いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年05月03日
博多一幸舎
平成16年にラーメン激戦区大名にオープンした
博多一幸舎へ行ってきました。今年で5周年だそうです。
とんこつと言えば、「濃厚でこってり」のイメージが強い。
ここのスープは、旨味をしっかり楽しめるように
「コクがあるのにしつこくない味」を目指しています。
材料にこだわり、追い足しを繰り返し可能にする巨大羽釜による
製法で作られたのが、”新・博多ラーメン”のスープです。
メニューには、とんこつラーメンの他、
黒ラーメン、赤ラーメンなどがあるそうです。
ここはまず、とんこつラーメンを注文してみます。
▼豚骨ラーメン 650円

見た目は、普通の博多ラーメンとは全然違っていて、
スープはやや黒く濁っています。やや太めのストレート麺に
トッピングにきくらげ。自分のイメージの熊本ラーメンです!
見た目はしつこそうですが、意外にあっさりしています。
これは女性にも人気があるというのは頷けますね。美味しい!
餃子はにんにくを使っていないそうなので、ランチでもOKです。
特筆すべきは、店員の接客がとても良く、好感が持てます。
※場所は、ノラ治療院のすぐ裏です
博多一幸舎大名本店
福岡市中央区大名1-4-22 ドリーム大名
http://www.ikkousha.com
▼地図はこちら
博多一幸舎へ行ってきました。今年で5周年だそうです。
とんこつと言えば、「濃厚でこってり」のイメージが強い。
ここのスープは、旨味をしっかり楽しめるように
「コクがあるのにしつこくない味」を目指しています。
材料にこだわり、追い足しを繰り返し可能にする巨大羽釜による
製法で作られたのが、”新・博多ラーメン”のスープです。
メニューには、とんこつラーメンの他、
黒ラーメン、赤ラーメンなどがあるそうです。
ここはまず、とんこつラーメンを注文してみます。
▼豚骨ラーメン 650円

見た目は、普通の博多ラーメンとは全然違っていて、
スープはやや黒く濁っています。やや太めのストレート麺に
トッピングにきくらげ。自分のイメージの熊本ラーメンです!
見た目はしつこそうですが、意外にあっさりしています。
これは女性にも人気があるというのは頷けますね。美味しい!
餃子はにんにくを使っていないそうなので、ランチでもOKです。
特筆すべきは、店員の接客がとても良く、好感が持てます。
※場所は、ノラ治療院のすぐ裏です
博多一幸舎大名本店
福岡市中央区大名1-4-22 ドリーム大名
http://www.ikkousha.com
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(9)
│麺類
この記事へのコメント
iriek先生
・・・・・・・・・・またまたこんな美味しそうなラーメンを・・・・・
こんな時間に見ちゃッた私・・・・・。
・・・・・・もう、仕事やめて帰ります(涙)
・・・・・・・・・・またまたこんな美味しそうなラーメンを・・・・・
こんな時間に見ちゃッた私・・・・・。
・・・・・・もう、仕事やめて帰ります(涙)
Posted by kiyomi
at 2009年05月03日 17:08

今から久留米市内で飲み会です。
これ見たら、帰りにラーメン食べたくなる…
これ見たら、帰りにラーメン食べたくなる…
Posted by ボビー at 2009年05月03日 18:23
>kiyomiさん
kiyomiさんは、ラーメンネタに良く食いつきますね~(笑)
まあ、「酒飲み麺類が好き」、とは良く言ったものです。
きっと、kiyomiさんは”そば”とか”うどん”もお好きでしょう?
>ボビーさん
久留米のラーメンはやはり制覇したい!・・・との夢を持ってます。
ちょっと距離の問題がありますが、ぼちぼち行きます!
飲んだ後の〆の一杯が命取り・・・・(笑)
kiyomiさんは、ラーメンネタに良く食いつきますね~(笑)
まあ、「酒飲み麺類が好き」、とは良く言ったものです。
きっと、kiyomiさんは”そば”とか”うどん”もお好きでしょう?
>ボビーさん
久留米のラーメンはやはり制覇したい!・・・との夢を持ってます。
ちょっと距離の問題がありますが、ぼちぼち行きます!
飲んだ後の〆の一杯が命取り・・・・(笑)
Posted by iriek
at 2009年05月03日 19:46

ラーメンうまそうです。私の場合、飲めませんから飲んだ後の一杯がわかりませんが、ラーメンいつでもオッケーです。久留米にはラーメン屋さんがいっぱいですから是非制覇してみて下さい。
Posted by 木こり at 2009年05月03日 22:52
ほほう、かの有名なノラ治療院の裏ですか・・・
ああああー!!言われてみてようやく気付きましたあそこですね!!
あそこは熊本ラーメンなんですか!熊本ラーメン好きなんですよねー。
行ってみます!!
ああああー!!言われてみてようやく気付きましたあそこですね!!
あそこは熊本ラーメンなんですか!熊本ラーメン好きなんですよねー。
行ってみます!!
Posted by ノラ at 2009年05月03日 23:29
>木こりさん
ラーメンはいつでもOKですか!自分も!(笑)
あれ?なんかキャラ変わってませんか?・・もしかしてパパの方?
久留米はとんこつラーメン発祥の地。
制覇するには、かなり時間と体力がいるでしょうね・・・
とりあえず行きたいラーメン屋はいくつかあります。
ラーメンはいつでもOKですか!自分も!(笑)
あれ?なんかキャラ変わってませんか?・・もしかしてパパの方?
久留米はとんこつラーメン発祥の地。
制覇するには、かなり時間と体力がいるでしょうね・・・
とりあえず行きたいラーメン屋はいくつかあります。
Posted by iriek
at 2009年05月03日 23:32

>ノラさん
そうです、噂のノラ治療院の裏です。
ツボの商売をしている割には、やっとこの記事のツボに気がつきましたね。
近くまで行きながら、顔を出さずにスイマセン、夜だったのもので・・・
ジャンルは”新・博多ラーメン”ですよ!でも、味は熊本ラーメンっぽい。
昼にラーメン&餃子を食べても、午後の治療には影響ないと思います。
多分・・・・ですが(笑) ちなみに店員さんはイケメンですよ。
そうです、噂のノラ治療院の裏です。
ツボの商売をしている割には、やっとこの記事のツボに気がつきましたね。
近くまで行きながら、顔を出さずにスイマセン、夜だったのもので・・・
ジャンルは”新・博多ラーメン”ですよ!でも、味は熊本ラーメンっぽい。
昼にラーメン&餃子を食べても、午後の治療には影響ないと思います。
多分・・・・ですが(笑) ちなみに店員さんはイケメンですよ。
Posted by iriek
at 2009年05月03日 23:38

↑上の木こりは、木こりパパですよ〜っ!
これじゃ〜キャラ変わりすぎ〜っ!(*^□^*)
これじゃ〜キャラ変わりすぎ〜っ!(*^□^*)
Posted by 木こり at 2009年05月04日 17:51
>木こりさん
・・・・ですよね(笑)
・・・・ですよね(笑)
Posted by iriek
at 2009年05月05日 11:59
