いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年12月21日
千石の郷(#2)
福岡地方は急激に寒くなり雪が降りました。
そこで三瀬方面へ行ったのですが、三瀬ルートは通行止め。
仕方なく、早良区側の山中で雪遊びをすることにしました。
そこで思いついたのが、先日行ったばかりの千石の郷です。
確か小さな庭があったし、雪遊びした後は温泉に入れば良いでしょう。
(順番は、食事⇒雪遊び⇒温泉でした)
さて、料理は前回とやや変わった点を中心にご紹介します。
▼自然食ブッフェ ※1回目だけキレイです

▼タラバ蟹たっぷりのパスタ

今回、イチオシだったのは、タラバ蟹がたっぷりのパスタです。
何しろバイキングですから・・・、蟹ばっかり取ってスイマセン(笑)
但し、かなり食べにくいので、女性の方はお気を付け下さいね。
▼お茶漬け

〆は蕎麦とお茶漬け。
色々なトッピングをのせて、”極上だし”(と書いてあった)をかけて頂きます。
自分はごま鯖とエビ天などをのせてみました。これは美味い!やっぱり極上だしかな~?
▼ホワイトチョコレート

スイーツ類で今回イチオシだったのは
こちらのホワイトチョコレートでした。そのまま食べても良し、
ムース状になったのを食べても良し・・・やや甘めのチョコは美味い。
お持ち帰りしたいなあ・・・(バイキングなので厳禁です)
▼チョコレートフォンデュ

子供たちの一番人気はチョコレートフォンデュでした。
マシュマロとかバナナ、ミニシューくらいしか原価はかかってないのに
一番人気なんですから、シュワリは儲かるだろうね・・・と思った。
▼露天風呂

※最後の写真は公式ホームページから引用させて頂きました
雪遊びで冷えた体に温泉は最高に気持ちヨカッタです。
お陰で帰りは眠くて眠くて・・・(泣)
関連リンク: 千石の郷
湧水 千石の郷
福岡市早良区石釜333-2
http://www.sengokunosato.com/
▼地図はこちら
そこで三瀬方面へ行ったのですが、三瀬ルートは通行止め。
仕方なく、早良区側の山中で雪遊びをすることにしました。
そこで思いついたのが、先日行ったばかりの千石の郷です。
確か小さな庭があったし、雪遊びした後は温泉に入れば良いでしょう。
(順番は、食事⇒雪遊び⇒温泉でした)
さて、料理は前回とやや変わった点を中心にご紹介します。
▼自然食ブッフェ ※1回目だけキレイです

▼タラバ蟹たっぷりのパスタ

今回、イチオシだったのは、タラバ蟹がたっぷりのパスタです。
何しろバイキングですから・・・、蟹ばっかり取ってスイマセン(笑)
但し、かなり食べにくいので、女性の方はお気を付け下さいね。
▼お茶漬け

〆は蕎麦とお茶漬け。
色々なトッピングをのせて、”極上だし”(と書いてあった)をかけて頂きます。
自分はごま鯖とエビ天などをのせてみました。これは美味い!やっぱり極上だしかな~?
▼ホワイトチョコレート

スイーツ類で今回イチオシだったのは
こちらのホワイトチョコレートでした。そのまま食べても良し、
ムース状になったのを食べても良し・・・やや甘めのチョコは美味い。
お持ち帰りしたいなあ・・・(バイキングなので厳禁です)
▼チョコレートフォンデュ

子供たちの一番人気はチョコレートフォンデュでした。
マシュマロとかバナナ、ミニシューくらいしか原価はかかってないのに
一番人気なんですから、シュワリは儲かるだろうね・・・と思った。
▼露天風呂

※最後の写真は公式ホームページから引用させて頂きました
雪遊びで冷えた体に温泉は最高に気持ちヨカッタです。
お陰で帰りは眠くて眠くて・・・(泣)
関連リンク: 千石の郷
湧水 千石の郷
福岡市早良区石釜333-2
http://www.sengokunosato.com/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(13)
│洋食
この記事へのコメント
でましたね~露天風呂(笑)
近所なのでぼちぼち行こうと
思いま~す(^O^)/
近所なのでぼちぼち行こうと
思いま~す(^O^)/
Posted by コットン
at 2009年12月21日 10:50

寒い日の温泉は最高ですね
近所にも似たような
温泉&ブュッフェがあるので
たまに行きます。
ブュッフェは好きなもの取れて
夫は大好きみたい
近所にも似たような
温泉&ブュッフェがあるので
たまに行きます。
ブュッフェは好きなもの取れて
夫は大好きみたい
Posted by SweetColor
at 2009年12月21日 11:28

iriekさん、先日はお疲れ様でした。
・・・と、いっても覚えていらっしゃるでしょうか?
もう1カ月ほど前にお会いした、こあらです。
情報満載のブログですね。
お気に入りに入れさせてください。
・・・と、いっても覚えていらっしゃるでしょうか?
もう1カ月ほど前にお会いした、こあらです。
情報満載のブログですね。
お気に入りに入れさせてください。
Posted by こあら
at 2009年12月21日 14:24

あ・・・またこちらに行かれたのですね・・・・。
iriekさんが女湯を覗きに行った?と勘違いした・・・・・(笑)
カニのパスタ・・・・カニだらけ・・・・。
カニフォーク持ってから行きたい!!!
iriekさんが女湯を覗きに行った?と勘違いした・・・・・(笑)
カニのパスタ・・・・カニだらけ・・・・。
カニフォーク持ってから行きたい!!!
Posted by パセリ
at 2009年12月21日 15:01

