いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年10月06日
いり江豊香園(#45)
おはようございます!白玉王子です!(笑)
只今、福岡県内のお茶屋さん(茶商工業協同組合加入)が一斉に・・・・、
『秋のお茶まつり』を開催中です。抽選で1等は新米2kgが当たります♪
期間中、来店した方全員に白玉ぜんざいをサービスしています。
▼白玉ぜんざい(~10/10まで無料サービス中)

昨日の自分のガソリン♪
大人サイズのご飯茶わんで頂きました(注:通常サイズの4~5倍)
しかし、昨日は一日中ぜんざいを食べまくりました・・・。
帰りに2時間しっかり運動したので、体重増加は無いですが。
・・・
夕方に『幸せなテーブル ~美味しいワイン飲みたい~』の、
葡萄酒家さんと、テリーヌさんが突然来店されました!!
しかも・・・・、こんなお土産まで頂きました♪ 有難うございます!
▼いちじくのケーキ(葡萄酒家&テリーヌテリーヌ)

しっとりして、ふわっとしている、甘めに仕上げたケーキ!
自分で作るとパサッとした感じになったりして、この感じにならないです。
しっかりしたスポンジに、イチジクの食感のアクセントがまた良いですね。
大人にはもちろん、子供たちにも大好評でした。とっても美味しかったです!
これはお店でも購入できるのでしょうか?今度、チェックしてみましょう。
それはそうと、このケーキのラッピングが気になったのでちょっとご紹介♪
▼ラッピングもオシャレで秀逸♪




しっとり感を保持するためにセロファンで包み、
英字新聞などでくるくる巻いてました!簡単だけど、オシャレですよね。
家庭でもできるラッピングだと思いますので、ご参考までに!
・・・
そこへ、おちゃさんとチャーガさんが予告どおり白玉ぜんざいを食べに来店♪
偶然ですが、よかよかブロガー5人集結しました!ちょっとしたミニオフ会?
皆さんでご一緒に白玉ぜんざいを食べました。約1名、特別サイズでね(笑)
しかし、おちゃさんとチャーガさんは本当に仲が良い姉妹みたいです・・・。
皆さま、いり江カフェへのご来店有難うございました!
その後、夜から女性3名は”例の集まり”にお出かけになりました。
当然、美味しいものはたくさん食べるのでしょうけど・・・、
どんな会話をするんでしょうね~、聞かない方が身の為ですが(笑)
そんな、色々な交流がある『よかよかブログ』なのでした。
・・・
▼ミスタードーナッツ

こちらのドーナッツは別のお客様からの差し入れです。美味しかった♪
男性がドーナッツ買うと、何故かチョコレート系ばかりになりません?
茶舗 いり江豊香園
福岡市中央区舞鶴2-8-12-1F
0120-47-1188
▼地図はこちら
只今、福岡県内のお茶屋さん(茶商工業協同組合加入)が一斉に・・・・、
『秋のお茶まつり』を開催中です。抽選で1等は新米2kgが当たります♪
期間中、来店した方全員に白玉ぜんざいをサービスしています。
▼白玉ぜんざい(~10/10まで無料サービス中)

昨日の自分のガソリン♪
大人サイズのご飯茶わんで頂きました(注:通常サイズの4~5倍)
しかし、昨日は一日中ぜんざいを食べまくりました・・・。
帰りに2時間しっかり運動したので、体重増加は無いですが。
・・・
夕方に『幸せなテーブル ~美味しいワイン飲みたい~』の、
葡萄酒家さんと、テリーヌさんが突然来店されました!!
しかも・・・・、こんなお土産まで頂きました♪ 有難うございます!
▼いちじくのケーキ(葡萄酒家&テリーヌテリーヌ)

しっとりして、ふわっとしている、甘めに仕上げたケーキ!
自分で作るとパサッとした感じになったりして、この感じにならないです。
しっかりしたスポンジに、イチジクの食感のアクセントがまた良いですね。
大人にはもちろん、子供たちにも大好評でした。とっても美味しかったです!
これはお店でも購入できるのでしょうか?今度、チェックしてみましょう。
それはそうと、このケーキのラッピングが気になったのでちょっとご紹介♪
▼ラッピングもオシャレで秀逸♪




しっとり感を保持するためにセロファンで包み、
英字新聞などでくるくる巻いてました!簡単だけど、オシャレですよね。
家庭でもできるラッピングだと思いますので、ご参考までに!
・・・
そこへ、おちゃさんとチャーガさんが予告どおり
偶然ですが、よかよかブロガー5人集結しました!ちょっとしたミニオフ会?
皆さんでご一緒に白玉ぜんざいを食べました。約1名、特別サイズでね(笑)
しかし、おちゃさんとチャーガさんは本当に仲が良い姉妹みたいです・・・。
皆さま、いり江カフェへのご来店有難うございました!
その後、夜から女性3名は”例の集まり”にお出かけになりました。
当然、美味しいものはたくさん食べるのでしょうけど・・・、
どんな会話をするんでしょうね~、聞かない方が身の為ですが(笑)
そんな、色々な交流がある『よかよかブログ』なのでした。
・・・
▼ミスタードーナッツ

