いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年10月27日
はながき
大名にある水炊き・鶏料理のお店です。
アートケイズというオシャレなビルの5Fにあります。
店内に入ると、中二階があってそこから店内を見降ろせます。
▼はながき店内

狭い店内を上手く使って、たくさんの座席数を確保しながら、
オシャレな空間を演出していますね。店内は和風であり、洋風のイメージも。
今回は仕事の利用だったので、
写真を撮る時間も、味わって食べる時間も正直なかったのですが・・・、
それでも、鶏料理も水炊きも美味しかったですね!
でも飲み放題だったので、生ビール7杯くらい飲んでました~♪
こちらのお店は、岩手の契約農家と提携して、
しゃぶしゃぶ肉には、白金豚(プラチナポーク)料理というのを提供しています。
日本人はブランドに弱いので、○○豚というだけで美味しそうです。
そう言えば、ハローデイのどんぐり豚も美味しそうでしたね(笑)
今度は、プライベートでゆっくり行きたいと思います。
▼はながき看板(1F)

水炊き・鶏料理 はながき
福岡市中央区大名1-8-34 アートケイズ5F
▼地図はこちら
アートケイズというオシャレなビルの5Fにあります。
店内に入ると、中二階があってそこから店内を見降ろせます。
▼はながき店内

狭い店内を上手く使って、たくさんの座席数を確保しながら、
オシャレな空間を演出していますね。店内は和風であり、洋風のイメージも。
今回は仕事の利用だったので、
写真を撮る時間も、味わって食べる時間も正直なかったのですが・・・、
それでも、鶏料理も水炊きも美味しかったですね!
でも飲み放題だったので、生ビール7杯くらい飲んでました~♪
こちらのお店は、岩手の契約農家と提携して、
しゃぶしゃぶ肉には、白金豚(プラチナポーク)料理というのを提供しています。
日本人はブランドに弱いので、○○豚というだけで美味しそうです。
そう言えば、ハローデイのどんぐり豚も美味しそうでしたね(笑)
今度は、プライベートでゆっくり行きたいと思います。
▼はながき看板(1F)

水炊き・鶏料理 はながき
福岡市中央区大名1-8-34 アートケイズ5F
▼地図はこちら
Posted by iriek at 18:00│Comments(4)
│和食
この記事へのコメント
博多は水炊き専門店がたくさんありますね。
でもココはちょっとバーみたいでお洒落ですね。
飲み放題は必須アイテムですね・・・でも7杯はすごい、
なぜ太られないのでしょう・・・
でもココはちょっとバーみたいでお洒落ですね。
飲み放題は必須アイテムですね・・・でも7杯はすごい、
なぜ太られないのでしょう・・・
Posted by みやちゃん
at 2009年10月27日 20:10

落ち着きそうな空間のお店ですね。
うらやましい(うちのお店のああなりたいもんだ)
ビール7杯す・すご~い
うらやましい(うちのお店のああなりたいもんだ)
ビール7杯す・すご~い
Posted by シゲポン
at 2009年10月27日 22:58

7リットル、飲む男だから・・・少ないのでは?????
私もち・・・7杯ビール飲んじゃいました・・・。
あ~明日、ばっちり体重に加算です・・・。
私もち・・・7杯ビール飲んじゃいました・・・。
あ~明日、ばっちり体重に加算です・・・。
Posted by パセリ
at 2009年10月28日 00:46

>みやちゃんさん
和風なのか、洋風なのか?和洋折衷なんでしょうね。
棚に飾られているのは、日本酒と焼酎です。ホントにバーみたいですね。
7杯? フツーですよ!
ちょっと飲み足りなかったくらいです。
>シゲポンさん
ちょっと隠れ家的なお店でした。
大名エリアにはこんな感じのお店がたくさんあるみたいですね。
>パセリさん
ハイ、少なかったです(笑)
しかも、2次会も行かずに帰りましたから。
もうすぐ、出張で泊りの飲み会があるのでちょっと控えめに・・・。
ビールだけなら・・・水分なので体重増加は大したことはないですよ。
一緒に食べる美味しいつまみがね・・・問題なのです(笑)
和風なのか、洋風なのか?和洋折衷なんでしょうね。
棚に飾られているのは、日本酒と焼酎です。ホントにバーみたいですね。
7杯? フツーですよ!
ちょっと飲み足りなかったくらいです。
>シゲポンさん
ちょっと隠れ家的なお店でした。
大名エリアにはこんな感じのお店がたくさんあるみたいですね。
>パセリさん
ハイ、少なかったです(笑)
しかも、2次会も行かずに帰りましたから。
もうすぐ、出張で泊りの飲み会があるのでちょっと控えめに・・・。
ビールだけなら・・・水分なので体重増加は大したことはないですよ。
一緒に食べる美味しいつまみがね・・・問題なのです(笑)
Posted by iriek
at 2009年10月28日 08:15
