマークホテル、フォレストヴィラがこのフリーゾーンに
入っているので、気軽に立ち寄れる感じになりました。一番奥にあるパレス・ハウステンボス
って行った事ありますか?夜はキレイなのでこの時季に行かれるのをオススメします(有料)。
▼ワンピース サウザンドアイランド号

現在エンジントラブルで動かないサウザンドアイランド号へ。動かないのに乗ってどうする?
と思うのですが、大人800円、子供400円支払って中へ。こりゃファンじゃなければ怒るよね(泣)
ええワタシ、ワンピースって観た事ないので、ほぼ茫然自失状態でした・・子供たちは大喜びでしたが。
▼サウスゲート(有料エリア) ※ここから先へは行けない

フリーゾーンの区切りってどうなっているのか興味あったのですが、ちゃんとゲートが
ありました。なるほど入園パスポートを持ってないと向こう側へ行けないみたいです。
無料エリアを作ったのは良い試みだと思います。ただ駐車場を整備して、告知もチャンと
しないと、ちょっと勿体ない気がします。人が集まれば、出店する企業も増え、そのうちに
有料エリアに戻しても良くなる筈・・・、この辺りの経営手法も参考になりますよね。
関連リンク: ハウステンボス(#3)
ハウステンボス
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
http://www.huistenbosch.co.jp/
http://www.huistenbosch.co.jp/onepiece/
▼地図はこちら
親会社がHISになってから、人気の無かった南エリア(...と言うより遠かった)を
フリーゾーンとして入園料無料で開放しています。下調べもなく、たまたま通りかかった
ので、ホテル・ヨーロッパ駐車場側から入場してみました。駐車料金は1日500円ですが、
ホテルで食事でもすれば駐車料金は無料になるそうです。他に良いフリーゾーンへの
入り方があるのかも知れませんが良く分からなかった。告知が足りないのは実に勿体ない。

これをみる限りフリーゾーン駐車場はここしかない。35台のみ。後はホテルレストランを予約。
ここに入れないと、入国駐車場から歩いて20分(2km)らしいので歩く事になる・・これは最悪だ。
▼フリーゾーン(ハウステンボス)


ホテル・ヨーロッパ、ウォーターマークホテル、フォレストヴィラがこのフリーゾーンに
入っているので、気軽に立ち寄れる感じになりました。一番奥にあるパレス・ハウステンボス
って行った事ありますか?夜はキレイなのでこの時季に行かれるのをオススメします(有料)。
▼ワンピース サウザンドアイランド号

現在エンジントラブルで動かないサウザンドアイランド号へ。動かないのに乗ってどうする?
と思うのですが、大人800円、子供400円支払って中へ。こりゃファンじゃなければ怒るよね(泣)
ええワタシ、ワンピースって観た事ないので、ほぼ茫然自失状態でした・・子供たちは大喜びでしたが。
▼サウスゲート(有料エリア) ※ここから先へは行けない

フリーゾーンの区切りってどうなっているのか興味あったのですが、ちゃんとゲートが
ありました。なるほど入園パスポートを持ってないと向こう側へ行けないみたいです。
無料エリアを作ったのは良い試みだと思います。ただ駐車場を整備して、告知もチャンと
しないと、ちょっと勿体ない気がします。人が集まれば、出店する企業も増え、そのうちに
有料エリアに戻しても良くなる筈・・・、この辺りの経営手法も参考になりますよね。
関連リンク: ハウステンボス(#3)
ハウステンボス
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
http://www.huistenbosch.co.jp/
http://www.huistenbosch.co.jp/onepiece/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 16:17│Comments(0)
│他