いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年07月19日
アビスパ福岡(#3)
福岡市内7区の各振興課主催のサッカー教室に参加しました。
この教室には、アビスパ福岡から選手6名、コーチ数名が派遣されます。
今回の開催場所は、あのレベルファイブスタジアムです!
▼レベルファイブスタジアム ※クリックで拡大

今回、レベルファイブスタジアムのピッチを初めて踏みましたが、
手入れが行き届いていて、さすがに良いコンディションですね。
また、ピッチで声を出すと、スタジアムに反響して地鳴りのように音が
増幅される感じがします。この辺りも考えて設計されているんでしょう。
▼教室に参加した子供たち

参加した子供たちのほとんどは地元のサッカーチームに所属。
上手な子供たちになると小学3、4年生にもなると、普通の大人より
運動量も技術もあります。子供は練習すれば直ぐに上達しますね。
有名チーム(青のユニフォーム)の子供たちは目立ってましたね。
▼親子参加型ですので、自分も・・・(疲れてる)

勿論、自分も参加しました!炎天下の中、4試合も参加して・・・、
途中の休憩の時の写真だと思いますが、完全に疲れてますね(泣)
あぁ、もっと運動しておかないと・・・年々歳を感じてしまいます。
▼今回の教室で指導してくださったアビスパ福岡の選手たち






当然ですが、近くで見る本物のJリーガーの選手の技術には驚きました。
ピッチに立つと存在感があってメチャメチャ大きく感じるんですが・・・、
プロフィールでは175~185cmくらい。痩せていて、無駄な贅肉が全くない。
サッカー(フットボール)選手はカッコいいですよね。
およそ2時間くらいだと思いますが、たっぷり指導して貰い、汗をかき、
最後に記念にアビスパ福岡の選手によるサイン会となりました。
▼記念に全員のサインを貰いました

子供には、楽しくとても良い経験になったと思います。
またレベルファイブスタジアムでのホームゲームには足を運んで、
子供と一緒に、アビスパ福岡を応援したいと思います!
関連リンク: アビスパ福岡(#2), アビスパ福岡, レベルファイブスタジアム
アビスパ福岡
福岡市東区香椎浜3-21-1
http://www.avispa.co.jp/
レベルファイブスタジアム
福岡市博多区東平尾公園2-1-1
▼地図はこちら
この教室には、アビスパ福岡から選手6名、コーチ数名が派遣されます。
今回の開催場所は、あのレベルファイブスタジアムです!
▼レベルファイブスタジアム ※クリックで拡大

今回、レベルファイブスタジアムのピッチを初めて踏みましたが、
手入れが行き届いていて、さすがに良いコンディションですね。
また、ピッチで声を出すと、スタジアムに反響して地鳴りのように音が
増幅される感じがします。この辺りも考えて設計されているんでしょう。
▼教室に参加した子供たち

参加した子供たちのほとんどは地元のサッカーチームに所属。
上手な子供たちになると小学3、4年生にもなると、普通の大人より
運動量も技術もあります。子供は練習すれば直ぐに上達しますね。
有名チーム(青のユニフォーム)の子供たちは目立ってましたね。
▼親子参加型ですので、自分も・・・(疲れてる)

勿論、自分も参加しました!炎天下の中、4試合も参加して・・・、
途中の休憩の時の写真だと思いますが、完全に疲れてますね(泣)
あぁ、もっと運動しておかないと・・・年々歳を感じてしまいます。
▼今回の教室で指導してくださったアビスパ福岡の選手たち






当然ですが、近くで見る本物のJリーガーの選手の技術には驚きました。
ピッチに立つと存在感があってメチャメチャ大きく感じるんですが・・・、
プロフィールでは175~185cmくらい。痩せていて、無駄な贅肉が全くない。
サッカー(フットボール)選手はカッコいいですよね。
およそ2時間くらいだと思いますが、たっぷり指導して貰い、汗をかき、
最後に記念にアビスパ福岡の選手によるサイン会となりました。
▼記念に全員のサインを貰いました

