いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2009年07月24日

いり江豊香園(#34)

九州探索』のよかろうもん!さんが、
忙しい仕事の合間にお店に顔を出してくれました!

これからの事業に必要なため、消防署で3日間の研修を受けた後、
寄ってくれたのですが、その後、天神へ、協賛会社との協賛に関する打合せ・・。
精神的によかよかブログを書く余裕が無いそうで、本当にお忙しそうです。

申請から2カ月・・・、いよいよ
NPO法人九州地域交流推進協議会」が企画する記念すべき第一弾の
地域交流ツアー企画が「田主丸に行こう!」に決まったそうです。

▼第一弾企画 ※クリックで拡大
いり江豊香園(#34)

日時:8月28日 8:30-18:00(日帰り)
集合:博多駅筑紫口 目的地:久留米市田主丸
料金:4,300円(予定)
工程:ソーセージ作り体験、やさい狩り体験、ワイン工場見学、
 昼食(バーベキュー)、紅乙女酒造見学、巨峰狩り体験、直売所で買い物

申し込みは、NPO法人九州地域交流推進協議会 事務局(内田さん)まで
masayuki.uchida@kyuu-net.com


個人や企業の協賛会員も募集しているようです。
個人は2,000円/口、企業は30,000円/口になります。
ホームページ、各種ちらしなどで協賛企業として社名を掲載、
ツアー料金5%割引、各種クーポン配布・試供品提供などのメリットあり。

NPO法人九州地域交流推進協議会 (申請中)
http://kyuu-net.com/houjin/

---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---

昼に仕事で天神に行ったのですが、
帰りに新天町のハナブサさんのところに顔を出して来ました。
その時に見つけた広告宣伝用のモニタがこれ!

▼広告宣伝用のモニタ
いり江豊香園(#34)

卓上サイズ(20x15cmくらい)で、SDカードに写真を入れて
本体に差し込み、あとは本体の設定でスライドショーで映像が
流れていく仕組みです。実売価格で17,000円くらい。

これは、ちょっと欲しいかも・・・。

(株)ハナブサ
福岡・天神の時計・宝石の専門店 ハナブサ
福岡市中央区天神2-8-231 新天町南通り
http://www.hanabusa.ne.jp/index.html

---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---

茶舗 いり江豊香園
福岡市中央区舞鶴2-8-12-1F
0120-47-1188

▼地図はこちら



同じカテゴリー(いり江豊香園)の記事画像
いり江豊香園(#116)
いり江豊香園(#115)
いり江豊香園(#114)
いり江豊香園(#113)
いり江豊香園(#112)
いり江豊香園(#111)
同じカテゴリー(いり江豊香園)の記事
 いり江豊香園(#116) (2011-12-03 18:33)
 いり江豊香園(#115) (2011-11-01 22:11)
 いり江豊香園(#114) (2011-10-14 20:20)
 いり江豊香園(#113) (2011-09-09 17:44)
 いり江豊香園(#112) (2011-08-14 12:00)
 いり江豊香園(#111) (2011-07-12 22:01)

この記事へのコメント
ソーセージ作りとワイン工房見学はそそられますね。
それから、ハナブサさんのところのモニターはすごいなー。
欲しいですね。
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2009年07月24日 11:22
よかろうもんさんの企画 おもしろそう♪
おもしろそう・・・これってキーワードですよね

写真 いつの間に!!
記事にしていただいてありがとうございます
デジタルフォトフレームはいろいろな業種で
使えそうな気がします
まずは 写真を撮らなくては
頑張ります

 
Posted by hanabusa at 2009年07月24日 14:52
>hanabusaさん
「おもしろうそう」・・って、確かにキーワードですね!
既にツアーは続けて3つまで決まっているそうです。忙しそうですよ。
このツアーに一つか二つ、”よかよかの方”も入れて欲しいですね。

写真・・・油断もスキも無いでしょう(笑)
色んな場所で使えそうだし、これがあると少々の待ち時間も気にならない。
それに何と言っても広告効果もあるし、良い商材だと思います。

まずは写真!確か、1,000本ノックでしたっけ?頑張りましょう!
Posted by iriekiriek at 2009年07月24日 15:12
>みやちゃんさん
あれれ、飛ばしちゃいましたね。

ソーセージ作りとワイン工房見学・・・・・、
それは、「私は呑み助です!」と公言しているのでしょうか?・・冗談です。

モニターも良いでしょう?
色々な使い方が考えられますよね。デザインもオシャレだし。
Posted by iriekiriek at 2009年07月24日 15:14
これイイですよね!
 ちょうど同じ日に、同様のデジタルアルバムの話題で
盛り上がっていましたよぉ~
Posted by SweetColorSweetColor at 2009年07月25日 09:54
>SweetColorさん
良いでしょう!ちょっとコレ、買いですよね!

少し考えたのですが、iPhoneを充電スタンドに立てて、
同じように静止画を表示させることができるみたいですね。

でも、盗まれちゃいそうですよね(笑) うーむ。
Posted by iriekiriek at 2009年07月25日 13:26
とっても詳しく紹介して頂いて、ありがとうございます。

ブログ、ずっと書いてなくてすみません。
少し落ち着いてきましたし、近いうちに、また始めます。

珈琲ゼリー、昨日頂きました!
とってもおいしかったですよ~!
Posted by よかろうもん!よかろうもん! at 2009年07月26日 01:34
>よかろうもん!さん
あまりに勿体ないので・・・代打でブログにアップしておきました!
こんな応援なら、お安いご用です!頑張ってくださいね!

珈琲ゼリー、この夏オススメの商品です。かなり美味いでしょう?
Posted by iriekiriek at 2009年07月28日 00:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。