いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年10月20日
チョコレートショップ(#3)
先週の土曜にかりがね茶を委託製造している製茶工場の方や、
かりがね茶に関係する静岡の大手の製茶業者をあんねいで懇親会を設定。
先方もとても喜んで頂けました・・・、あんねいにしてヨカッタです。
今日、そのお礼にとお土産を頂きました。
あれっ・・・この箱はチョコレートショップ!!
思わず、「シュークリームですか?」と聞いてしまいました(笑)
今回、頂いたのは『博多ふわり』という生菓子。
空に浮かぶ雲のようにふんわりとしたやわらかな食感のチーズケーキです。
フランス産のクリームチーズをたっぷり使いっています。
▼博多ふわり 147円

食べてみると、本当にふわふわですで、口の中で溶けちゃいます。
チーズの香りが良いですね。もうひとつの茶色のは、ココアミルク味です。
ベルギーベルコラーデ社のチョコレートを使っています。これも、
スッととろけるスフレ生地がふわふわですね、美味しい!!
一口サイズなので・・・、今回は15個頂き、3個食べました(笑)
w_osakeさんも、おひとつ試食して頂きました。ラッキーでしたね。
関連リンク: チョコレートショップ(#2), チョコレートショップ
チョコレートショップ
福岡市博多区綱場町3-17
http://www.chocolateshop.jp/
▼地図はこちら
かりがね茶に関係する静岡の大手の製茶業者をあんねいで懇親会を設定。
先方もとても喜んで頂けました・・・、あんねいにしてヨカッタです。
今日、そのお礼にとお土産を頂きました。
あれっ・・・この箱はチョコレートショップ!!
思わず、「シュークリームですか?」と聞いてしまいました(笑)
今回、頂いたのは『博多ふわり』という生菓子。
空に浮かぶ雲のようにふんわりとしたやわらかな食感のチーズケーキです。
フランス産のクリームチーズをたっぷり使いっています。
▼博多ふわり 147円

食べてみると、本当にふわふわですで、口の中で溶けちゃいます。
チーズの香りが良いですね。もうひとつの茶色のは、ココアミルク味です。
ベルギーベルコラーデ社のチョコレートを使っています。これも、
スッととろけるスフレ生地がふわふわですね、美味しい!!
一口サイズなので・・・、今回は15個頂き、3個食べました(笑)
w_osakeさんも、おひとつ試食して頂きました。ラッキーでしたね。
関連リンク: チョコレートショップ(#2), チョコレートショップ
チョコレートショップ
福岡市博多区綱場町3-17
http://www.chocolateshop.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(14)
│買う
この記事へのコメント
新商品ですか)^o^(
食べてみたいですね~
食べてみたいですね~
Posted by コットン
at 2009年10月20日 10:02

チョコレートショップはロールケーキも美味しいよ♪
そういえば30年位前に、チョコレートショップのシュウクリームは食べた記憶がよみがえりました。ふる~~い記憶でした(笑)
エル
そういえば30年位前に、チョコレートショップのシュウクリームは食べた記憶がよみがえりました。ふる~~い記憶でした(笑)
エル
Posted by ナイス天神
at 2009年10月20日 11:11

写真を見ただけでも
ふわふわしてるのが
伝わってきますね。
ふわふわしてるのが
伝わってきますね。
Posted by シゲポン
at 2009年10月20日 11:24

こんにちわ♪♪
チョコレートショップケーキもおいしいですよね♪2度くらいしか食べた事がないのでまた食べたくなりました☆
チーズスフレぜひとも食べたいです(>_<)
チョコレートショップケーキもおいしいですよね♪2度くらいしか食べた事がないのでまた食べたくなりました☆
チーズスフレぜひとも食べたいです(>_<)
Posted by やさいかん
at 2009年10月20日 11:38

チーズケーキ大好きです!これはおいしそうですねーーー☆
ふわふわ感を味わいたいです☆
ふわふわ感を味わいたいです☆
Posted by ☆RAY☆
at 2009年10月20日 12:47

とける〜美味しいですよね(>_<)今行けばまだ残ってます?(笑)
Posted by おちゃ at 2009年10月20日 13:05
博多石畳と油山プリンが食べたい!!!
ホームページをガン見してました!!!!!
ホームページをガン見してました!!!!!
Posted by パセリ
at 2009年10月20日 13:31

バンフの森のケーキかと思っちゃいました。
おみやげいっぱい頂けていいなー。
ここのチョコーレートショップどこかでも拝見したような。
おみやげいっぱい頂けていいなー。
ここのチョコーレートショップどこかでも拝見したような。
Posted by みやちゃん
at 2009年10月20日 18:26