子供には、楽しくとても良い経験になったと思います。
またレベルファイブスタジアムでのホームゲームには足を運んで、
子供と一緒に、アビスパ福岡を応援したいと思います!
関連リンク: アビスパ福岡(#2), アビスパ福岡, レベルファイブスタジアム
アビスパ福岡
福岡市東区香椎浜3-21-1
http://www.avispa.co.jp/
レベルファイブスタジアム
福岡市博多区東平尾公園2-1-1
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(15)
│学ぶ
この記事へのコメント
iriekさん 4試合参加だなんて すごすぎます!!
親子共々楽しい体験をされましたね♪
一緒に 体を動かしてくれるお父さんが
いらっしゃるのが お子さんたちにとって
なによりの自慢だとおもいます
記事とは関係ないですが
お誕生日おめでとうございます
とても素敵な年齢を重ねてらっしゃいますので
ますますの ご活躍を楽しみにしています
親子共々楽しい体験をされましたね♪
一緒に 体を動かしてくれるお父さんが
いらっしゃるのが お子さんたちにとって
なによりの自慢だとおもいます
記事とは関係ないですが
お誕生日おめでとうございます
とても素敵な年齢を重ねてらっしゃいますので
ますますの ご活躍を楽しみにしています
Posted by hanabusa at 2009年07月19日 12:41
体力完全に負けてますね。
こりゃ、ちょっと頑張らなければ・・・・・・・。
こりゃ、ちょっと頑張らなければ・・・・・・・。
Posted by 倉石一成
at 2009年07月19日 16:10

レベルファイブ、いつの間にか大きな会社に成長しましたよね(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年07月19日 16:38
お誕生日おめでとうございます*:*\(^o^)/*;***
この暑い中!子供と一緒に!試合ー!!すごい!!若い~!!
これからも・・・パワフルに!(^_-)-☆
この暑い中!子供と一緒に!試合ー!!すごい!!若い~!!
これからも・・・パワフルに!(^_-)-☆
Posted by テト
at 2009年07月19日 23:23

お誕生日おめでとうございます♪(*^▽^)/☆
お父さんは大変だぁ…
無理せずに!(^_^;)
お父さんは大変だぁ…
無理せずに!(^_^;)
Posted by 木こり at 2009年07月19日 23:58
>hanabusaさん
1試合、たかが10分か15分ですから、それ程でもないですよ。
但し、普段から練習している子供たちや、
アビスパ福岡の選手も混じっての試合なので、かなり大変でした。
近くで観ると、『疾風』という感じでした。動きが違いますよ。マンガみたい(笑)
そう、19日は誕生日でした。有難うございます!
まだまだ子供に負けないように、頑張りたいと思います。
あと・・・数年は大丈夫だと思うのですが。
>倉石一成さん
ジムでインボディ測定をしたら、心肺能力は20代だそうです!(自慢)
ただ・・・筋力は年々落ちてますから、最低でも維持しないといけませんね。
(通常、1歳毎に1%筋力は衰えます。20⇒30歳で10%低下ということ。)
筋力では、倉石さんに敵いそうもありません(怖)
>おちゃさん
おぉ!ひーぼーさんみたいなコメントですね。
さすが、経営者目線で、物事を見てますね~!
自分は昔ゲームをやっていたので、結構納得なのですが。
1試合、たかが10分か15分ですから、それ程でもないですよ。
但し、普段から練習している子供たちや、
アビスパ福岡の選手も混じっての試合なので、かなり大変でした。
近くで観ると、『疾風』という感じでした。動きが違いますよ。マンガみたい(笑)
そう、19日は誕生日でした。有難うございます!
まだまだ子供に負けないように、頑張りたいと思います。
あと・・・数年は大丈夫だと思うのですが。
>倉石一成さん
ジムでインボディ測定をしたら、心肺能力は20代だそうです!(自慢)
ただ・・・筋力は年々落ちてますから、最低でも維持しないといけませんね。
(通常、1歳毎に1%筋力は衰えます。20⇒30歳で10%低下ということ。)
筋力では、倉石さんに敵いそうもありません(怖)
>おちゃさん
おぉ!ひーぼーさんみたいなコメントですね。
さすが、経営者目線で、物事を見てますね~!
自分は昔ゲームをやっていたので、結構納得なのですが。
Posted by iriek
at 2009年07月20日 03:11

>テトさん
有難うございます!
死にそうでしたけど・・・頑張りました!
期待に添えるように頑張ります・・・・が。
このシリーズ、野球、サッカーと続いてますが、次はゴルフの予定です(笑)
もうカラダがボロボロなので、ゴルフは嫁さんにバトンタッチしようと説得中です!
>木こりさん
有難うございます!
本当に大変です!もう、”無理せずに・・・”の限界を超えてます(泣)
さすがにプロの選手は鍛えてますよね・・・軽々ですよ~!
有難うございます!
死にそうでしたけど・・・頑張りました!
期待に添えるように頑張ります・・・・が。
このシリーズ、野球、サッカーと続いてますが、次はゴルフの予定です(笑)
もうカラダがボロボロなので、ゴルフは嫁さんにバトンタッチしようと説得中です!
>木こりさん
有難うございます!
本当に大変です!もう、”無理せずに・・・”の限界を超えてます(泣)
さすがにプロの選手は鍛えてますよね・・・軽々ですよ~!
Posted by iriek
at 2009年07月20日 03:17