こちらのドーナッツは別のお客様からの差し入れです。美味しかった♪
男性がドーナッツ買うと、何故かチョコレート系ばかりになりません?
茶舗 いり江豊香園
福岡市中央区舞鶴2-8-12-1F
0120-47-1188
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(14)
│いり江豊香園
この記事へのコメント
おはよう
ございます。入江さんの舞鶴方面は天神からだとどこを目指して行けばいいのでしょうね。

Posted by のん at 2009年10月06日 10:14
白玉おいしそうです!!
ミスドの法則!
そうなんですよね!
男子はチョコレートばっかり選んでます(笑)
かわいい♪
ミスドの法則!
そうなんですよね!
男子はチョコレートばっかり選んでます(笑)
かわいい♪
Posted by みかん
at 2009年10月06日 11:35

白玉王子!ごちそうさまでした。
おちゃさんはいつも世話を焼いてくれるお姉さんですよ。
いつも甘えているチャーガです(笑)
おちゃさんはいつも世話を焼いてくれるお姉さんですよ。
いつも甘えているチャーガです(笑)
Posted by チャーガ
at 2009年10月06日 11:48

いり江カフェに通い気味のおちゃですm(__)m
誰でしょうね、特別サイズ食べた方は!?
とっても素敵な前菜?ぜんざいでした、ありがとうございます(笑)
誰でしょうね、特別サイズ食べた方は!?
とっても素敵な前菜?ぜんざいでした、ありがとうございます(笑)
Posted by おちゃ at 2009年10月06日 12:08
私も、入り江カフェに行ってぜんざい食べた~い(^O^)/
Posted by yuimama
at 2009年10月06日 13:03

ぜんざいあずきが多くて・・・・めちゃ美味しそうですね・・・・
皆さんお集まりで・・・・楽しそうですね・・・・・(゚-゚)
皆さんお集まりで・・・・楽しそうですね・・・・・(゚-゚)
Posted by ハーモニーベル at 2009年10月06日 13:15
いり江カフェ化してますね♪
ミスド・・・・差し入れする時は私もチョコ系を買います。
自宅用にはカレーパンみたいなのとウインナーがはいってるヤツと
決まってます(笑)
ミスド・・・・差し入れする時は私もチョコ系を買います。
自宅用にはカレーパンみたいなのとウインナーがはいってるヤツと
決まってます(笑)
Posted by パセリ
at 2009年10月06日 13:22

いり江カフェの特別サイズの映像を
テリーヌさんの携帯で見せていただきました
そのあと オフ会でおちゃさんとたっくさんの
ごちそうをいただきました(^^)
テリーヌさんの携帯で見せていただきました
そのあと オフ会でおちゃさんとたっくさんの
ごちそうをいただきました(^^)
Posted by hanabusa
at 2009年10月06日 17:02

昨日はニアミス?でした。
10日までですね!
おちゃさんいっぱい召し上がったのでしょうか?
いり江カフェは楽しそうでいいなぁ。
10日までですね!
おちゃさんいっぱい召し上がったのでしょうか?
いり江カフェは楽しそうでいいなぁ。
Posted by みやちゃん
at 2009年10月06日 23:55

王子!昨日はありがとうございました<(_ _)>
おぜんざい、とっても美味しかったです(^u^)
みんな集合でちょっとしたオフ会でしたね♪
またお邪魔いたします(^-^)
おぜんざい、とっても美味しかったです(^u^)
みんな集合でちょっとしたオフ会でしたね♪
またお邪魔いたします(^-^)
Posted by テリーヌ at 2009年10月07日 01:47
>のんさん
お店にいらっしゃる予定があるのですか?楽しみにしてます!
地下鉄天神駅からだと、明治通りから1本浜側の昭和通りに出て、
西方向に信号を3つほど進み、「あいれふ東口」の交差点を浜側に右折。
最初の十字路の1Fにあります。
もし迷ったら、お店に電話ください! 0120-47-1188
尚、よかよかでは有名ですが、自分はいる確率は60-70%程度です。
(イチローの打率よりははるかに良いはずですから!!)
>みかんさん
白玉ぜんざい、食べに来てくださいね!
もちろん・・・・・・、大盛りでサービス致しますよ!(笑)
ミスドの法則!あるでしょう、やっぱり!他にもあるかな~?
>チャーガさん
2度もご来店有難うございました!
おちゃさんのこと・・・くれぐれも頼みます!(笑)
お店にいらっしゃる予定があるのですか?楽しみにしてます!
地下鉄天神駅からだと、明治通りから1本浜側の昭和通りに出て、
西方向に信号を3つほど進み、「あいれふ東口」の交差点を浜側に右折。
最初の十字路の1Fにあります。
もし迷ったら、お店に電話ください! 0120-47-1188
尚、よかよかでは有名ですが、自分はいる確率は60-70%程度です。
(イチローの打率よりははるかに良いはずですから!!)
>みかんさん
白玉ぜんざい、食べに来てくださいね!
もちろん・・・・・・、大盛りでサービス致しますよ!(笑)
ミスドの法則!あるでしょう、やっぱり!他にもあるかな~?
>チャーガさん
2度もご来店有難うございました!
おちゃさんのこと・・・くれぐれも頼みます!(笑)
Posted by iriek
at 2009年10月07日 02:03

