いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年07月31日
CoCo壱番屋(#3)
昼ご飯にCoCo壱番屋のカレーを宅配しました。
カレー8個で、7,000円近くかかるんですね!ビックリ!
宅配料金は、カレー1品につき100円(容器代?)と、
別途配達料200円/件がかかります。つまり1,000円かかる。
近いので、食べに行け!ってことですよね。
気を取り直して、自分がチョイスしたのはこれ。
▼ビーフカレー 580円 +大盛り400g 4辛 宅配 合計880円

あれ?少し前にこの記事見たような気がする?
そうです・・・その時の公約通り4辛(通常の6倍)にしてみました。
これは、マジで辛いです!!!!!これ以上は無理!!
CoCo壱番屋 中央区大名店
福岡市中央区大名2-11-22
▼地図はこちら
カレー8個で、7,000円近くかかるんですね!ビックリ!
宅配料金は、カレー1品につき100円(容器代?)と、
別途配達料200円/件がかかります。つまり1,000円かかる。
近いので、食べに行け!ってことですよね。
気を取り直して、自分がチョイスしたのはこれ。
▼ビーフカレー 580円 +大盛り400g 4辛 宅配 合計880円

あれ?少し前にこの記事見たような気がする?
そうです・・・その時の公約通り4辛(通常の6倍)にしてみました。
これは、マジで辛いです!!!!!これ以上は無理!!
CoCo壱番屋 中央区大名店
福岡市中央区大名2-11-22
▼地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(12)
│食う
この記事へのコメント
一度挑戦してみたい!
一度だけでいいです…(〃▽〃)
一度だけでいいです…(〃▽〃)
Posted by ☆RAY☆ at 2009年07月31日 12:01
すっごい!!
食べたんですね。怖いもの知らずですね。
エル
食べたんですね。怖いもの知らずですね。
エル
Posted by ナイス天神
at 2009年07月31日 16:10

>☆RAY☆さん
一度、挑戦してみて、かなり後悔しますが・・・・
不思議なことに、直ぐにまた食べたくなるんですよね~(笑)
これは美味い!
>エルさん
キレイに完食しましたよ!
怖いもの知らず・・・・いえ、美味しいものへの飽くなき探求心です!(笑)
一度、挑戦してみて、かなり後悔しますが・・・・
不思議なことに、直ぐにまた食べたくなるんですよね~(笑)
これは美味い!
>エルさん
キレイに完食しましたよ!
怖いもの知らず・・・・いえ、美味しいものへの飽くなき探求心です!(笑)
Posted by iriek
at 2009年07月31日 18:46

カレーは大好きです!!!
でもいつも中辛くらいで、3倍とかでもひえ~辛い!!と
なってしまいます><
iriekさんチャレンジャーです☆
でも辛いの食べるとパワー出ますよね
でもいつも中辛くらいで、3倍とかでもひえ~辛い!!と
なってしまいます><
iriekさんチャレンジャーです☆
でも辛いの食べるとパワー出ますよね
Posted by ひめの
at 2009年07月31日 19:10

うちの冷凍庫に、ココイチ通販で買ったカレー達が出番を待っておりますよ!!
ココイチの前は、C&C(京王レストラン)のレトルトカレーが常備されておりました。
ちなみに、冷凍カレーをそのまま温めて食べても面白くないので、ほうれん草入れたりミンチを入れたりしてアレンジしております。
ココイチの前は、C&C(京王レストラン)のレトルトカレーが常備されておりました。
ちなみに、冷凍カレーをそのまま温めて食べても面白くないので、ほうれん草入れたりミンチを入れたりしてアレンジしております。
Posted by ひぐのり
at 2009年07月31日 20:30

