いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年02月04日
SIMロックフリー
携帯電話で、”SIMロックフリー”という言葉をご存知ですか?
昔からGSM圏(第2世代携帯電話の一種)では、
SIMカード(ユーザー情報、電話番号等が書き込まれている)を
使っていました。日本でも第3世代携帯電話になってから普及し、
各社これを採用していると思います。
しかし、ドコモの携帯電話にはドコモのSIMカード、
ソフトバンクにはソフトバンクと、通常ロックがかけられています。
これを解除したのが、”SIMロックフリー”の携帯電話です。
例えば、フランスや台湾に行くと、SIMロックフリー版iPhoneが
売ってますから、これを購入し、お手持ちのドコモ/ソフトバンクの
SIMカードを入れれば、日本でも使うことができます。
ドコモ契約で、iPhoneが使える訳ですから、端末の自由化ですよね!
(注意:auだけはcdma2000という方式なので注意が必要です)
▼ノキアのハイスペックモデルE71

全世界で携帯電話は年間4億台生産されており、
そのうち日本では年間2,000万台生産されています。意外と少ない?
このうち1億4,000万台ほど(世界シェア35%くらい)を、
フィンランドの国営企業ノキアが生産しています。世界一の携帯電話メーカです。
ノキアは一部高級機種を除いて日本市場から撤退する方針だそうなので、
今後、ノキアの端末を買うことができない。これは非常に寂しい。
写真はノキアE71ですが、こんなカッコいい端末も日本では買えません!
(注:ソフトバンク、ドコモから発売予定でしたが、撤退に伴い販売中止)
今後、ノキアの端末を手に入れるには、SIMロックフリー版を
ネットで欧州から購入し、ドコモかソフトバンクにで契約する。
「これ持込で、契約お願いします!」とお願いして契約して貰うか、
既に携帯を持っていれば、SIMカードを端末に入れて認識すればOKです。
(注:ドコモではSIMロックフリー端末は動作保証しておりません)
・・・
こういった端末、海外旅行が多い方にはオススメです。
例えばフランスに1週間旅行するとして、
お手持ちの3G携帯電話で通話はできますが、料金は非常に高い!
SIMロックフリー端末を一台持っていると、現地でプリペイド方式のSIMカード
などを購入すれば、現地の安い費用で思う存分通話ができるからです。
(出発前に日本国内でも購入できるみたいですよ)
人とは違ったものが好きな貴方、オススメです!
昔からGSM圏(第2世代携帯電話の一種)では、
SIMカード(ユーザー情報、電話番号等が書き込まれている)を
使っていました。日本でも第3世代携帯電話になってから普及し、
各社これを採用していると思います。
しかし、ドコモの携帯電話にはドコモのSIMカード、
ソフトバンクにはソフトバンクと、通常ロックがかけられています。
これを解除したのが、”SIMロックフリー”の携帯電話です。
例えば、フランスや台湾に行くと、SIMロックフリー版iPhoneが
売ってますから、これを購入し、お手持ちのドコモ/ソフトバンクの
SIMカードを入れれば、日本でも使うことができます。
ドコモ契約で、iPhoneが使える訳ですから、端末の自由化ですよね!
(注意:auだけはcdma2000という方式なので注意が必要です)
▼ノキアのハイスペックモデルE71

全世界で携帯電話は年間4億台生産されており、
そのうち日本では年間2,000万台生産されています。意外と少ない?
このうち1億4,000万台ほど(世界シェア35%くらい)を、
フィンランドの国営企業ノキアが生産しています。世界一の携帯電話メーカです。
ノキアは一部高級機種を除いて日本市場から撤退する方針だそうなので、
今後、ノキアの端末を買うことができない。これは非常に寂しい。
写真はノキアE71ですが、こんなカッコいい端末も日本では買えません!
(注:ソフトバンク、ドコモから発売予定でしたが、撤退に伴い販売中止)
今後、ノキアの端末を手に入れるには、SIMロックフリー版を
ネットで欧州から購入し、ドコモかソフトバンクにで契約する。
「これ持込で、契約お願いします!」とお願いして契約して貰うか、
既に携帯を持っていれば、SIMカードを端末に入れて認識すればOKです。
(注:ドコモではSIMロックフリー端末は動作保証しておりません)
・・・
こういった端末、海外旅行が多い方にはオススメです。
例えばフランスに1週間旅行するとして、
お手持ちの3G携帯電話で通話はできますが、料金は非常に高い!
SIMロックフリー端末を一台持っていると、現地でプリペイド方式のSIMカード
などを購入すれば、現地の安い費用で思う存分通話ができるからです。
(出発前に日本国内でも購入できるみたいですよ)
人とは違ったものが好きな貴方、オススメです!
Posted by iriek at 10:00│Comments(6)
│他
この記事へのコメント
海外の・・・特にノキアの携帯は、デザインがカッコいいですよネッ(^^)
Posted by samuraihair
at 2009年02月04日 12:03