>おちゃさん
まあ、冷静に考えると近くなんですから・・・、いつでも歓迎します(汗)
特別サイズ食べた方・・・誰でしょう?キツク口止めされてますからね。
期間中、もう一度くらい来ちゃいますかね。
と言う事は・・・・・今日・明日くらいでかな?台風と一緒に来るかな~?
>yuimamaさん
是非、いらしてください!・・・・福岡にお越しの時は!(汗)
こんな時、どこでもドアが欲しいって、思った事ありませんか?
>ハーモニーベルさん
美味しいですよ♪ 近くの会社の方が仕事を抜け出して食べに来ます。
あまりブログでは告知してませんが、
歳末セールでは、『抹茶ケーキ』が無料でサービスになります。
お店で扱っている京都老舗小山園の抹茶を惜しげもなく使ったケーキです。
一口サイズですが・・・去年は大好評でした。
○ちゃさんなら、何個食べるだろうか??
まあ、冷静に考えると近くなんですから・・・、いつでも歓迎します(汗)
特別サイズ食べた方・・・誰でしょう?キツク口止めされてますからね。
期間中、もう一度くらい来ちゃいますかね。
と言う事は・・・・・今日・明日くらいでかな?台風と一緒に来るかな~?
>yuimamaさん
是非、いらしてください!・・・・福岡にお越しの時は!(汗)
こんな時、どこでもドアが欲しいって、思った事ありませんか?
>ハーモニーベルさん
美味しいですよ♪ 近くの会社の方が仕事を抜け出して食べに来ます。
あまりブログでは告知してませんが、
歳末セールでは、『抹茶ケーキ』が無料でサービスになります。
お店で扱っている京都老舗小山園の抹茶を惜しげもなく使ったケーキです。
一口サイズですが・・・去年は大好評でした。
○ちゃさんなら、何個食べるだろうか??
Posted by iriek
at 2009年10月07日 02:19

>たのさんへ・・・ (一応、ここにも書いておきます)
先日は、折角電話頂いたのに申し訳ありませんでした。
http://tanooffice.yoka-yoka.jp/
今度また、近くに行った時に電話してみます。お昼御飯でも食べましょう!
>パセリさん
あと何人くらい来店するでしょうね・・・楽しみです。
差し入れの王道と言えば、エンゼルショコラでしょう!
あれが入ってないことは、絶対にない・・・と思う。入ってないと怒りますけどね(笑)
>hanabusaさん
特大サイズを見ましたか~!(笑)
そして、”例の集まり”ではやっぱり美味しいものを食べましたね!
でも、意外にもガールズトークは無しだったとか?
先日は、折角電話頂いたのに申し訳ありませんでした。
http://tanooffice.yoka-yoka.jp/
今度また、近くに行った時に電話してみます。お昼御飯でも食べましょう!
>パセリさん
あと何人くらい来店するでしょうね・・・楽しみです。
差し入れの王道と言えば、エンゼルショコラでしょう!
あれが入ってないことは、絶対にない・・・と思う。入ってないと怒りますけどね(笑)
>hanabusaさん
特大サイズを見ましたか~!(笑)
そして、”例の集まり”ではやっぱり美味しいものを食べましたね!
でも、意外にもガールズトークは無しだったとか?
Posted by iriek
at 2009年10月07日 02:28

>みやちゃんさん
近くまで来ているなら、みやちゃんさんも来ればヨカッタのに。
6人集結(しかも偶然)だと、ネタ的には面白かったのに~!
9、10日はいませんので(白玉ぜんざいは食べれます)、
もし、7、8日にいらっしゃるなら白玉王子が直々にサービス致します(笑)
別件ですが、9日の夜はお会いできるんでしたっけ?
>テリーヌさん
昨日(一昨日)は有難うございました。
お土産のケーキ、本当に美味しかったです。
皆、考える事は同じですね・・・終結した時には笑っちゃいました。
また、お茶を飲みにだけでも気軽にお立ち寄りください!
近くまで来ているなら、みやちゃんさんも来ればヨカッタのに。
6人集結(しかも偶然)だと、ネタ的には面白かったのに~!
9、10日はいませんので(白玉ぜんざいは食べれます)、
もし、7、8日にいらっしゃるなら白玉王子が直々にサービス致します(笑)
別件ですが、9日の夜はお会いできるんでしたっけ?
>テリーヌさん
昨日(一昨日)は有難うございました。
お土産のケーキ、本当に美味しかったです。
皆、考える事は同じですね・・・終結した時には笑っちゃいました。
また、お茶を飲みにだけでも気軽にお立ち寄りください!
Posted by iriek
at 2009年10月07日 02:35