アズリードの息子達がサッカーしてました。
で、何回かサッカー教室に参加しました。
あのころは毎週日曜日もなく大変でした・・・・・・・m(__)m
お疲れ様でした。
で、何回かサッカー教室に参加しました。
あのころは毎週日曜日もなく大変でした・・・・・・・m(__)m
お疲れ様でした。
Posted by ハーモニーベル
at 2009年07月20日 05:07

>ハーモニーベルさん
サッカーでも野球でも、それをバックアップする親は大変ですよね。
お母さん達は日焼け対策もあり、じっと待っている間も大変そうでした。
自分も日焼け止めくらいは塗りましたが、全然効果なし・・・(泣)
子供たちが頑張っている姿を見れるのは、とても良いことなんですけどね。
サッカーでも野球でも、それをバックアップする親は大変ですよね。
お母さん達は日焼け対策もあり、じっと待っている間も大変そうでした。
自分も日焼け止めくらいは塗りましたが、全然効果なし・・・(泣)
子供たちが頑張っている姿を見れるのは、とても良いことなんですけどね。
Posted by iriek
at 2009年07月20日 08:38

アビスパネタとはズレてしまいますが、
iriekさん、お誕生日おめでとうございます!!
そして、ランキング1位おめでとうございます!!
1位って初めてですか??この1年、幸先いいですね♪
ブログも体力もますますパワーアップしていってくださいね♪
iriekさん、お誕生日おめでとうございます!!
そして、ランキング1位おめでとうございます!!
1位って初めてですか??この1年、幸先いいですね♪
ブログも体力もますますパワーアップしていってくださいね♪
Posted by ノラ at 2009年07月20日 09:26
>ノラさん
有難うございます!
普通に泳ぐ、走るだと全然大丈夫なんですが、
野球やサッカーで機敏な動作をすると簡単に腰とか痛めますね。
もう・・・針が嫌いとか言っている場合ではない歳になりました。
そのうち御厄介になります(笑)
今日はランキングも1位ですね。誕生日祝いということかな~?
初めてではなく、何を隠そう、少し前にも1位だったんですよ。
最近は、昔に書いた記事へのアクセスが増えたような気がします。
詳しくは、サイドバーのアクセスランキングをご覧ください♪
有難うございます!
普通に泳ぐ、走るだと全然大丈夫なんですが、
野球やサッカーで機敏な動作をすると簡単に腰とか痛めますね。
もう・・・針が嫌いとか言っている場合ではない歳になりました。
そのうち御厄介になります(笑)
今日はランキングも1位ですね。誕生日祝いということかな~?
初めてではなく、何を隠そう、少し前にも1位だったんですよ。
最近は、昔に書いた記事へのアクセスが増えたような気がします。
詳しくは、サイドバーのアクセスランキングをご覧ください♪
Posted by iriek
at 2009年07月20日 09:38

あれ?
iriekさん!?
珍しく
画像がUPされてるwww
もっともっとー(^^)/
iriekさん!?
珍しく
画像がUPされてるwww
もっともっとー(^^)/
Posted by 式
at 2009年07月20日 14:12

>式さん
自分だけでなく、人物はほとんど登場しないブログですからね。
これって結構、貴重な画像でしょう?初めてかもしれません。
>もっともっとー??
ここ数日間で、メチャ日焼けしたんで・・・当分アップは無理です(笑)
自分だけでなく、人物はほとんど登場しないブログですからね。
これって結構、貴重な画像でしょう?初めてかもしれません。
>もっともっとー??
ここ数日間で、メチャ日焼けしたんで・・・当分アップは無理です(笑)
Posted by iriek
at 2009年07月20日 14:46

こういうイベント自分も参加してみたいです!
面白そう(^-^*)/
面白そう(^-^*)/
Posted by サッカーのユニフォームはおまかせ at 2009年09月28日 13:07
>サッカーのユニフォームはおまかせさん
面白かったですよ!
サッカーがお好きなら、なおさらだと思います。
自分の好きなチームの情報を調べてみてください。
きっと楽しいイベントがあると思います。
面白かったですよ!
サッカーがお好きなら、なおさらだと思います。
自分の好きなチームの情報を調べてみてください。
きっと楽しいイベントがあると思います。
Posted by iriek
at 2009年09月28日 22:12