ノキアのデザインがかっこいいなあ~と漠然に思ってましたが、
機能性もいいんですね~。
・・・でも理系じゃない私はiriekさんの解説の半分以上理解できてませんが(恥)・・・。
しかし、外国製はモト○ーラーで懲りまいましたので、
今度はメイド イン ジャパンでいきます!!
機能性もいいんですね~。
・・・でも理系じゃない私はiriekさんの解説の半分以上理解できてませんが(恥)・・・。
しかし、外国製はモト○ーラーで懲りまいましたので、
今度はメイド イン ジャパンでいきます!!
Posted by ノラ
at 2009年02月04日 12:15

海外・・・いかないなぁ!(涙)
Posted by 木こりパパ at 2009年02月04日 13:32
>samuraihairさん
ヨーロピアンテイストですよね。
外見も良いですが、欧州の携帯電話の着信音が結構好きなんです。
チャララーラー、チャララーラー、チャララーラーラーって感じ(笑)
>ノラさん
多分、機能は国産の方が良いと思います。使い勝手も。
海外の携帯電話は丈夫さが売りでしょうね。
>木こりパパさん
観光で海外に行くだけならば、固定電話のフォーンカードでも、
全然使えるので、こういった携帯電話は必要ないかもしれませんね。
まあ、デザインだけで!(笑) それにしては高い買い物ですね。
フォーンカードはプリペイド方式でコンビニ等で売ってますが、
ホテルの室内の電話からでも使えるので、凄く便利でオススメです。
現地の遠距離通話くらいの値段で、日本に電話ができますよ!
イギリスからだと£10(約2,000円)で1時間くらい話せたと思います。
ヨーロピアンテイストですよね。
外見も良いですが、欧州の携帯電話の着信音が結構好きなんです。
チャララーラー、チャララーラー、チャララーラーラーって感じ(笑)
>ノラさん
多分、機能は国産の方が良いと思います。使い勝手も。
海外の携帯電話は丈夫さが売りでしょうね。
>木こりパパさん
観光で海外に行くだけならば、固定電話のフォーンカードでも、
全然使えるので、こういった携帯電話は必要ないかもしれませんね。
まあ、デザインだけで!(笑) それにしては高い買い物ですね。
フォーンカードはプリペイド方式でコンビニ等で売ってますが、
ホテルの室内の電話からでも使えるので、凄く便利でオススメです。
現地の遠距離通話くらいの値段で、日本に電話ができますよ!
イギリスからだと£10(約2,000円)で1時間くらい話せたと思います。
Posted by iriek at 2009年02月04日 18:07
これ凄くかっこいいですね。
お気に入りの1台になるでしょうね。
普通の携帯でアタフタしてる私には無理ですね。
お気に入りの1台になるでしょうね。
普通の携帯でアタフタしてる私には無理ですね。
Posted by みやちゃん at 2009年02月05日 13:09
>みやちゃんさん
かっこいいでしょ~!
欲しいけど、この機種のSIMロックフリー版は結構高いんです。
何を買おうかちょっと検討中です。普通の携帯含めて!
かっこいいでしょ~!
欲しいけど、この機種のSIMロックフリー版は結構高いんです。
何を買おうかちょっと検討中です。普通の携帯含めて!
Posted by iriek at 2009年02月06日 00:08