いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年06月11日
天ぷらうどん
タイトルと写真が違う~っと思った方、良いんです。
実は、「天ぷらうどん」というのは店名ですから。
昭和通りの唐人町駅近くにある
タクシーの運ちゃんが良く利用しているお店です。
ふらりと入ってみる。
▼月見うどん 450円 ※大盛りは50円プラス

ごくシンプルなうどんで、やや甘めの関西風だし。
いわゆる、『博多うどん』(=麺が超柔らかくコシが無い)というより
珍しくコシがある方の部類ですね。麺はやや細め(関東では普通)。
これは、美味しい!
でも何故、そんなに繁盛しているのか?
一つは少し前まで、大盛りサービスは無料だったらしいこと。
麺を1.5倍(現在では50円プラス)にしてくれるのは嬉しいですね。
▼日本一辛いキムチ(薬味)


(日本一辛いキムチ うどんの中に入れる)
もうひとつは薬味の『日本一辛いキムチ』です!
唐辛子などと一緒に、目の前の黒い容器に入ってます。
これを一つまみとって、うどんに入れると・・・別次元です!!
辛い!思いっきりむせて、涙が出た!
でも、でも・・・これは病みつきになる味かも?
辛いのがお好きな人には是非オススメしたいうどんです。
もちろん、そのまま食べても美味しいですよ!
天ぷらうどん
福岡市中央区今川1-3-2
※駐車場あり(左右に合計6台分)
▼地図はこちら
実は、「天ぷらうどん」というのは店名ですから。
昭和通りの唐人町駅近くにある
タクシーの運ちゃんが良く利用しているお店です。
ふらりと入ってみる。
▼月見うどん 450円 ※大盛りは50円プラス

ごくシンプルなうどんで、やや甘めの関西風だし。
いわゆる、『博多うどん』(=麺が超柔らかくコシが無い)というより
珍しくコシがある方の部類ですね。麺はやや細め(関東では普通)。
これは、美味しい!
でも何故、そんなに繁盛しているのか?
一つは少し前まで、大盛りサービスは無料だったらしいこと。
麺を1.5倍(現在では50円プラス)にしてくれるのは嬉しいですね。
▼日本一辛いキムチ(薬味)


(日本一辛いキムチ うどんの中に入れる)
もうひとつは薬味の『日本一辛いキムチ』です!
唐辛子などと一緒に、目の前の黒い容器に入ってます。
これを一つまみとって、うどんに入れると・・・別次元です!!
辛い!思いっきりむせて、涙が出た!
でも、でも・・・これは病みつきになる味かも?
辛いのがお好きな人には是非オススメしたいうどんです。
もちろん、そのまま食べても美味しいですよ!
天ぷらうどん
福岡市中央区今川1-3-2
※駐車場あり(左右に合計6台分)
▼地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(18)
│麺類
この記事へのコメント
タクシーの運転手さんが通う店は美味しいんですよね~。きっと美味しいんでしょうね

Posted by りん2 at 2009年06月11日 12:39
初めて聞く名前です(@_@;)
Posted by おちゃ at 2009年06月11日 13:31
何度も行ってますよ~!
美味しいですよね~~~(^^)
そんな名前のお店でしたっけ(笑)
きれいとは言えない店内ですよね( ̄∇ ̄〃)>
あのキムチには騙されました。
「そこまでは辛くないやろ~(;¬_¬)」
と思って普段通りに入れたら…涙(TOT)でした(;>_<;)
フォルテ みどりより
美味しいですよね~~~(^^)
そんな名前のお店でしたっけ(笑)
きれいとは言えない店内ですよね( ̄∇ ̄〃)>
あのキムチには騙されました。
「そこまでは辛くないやろ~(;¬_¬)」
と思って普段通りに入れたら…涙(TOT)でした(;>_<;)
フォルテ みどりより
Posted by フォルテッシモ
at 2009年06月11日 15:31

こんにちわ・・・・m(__)m
天ぷらうどんと言う名のお店ですね・・・・
名前が・・・覚えやすいですね。
薬味の日本一辛いキムチと食べたいです。(^o^)丿
天ぷらうどんと言う名のお店ですね・・・・
名前が・・・覚えやすいですね。
薬味の日本一辛いキムチと食べたいです。(^o^)丿
Posted by ハーモニーベル
at 2009年06月11日 18:35

大盛無料のころは
よく行ってました。
キムチは少しずつ入れて
食べるのがコツ?かな
深夜のOKなのが◎です(笑)
よく行ってました。
キムチは少しずつ入れて
食べるのがコツ?かな
深夜のOKなのが◎です(笑)
Posted by w_osake
at 2009年06月11日 20:49

いつも車で通るだけですが、気になってたお店です~♪
たしかにタクシーがいつも泊まっていて美味しいオーラがでていますよね!
たしかにタクシーがいつも泊まっていて美味しいオーラがでていますよね!
Posted by チャーガ健康園
at 2009年06月11日 20:57