こんばんは
「博多ふわり」をいただいたんですか?おいしいですよね(^^)
チョコレートショップのお菓子たちはどれもおいしいですけど
機会があればぜひ、「きなこロール」を召し上がってみてください
ふんわりとしたロールケーキときな粉風味のクリーム・・・絶品です
ご家庭で召し上がるのなら、午前中に行けば(笑)
「もったいない」っていう
ロールケーキの端っこ部分を購入することができますよ
お値段安いし、端っこでもお味は同じ・・・お買い得です
私は昼休みに狙っていきますが売り切れててなかなかめぐり合えません(涙)
「博多ふわり」をいただいたんですか?おいしいですよね(^^)
チョコレートショップのお菓子たちはどれもおいしいですけど
機会があればぜひ、「きなこロール」を召し上がってみてください
ふんわりとしたロールケーキときな粉風味のクリーム・・・絶品です
ご家庭で召し上がるのなら、午前中に行けば(笑)
「もったいない」っていう
ロールケーキの端っこ部分を購入することができますよ
お値段安いし、端っこでもお味は同じ・・・お買い得です
私は昼休みに狙っていきますが売り切れててなかなかめぐり合えません(涙)
Posted by りんちゃん
at 2009年10月21日 00:01

>コットンさん
新製品なんですか?それはラッキーでした。
ふわふわで美味しかったですよ~!
>エルさん
オススメはロールケーキですか!
また30年前とは・・・凄いですね!今でも変わらぬ味か確認してみて下さい!
>シゲポンさん
そうなんです!この商品を一言で説明するなら「ふわふわ」です。
新製品なんですか?それはラッキーでした。
ふわふわで美味しかったですよ~!
>エルさん
オススメはロールケーキですか!
また30年前とは・・・凄いですね!今でも変わらぬ味か確認してみて下さい!
>シゲポンさん
そうなんです!この商品を一言で説明するなら「ふわふわ」です。
Posted by iriek
at 2009年10月21日 03:22

>やさいかんさん
こちらは、ケーキがオススメですね。やっぱり、博多石畳かな?
こちらも手軽で美味しいですよ!
>☆RAY☆さん
チーズケーキ大好きですか!
そんなRYOさんには、これはオススメですよ!”ふわふわ”です!
>おちゃさん
おちゃさんのとこから、その気になれば5分で来れますからね。
でも、この記事をアップした頃にはもう無かったですよ、残念~!
こちらは、ケーキがオススメですね。やっぱり、博多石畳かな?
こちらも手軽で美味しいですよ!
>☆RAY☆さん
チーズケーキ大好きですか!
そんなRYOさんには、これはオススメですよ!”ふわふわ”です!
>おちゃさん
おちゃさんのとこから、その気になれば5分で来れますからね。
でも、この記事をアップした頃にはもう無かったですよ、残念~!
Posted by iriek
at 2009年10月21日 03:26

>パセリさん
さすが、良いものを見抜く目を持ってらっしゃる!!
博多石畳と油山プリンは、チョコレートショップの中でも人気の商品です。
こちらは・・・生ものなので熊本には送れないかな?
”ホームページをガン見”・・・で、キレネンコを思い出しちゃいました(笑)
>みやちゃんさん
バンフの森も美味しいですよね。
チョコレートショップも美味しかったですよ!!
どこかで最近、チョコレートショップの記事を見たって?
それは・・・ワタシです(笑)
>りんちゃんさん
あっ、こちらの口コミもロールケーキですか。
しかも、「きなこロール」とは美味しそうですね。
午前中に行って、切れっ端を購入するのも良いですね!
そりゃあ、気合い入れていかないと!!
さすが、良いものを見抜く目を持ってらっしゃる!!
博多石畳と油山プリンは、チョコレートショップの中でも人気の商品です。
こちらは・・・生ものなので熊本には送れないかな?
”ホームページをガン見”・・・で、キレネンコを思い出しちゃいました(笑)
>みやちゃんさん
バンフの森も美味しいですよね。
チョコレートショップも美味しかったですよ!!
どこかで最近、チョコレートショップの記事を見たって?
それは・・・ワタシです(笑)
>りんちゃんさん
あっ、こちらの口コミもロールケーキですか。
しかも、「きなこロール」とは美味しそうですね。
午前中に行って、切れっ端を購入するのも良いですね!
そりゃあ、気合い入れていかないと!!
Posted by iriek
at 2009年10月21日 03:34

ふわふわしてて美味しそうですね☆
何個でも食べられそうです♪笑)
何個でも食べられそうです♪笑)
Posted by ヒロ子 at 2009年10月21日 08:16
>ヒロ子さん
写真では分かりにくいですが、一口サイズなんです。
本当に何個でも食べれそうですよ!ふわふわ・・です。
写真では分かりにくいですが、一口サイズなんです。
本当に何個でも食べれそうですよ!ふわふわ・・です。
Posted by iriek
at 2009年10月21日 08:19
