いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年11月21日
楽蔵うたげ
盛岡出張の帰り、福岡に直帰せず、東京駅で分かれ、
以前の会社の人たちと待ち合わせて飲みに行きました。
およそ3年ぶり。休日の土曜に、急な誘いにも関わらず、
なんと10名近くも集まってくれたのにはちょっと感激でした。
皆、大手で部課長、それ以上になると、数十~数千億の売上を
管理していますので、ある意味中小企業の社長以上なのかもしれません。
でも・・・・、バカなことをやっていた昔と、何ら変わりません(笑)
昔は、自分が先頭にたって飲んでましたが、今回は
飲み放題なのに、ビールを4~5杯だけ。だって、3時間前に
わんこそば食べたんだもん(笑) そんな良い訳、通用する訳もなく。
▼楽蔵うたげ

2次会で行った楽蔵うたげ八重洲店は、全室個室の居酒屋で、
全39部屋、最大70名まで対応できる八重洲最大の居酒屋です。
平均予算は、飲み放題付きで4,000~5,000円くらいでしょうか。
東京の居酒屋も、福岡に比べて、同じかやや安い。
と言う事は、福岡も価格競争も、まだまだ底値では無いという事です。
東京駅で17時半から飲み始め・・・・、朝の4時半に終了!
なんと・・・11時間です。こんな私に付きあってくれた皆様に感謝です!
入社当時から公私ともにお世話になった先輩がいるのですが、
出かけに奥様が、「今日は途中で帰らずにとことん付き合ってあげなさい」と
言われてきたんだよ・・・、というのには涙が出そうでした。
始発で朝の5時半頃、実家に到着して、さすがに起こすのは悪いので、
車庫の車の中で7時まで寝ていたのが、風邪を引いた原因でしょうね。
楽蔵うたげ 八重洲店
東京都中央区日本橋3-2-16マスヤビル1~4F
http://r.gnavi.co.jp/g747761/
http://g.pia.co.jp/shop/55203
▼地図はこちら
以前の会社の人たちと待ち合わせて飲みに行きました。
およそ3年ぶり。休日の土曜に、急な誘いにも関わらず、
なんと10名近くも集まってくれたのにはちょっと感激でした。
皆、大手で部課長、それ以上になると、数十~数千億の売上を
管理していますので、ある意味中小企業の社長以上なのかもしれません。
でも・・・・、バカなことをやっていた昔と、何ら変わりません(笑)
昔は、自分が先頭にたって飲んでましたが、今回は
飲み放題なのに、ビールを4~5杯だけ。だって、3時間前に
わんこそば食べたんだもん(笑) そんな良い訳、通用する訳もなく。
▼楽蔵うたげ

2次会で行った楽蔵うたげ八重洲店は、全室個室の居酒屋で、
全39部屋、最大70名まで対応できる八重洲最大の居酒屋です。
平均予算は、飲み放題付きで4,000~5,000円くらいでしょうか。
東京の居酒屋も、福岡に比べて、同じかやや安い。
と言う事は、福岡も価格競争も、まだまだ底値では無いという事です。
東京駅で17時半から飲み始め・・・・、朝の4時半に終了!
なんと・・・11時間です。こんな私に付きあってくれた皆様に感謝です!
入社当時から公私ともにお世話になった先輩がいるのですが、
出かけに奥様が、「今日は途中で帰らずにとことん付き合ってあげなさい」と
言われてきたんだよ・・・、というのには涙が出そうでした。
始発で朝の5時半頃、実家に到着して、さすがに起こすのは悪いので、
車庫の車の中で7時まで寝ていたのが、風邪を引いた原因でしょうね。
楽蔵うたげ 八重洲店
東京都中央区日本橋3-2-16マスヤビル1~4F
http://r.gnavi.co.jp/g747761/
http://g.pia.co.jp/shop/55203
▼地図はこちら
Posted by iriek at 09:00│Comments(4)
│和食
この記事へのコメント
iriekさんのお人柄ですね。
しかし・・・11時間・・・ほぼ半日・・・。
きっとその方にも楽しい時間だったんでしょうね(*^_^*)
飲み放題なのに4~5杯?もったいない。
7リットル呑めるのに・・・・・。わんこそばで優勝した後ですか・・・・?
でもiriekさんなら飲めたハズ。
しかし・・・11時間・・・ほぼ半日・・・。
きっとその方にも楽しい時間だったんでしょうね(*^_^*)
飲み放題なのに4~5杯?もったいない。
7リットル呑めるのに・・・・・。わんこそばで優勝した後ですか・・・・?
でもiriekさんなら飲めたハズ。
Posted by パセリ
at 2009年11月21日 13:03

楽しそうですね!!
先輩の奥様も、最高ですね^^
そういう女性が、
俗に言う「あげまん」タイプでしょうか☆
先輩の奥様も、最高ですね^^
そういう女性が、
俗に言う「あげまん」タイプでしょうか☆
Posted by SweetColor
at 2009年11月21日 13:46

素晴らしい元同僚さんたちですね。
本当にiriekさんのお人柄です。
私も元の会社の人が福岡出張の折、寄ってくれた時
嬉しかった~です。「同じ釜の飯」組は一生の付き合いと
いきたいものです。
本当にiriekさんのお人柄です。
私も元の会社の人が福岡出張の折、寄ってくれた時
嬉しかった~です。「同じ釜の飯」組は一生の付き合いと
いきたいものです。
Posted by みやちゃん
at 2009年11月21日 15:52

>パセリさん
朝まで飲むのは、キツイです。もう、歳かな。
と言いつつも・・・・・昨日も、結構遅くまで飲んでましたが!
そう、わんこそばで優勝した後です!
食べてから、新幹線に乗り2時間半・・・・、その後に飲み会です。
東京駅で「これから、飲みに行きます」と言うと、一緒にいた人たちから
「信じられない~!」と言われました・・・それで、4~5杯ですから上出来ですよ。
>SweetColorさん
奥様の話、泣けるでしょう?グッときちゃいました。
その先輩はかなり早く出世してますので、きっと”あげまん”なんでしょう。
11時間の飲み会は久々に楽しかったケド・・・疲れました。
>みやちゃんさん
やっぱり昔の仲間と飲むのは良いですね・・・・生涯の宝だと思います。
昨日も、東京から前の会社の人が来たのですが、家族ぐるみの付き合いを
させて貰っていたので、今回は家族も一緒に飲みに行きました!
その後、1時頃・・・オフ会に合流しましたよ!皆元気だ~!
朝まで飲むのは、キツイです。もう、歳かな。
と言いつつも・・・・・昨日も、結構遅くまで飲んでましたが!
そう、わんこそばで優勝した後です!
食べてから、新幹線に乗り2時間半・・・・、その後に飲み会です。
東京駅で「これから、飲みに行きます」と言うと、一緒にいた人たちから
「信じられない~!」と言われました・・・それで、4~5杯ですから上出来ですよ。
>SweetColorさん
奥様の話、泣けるでしょう?グッときちゃいました。
その先輩はかなり早く出世してますので、きっと”あげまん”なんでしょう。
11時間の飲み会は久々に楽しかったケド・・・疲れました。
>みやちゃんさん
やっぱり昔の仲間と飲むのは良いですね・・・・生涯の宝だと思います。
昨日も、東京から前の会社の人が来たのですが、家族ぐるみの付き合いを
させて貰っていたので、今回は家族も一緒に飲みに行きました!
その後、1時頃・・・オフ会に合流しましたよ!皆元気だ~!
Posted by iriek
at 2009年11月22日 12:37