わが家から、徒歩3~4分・・ごぼ天うどんがお勧め(博多ではごぼう天とは言わず、ごぼ天!!)以前は24時間営業だったんですが、この頃は2時ごろには閉店です。それとこの店は、年に何回か、2~3週間連続で休みます。うちの息子はここがお気に入りだったんですが、帰省する時期(夏や年末)は絶対開いてないんです。皆様ご注意を!アランカハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年06月11日 23:56
おおもり50円は安いですね!
しかも、コシがあるうどんは大好きなので気になります!!
旦那と行ったら・・・間違いなくキムチを入れて食べるでしょう(^^;)
一口!は遠慮した方が良さそうですよね。。。(^-^;)
しかも、コシがあるうどんは大好きなので気になります!!
旦那と行ったら・・・間違いなくキムチを入れて食べるでしょう(^^;)
一口!は遠慮した方が良さそうですよね。。。(^-^;)
Posted by ヒロ子
at 2009年06月12日 01:00

大盛無料はなくなってたんですね。
久しぶりに食べたくなりました。
久しぶりに食べたくなりました。
Posted by ほりねこ
at 2009年06月12日 10:36

>りん2さん
知らない場所にいったら、
「美味しいお店はタクシーの運転手に聞け!」
という格言があるくらいですから!(ウソです)
いや、本当にタクシーは良く停まっているのを見かけます。
味も美味しいし、プラス50円で1.5倍麺というのも嬉しいです。
女性なら普通でも十分の量です。
>おちゃさん
お店の名前は意外と知られてませんが、
ああ、ここね!というくらい、有名なお店ですよ!
お店は、元祖長浜屋クラスなので(どういう意味だ?)、
おちゃさんの”守備範囲外”なのかも知れませんね?(笑)
>フォルテッシモさん
美味しいですよね!
しかも、キムチに騙されましたかぁ~、やっぱり!(笑)
あまりに美味しいので、こそっと昨日も行っちゃいました。
そして、「日本一辛いキムチ」の写真を追加しておきましたよ♪
知らない場所にいったら、
「美味しいお店はタクシーの運転手に聞け!」
という格言があるくらいですから!(ウソです)
いや、本当にタクシーは良く停まっているのを見かけます。
味も美味しいし、プラス50円で1.5倍麺というのも嬉しいです。
女性なら普通でも十分の量です。
>おちゃさん
お店の名前は意外と知られてませんが、
ああ、ここね!というくらい、有名なお店ですよ!
お店は、元祖長浜屋クラスなので(どういう意味だ?)、
おちゃさんの”守備範囲外”なのかも知れませんね?(笑)
>フォルテッシモさん
美味しいですよね!
しかも、キムチに騙されましたかぁ~、やっぱり!(笑)
あまりに美味しいので、こそっと昨日も行っちゃいました。
そして、「日本一辛いキムチ」の写真を追加しておきましたよ♪
Posted by iriek
at 2009年06月12日 11:56

>ハーモニーベルさん
名前が覚えやすいような、覚えにくいような・・・。
「丸天うどん」とかと言い間違えそうじゃないですか?(笑)
是非、日本一辛いキムチに挑戦してくださいね!
>w_osakeさん
冷静に考えると、それでも50円なんですけどね。
無料サービスから50円になっただけで、お客さんの反応はシビアです。
学習して、キムチは3度に分けて、少しずつ入れて食べました。
相当、辛いですよね、恐るべし・・・・。
>チャーガ健康園さん
タクシーたくさんでしょう?オーラ出ているでしょう?(笑)
お店はキレイではないですが、家族連れや、若い女性客も多いですよ!
20歳前半くらいの女性一人・・という方も見かけました♪
名前が覚えやすいような、覚えにくいような・・・。
「丸天うどん」とかと言い間違えそうじゃないですか?(笑)
是非、日本一辛いキムチに挑戦してくださいね!
>w_osakeさん
冷静に考えると、それでも50円なんですけどね。
無料サービスから50円になっただけで、お客さんの反応はシビアです。
学習して、キムチは3度に分けて、少しずつ入れて食べました。
相当、辛いですよね、恐るべし・・・・。
>チャーガ健康園さん
タクシーたくさんでしょう?オーラ出ているでしょう?(笑)
お店はキレイではないですが、家族連れや、若い女性客も多いですよ!
20歳前半くらいの女性一人・・という方も見かけました♪
Posted by iriek
at 2009年06月12日 12:04