たまに行きますが、何故でしょう…
CoCo壱でカレーを食べると匂いがくっついて来ます
(≧▼≦)
CoCo壱でカレーを食べると匂いがくっついて来ます
(≧▼≦)
Posted by 悠 at 2009年07月31日 20:59
配達料は一回で取るべきですよね〜〜一個にいくら取ったら たくさん頼む上客が損する感覚ですよね
Posted by マスター at 2009年07月31日 22:44
辛いものって、口に入れた直後より
かんでるうちに、広がっていって
poco a poco cresc. fff ですね。
かんでるうちに、広がっていって
poco a poco cresc. fff ですね。
Posted by egorin
at 2009年07月31日 22:48

>ひめのさん
1辛、2辛、3辛で、順々に、1倍、2倍、3倍ではなく、
”とび辛”設定なんですね。4辛だと1辛の6倍辛いそうです(泣)
かなり辛かったですが・・・美味しかったです。また食べたい♪
>ひぐのりさん
通販で!ココイチのビジネスモデル、恐るべしですね。
ほうれんそう入りのミンチで美味しさ&栄養アップですか!
夏場に食欲が落ちた時にはカレーはイイですね!
>悠さん
たまに行っちゃいますよね。
本当に何故だろう・・・って思います。意外に安くはないんですけどね。
以前にもブログに書きましたが、ココイチのビジネスモデルはすごいです。
ココイチで食べると匂いが・・・みんなで食べれば大丈夫ですよ♪
1辛、2辛、3辛で、順々に、1倍、2倍、3倍ではなく、
”とび辛”設定なんですね。4辛だと1辛の6倍辛いそうです(泣)
かなり辛かったですが・・・美味しかったです。また食べたい♪
>ひぐのりさん
通販で!ココイチのビジネスモデル、恐るべしですね。
ほうれんそう入りのミンチで美味しさ&栄養アップですか!
夏場に食欲が落ちた時にはカレーはイイですね!
>悠さん
たまに行っちゃいますよね。
本当に何故だろう・・・って思います。意外に安くはないんですけどね。
以前にもブログに書きましたが、ココイチのビジネスモデルはすごいです。
ココイチで食べると匂いが・・・みんなで食べれば大丈夫ですよ♪
Posted by iriek
at 2009年08月01日 09:44

>マスターさん
配達料200円の他に、カレー1品につき100円アップって、
最初何かと思いましたよ!詳しい説明はないですが、容器代なんでしょうね。
上客が損をする感覚・・・本当にその通りです。
大きな会社ですから・・・更なる企業努力をお願いしたいですね!
>egorinさん
そうそう、最初は辛くないんですよね。
そのうち段々と・・・・辛い!!ってなります。
この香辛料は、舌よりも、先に汗が・・・という感じでした。
>poco a poco cresc. fff
そんな感じです!(笑) ピアノでも習われているんですか?
ちなみに最後は、ffffffffff、くらいです。鍵盤壊れるかも~。
配達料200円の他に、カレー1品につき100円アップって、
最初何かと思いましたよ!詳しい説明はないですが、容器代なんでしょうね。
上客が損をする感覚・・・本当にその通りです。
大きな会社ですから・・・更なる企業努力をお願いしたいですね!
>egorinさん
そうそう、最初は辛くないんですよね。
そのうち段々と・・・・辛い!!ってなります。
この香辛料は、舌よりも、先に汗が・・・という感じでした。
>poco a poco cresc. fff
そんな感じです!(笑) ピアノでも習われているんですか?
ちなみに最後は、ffffffffff、くらいです。鍵盤壊れるかも~。
Posted by iriek
at 2009年08月01日 09:50

この時間にCoCo壱の話題を読むのは…
食べたくなります(汗
食べたくなります(汗
Posted by 百笑 at 2009年08月02日 22:00
>百笑さん
コカコーラには、常習性のある”コカイン”の成分が
微量ですが含まれているということですが、
ココイチのカレーには、何が含まれているんでしょうか? ・・・謎です。
確かに食べたくなりますよね!
コカコーラには、常習性のある”コカイン”の成分が
微量ですが含まれているということですが、
ココイチのカレーには、何が含まれているんでしょうか? ・・・謎です。
確かに食べたくなりますよね!
Posted by iriek
at 2009年08月03日 07:52