>アランカさん
ごぼ天うどんがオススメなんですね!
2時くらいには閉店していますが、前は24時間営業だったんですね。
しかも、確かに不定期で2~3週間連続で休んでいるのも見かけました。
お店の前・・・良く通るんで、事情通だったりします(笑)
うーん、また食べに行きたくなりました。今度は、ごぼ天うどん一杯!
>ヒロ子さん
讃岐まではコシはないですよ。
一応、博多うどんのジャンルらしいですから。多分、釜揚げではない。
いわゆる、自分が知っているフツーのうどんです。
半分はキムチを入れずに食べ、もう半分は入れて食べるのがオススメ。
キムチを入れると、別次元ですから・・(笑)
>ほりねこさん
ほりねこさんも、ご存じでしたか!当たり前ですよね。
大盛り50円でも、全然リーズナブルですよ。良心的なお店です。
ごぼ天うどんがオススメなんですね!
2時くらいには閉店していますが、前は24時間営業だったんですね。
しかも、確かに不定期で2~3週間連続で休んでいるのも見かけました。
お店の前・・・良く通るんで、事情通だったりします(笑)
うーん、また食べに行きたくなりました。今度は、ごぼ天うどん一杯!
>ヒロ子さん
讃岐まではコシはないですよ。
一応、博多うどんのジャンルらしいですから。多分、釜揚げではない。
いわゆる、自分が知っているフツーのうどんです。
半分はキムチを入れずに食べ、もう半分は入れて食べるのがオススメ。
キムチを入れると、別次元ですから・・(笑)
>ほりねこさん
ほりねこさんも、ご存じでしたか!当たり前ですよね。
大盛り50円でも、全然リーズナブルですよ。良心的なお店です。
Posted by iriek
at 2009年06月12日 12:12

おぉ~、あまりに近所すぎて、私、なかなか行かないお店ですね(笑)
でもホントここは大人気店ですよね。
でもホントここは大人気店ですよね。
Posted by ひーぼー
at 2009年06月12日 13:28

iriek先生
ラーメン以外でも、喰いつきます(笑)
いやー!美味しそうですねー☆
「天ぷらうどん」さんの、天ぷらうどんはどうなんでしょうか?
きっと、屋号に使うくらいだから、かなり美味しいのでは?
ラーメン以外でも、喰いつきます(笑)
いやー!美味しそうですねー☆
「天ぷらうどん」さんの、天ぷらうどんはどうなんでしょうか?
きっと、屋号に使うくらいだから、かなり美味しいのでは?
Posted by kiyomi
at 2009年06月12日 15:29

すっげえ食いたい!
わさびからしは嫌いですが
とうがらし系は大好きです^^
というか悶絶しそうなくらい辛そうですね!
わさびからしは嫌いですが
とうがらし系は大好きです^^
というか悶絶しそうなくらい辛そうですね!
Posted by みかん
at 2009年06月12日 23:48

>ひーぼーさん
いつでも大繁盛ですよね、ここは。
ご近所ですから、ふらっと行ってみてください。キムチ大盛りで(笑)
>kiyomiさん
やっぱり、天ぷらは美味しいんでしょうね!
アランカさん情報だと、ごぼう天がオススメらしいです。
この記事の最初の2行が書きたくて、
あえて天ぷら以外をチョイスしました・・・。ニヤリ
>みかんさん
最初から大量に入れると、ショック死するかも~(笑)
普通のキムチの感覚で食べると間違いなくやられます。
是非、どうぞ!キムチ多めで!
いつでも大繁盛ですよね、ここは。
ご近所ですから、ふらっと行ってみてください。キムチ大盛りで(笑)
>kiyomiさん
やっぱり、天ぷらは美味しいんでしょうね!
アランカさん情報だと、ごぼう天がオススメらしいです。
この記事の最初の2行が書きたくて、
あえて天ぷら以外をチョイスしました・・・。ニヤリ
>みかんさん
最初から大量に入れると、ショック死するかも~(笑)
普通のキムチの感覚で食べると間違いなくやられます。
是非、どうぞ!キムチ多めで!
Posted by iriek
at 2009年06月13日 09:10

初コメ失礼致します。
ここのうどん大好きです。
僕は肉に海老そしてキムチをいれます。
ここのうどん大好きです。
僕は肉に海老そしてキムチをいれます。
Posted by Spur・M 高取店
at 2009年06月13日 10:16

>Spur・M 高取店さん
初めまして!宜しくお願いします!
高取商店街のヘアサロンなんですか?
ちょっと調べてみましたが、プラスバイシュプール・エムというお店ですね。
10円饅頭のよしのぶ本舗の斜め前ですか。
今度、気を付けて見てみます。
ここのうどん、好きなんですか!
結構、ファンが多いと言う事が分かりました。穴場といっても良いかも?
トッピングは肉、海老、キムチですね!これまた豪華な!(笑)
初めまして!宜しくお願いします!
高取商店街のヘアサロンなんですか?
ちょっと調べてみましたが、プラスバイシュプール・エムというお店ですね。
10円饅頭のよしのぶ本舗の斜め前ですか。
今度、気を付けて見てみます。
ここのうどん、好きなんですか!
結構、ファンが多いと言う事が分かりました。穴場といっても良いかも?
トッピングは肉、海老、キムチですね!これまた豪華な!(笑)
Posted by iriek
at 2009年06月13日 21:52