近場(?)で雪遊びが出来て、温泉、料理の楽しめる所が有るのですね~
さすが、福岡!!
追伸!!女湯覗きも出来る所が・・・・・・すいません。パセリさんのコメントで笑ってしまったので・・・便乗しました^~^
さすが、福岡!!
追伸!!女湯覗きも出来る所が・・・・・・すいません。パセリさんのコメントで笑ってしまったので・・・便乗しました^~^
Posted by レンズまめ at 2009年12月21日 19:28
けっこう露天風呂のバイキングは
お客様でいっぱいですから
早く行かないと満席になってますからね
お客様でいっぱいですから
早く行かないと満席になってますからね
Posted by シゲポン
at 2009年12月21日 19:54

一瞬 iriekさんの
ご家族の入浴シーンかと思いました 笑
ご家族の入浴シーンかと思いました 笑
Posted by ケセラ
at 2009年12月21日 20:27

露天風呂にはいつもこんな・・・
(;゜ロ゜)ハッ つい・・地が・・
千石の郷 いい所のようですね!
(;゜ロ゜)ハッ つい・・地が・・
千石の郷 いい所のようですね!
Posted by 酒のアトラス
at 2009年12月22日 01:32

>コットンさん
ハイ、温泉画像は2度目の登場です!
今回は何故か・・・空いてましたよ~!足場が悪かったですからね。
>SweetColorさん
アマンディとかですか?あそこなら一度行った事があります。
ヤフードームで割引券を配ってますよね。アジアンテイストでなかなか好きです。
ビッフェ(バイキング)はあまりお好きでは無いんですか?
うちの子供たちは大好きらしく・・・はしゃぎますね。好きなものばかり取ります。
>こあらさん
こんにちは!勿論、覚えてます!先日はお世話になりました。
”例の集まり”では席が離れていたので、あまりお話できずに残念でした~。
こちらからもこあらさんのブログ(ciao!)に遊びに行きますね!
ハイ、温泉画像は2度目の登場です!
今回は何故か・・・空いてましたよ~!足場が悪かったですからね。
>SweetColorさん
アマンディとかですか?あそこなら一度行った事があります。
ヤフードームで割引券を配ってますよね。アジアンテイストでなかなか好きです。
ビッフェ(バイキング)はあまりお好きでは無いんですか?
うちの子供たちは大好きらしく・・・はしゃぎますね。好きなものばかり取ります。
>こあらさん
こんにちは!勿論、覚えてます!先日はお世話になりました。
”例の集まり”では席が離れていたので、あまりお話できずに残念でした~。
こちらからもこあらさんのブログ(ciao!)に遊びに行きますね!
Posted by iriek
at 2009年12月22日 04:29

>パセリさん
ハイ・・・急遽行く事になりました。雪のため。
ブログネタ的には同じ場所に何度も・・・というのはイマイチなんですが、
ここは何度来ても良いなと思うオススメの場所ですよ。
タラバ蟹のクリームパスタは・・・超美味しいけど、超食べにくい(泣)
気にせず手づかみが良いけど、手が大変な事になります。
>レンズまめさん
いや、雪遊びは推奨してないと思いますが・・・、
えー、関係者の方々、庭を荒らしてゴメンナサイ!(笑)
ちゃんと施設も利用させて頂きましたから!!
女湯覗き・・・さすがに犯罪ですから!!ブログには載せられません!!
>シゲポンさん
ところがこの日は足場が悪かったのか、空いてたんです。
ビッフェもがらがらで・・・好きなものを好きなだけ、ゆっくりと食べれました。
三瀬ルートが通行止めで、逆にヨカッタかもしれません。
ハイ・・・急遽行く事になりました。雪のため。
ブログネタ的には同じ場所に何度も・・・というのはイマイチなんですが、
ここは何度来ても良いなと思うオススメの場所ですよ。
タラバ蟹のクリームパスタは・・・超美味しいけど、超食べにくい(泣)
気にせず手づかみが良いけど、手が大変な事になります。
>レンズまめさん
いや、雪遊びは推奨してないと思いますが・・・、
えー、関係者の方々、庭を荒らしてゴメンナサイ!(笑)
ちゃんと施設も利用させて頂きましたから!!
女湯覗き・・・さすがに犯罪ですから!!ブログには載せられません!!
>シゲポンさん
ところがこの日は足場が悪かったのか、空いてたんです。
ビッフェもがらがらで・・・好きなものを好きなだけ、ゆっくりと食べれました。
三瀬ルートが通行止めで、逆にヨカッタかもしれません。
Posted by iriek
at 2009年12月22日 04:36

>ケセラさん
ご家族で?・・・・この写真が嫁さんだったら、殺されます!(笑)
しかし、このネタ・・くどいかと思いましたが、まだまだ使えましたね。
>酒のアトラスさん
ちょっとここの露天風呂は開放的過ぎの様な気もしますね。
300m位離れた場所に民家がたくさんあるので、ゴルゴなら余裕で狙撃できます。
手軽な温泉で良いですよ~!景色も最高です。
ご家族で?・・・・この写真が嫁さんだったら、殺されます!(笑)
しかし、このネタ・・くどいかと思いましたが、まだまだ使えましたね。
>酒のアトラスさん
ちょっとここの露天風呂は開放的過ぎの様な気もしますね。
300m位離れた場所に民家がたくさんあるので、ゴルゴなら余裕で狙撃できます。
手軽な温泉で良いですよ~!景色も最高です。
Posted by iriek
at 2009年12月22日 04:39

前にもこの女性を拝見したので、きっとここは何度でも
来たいところなんだなってわかりますよ。
来たいところなんだなってわかりますよ。
Posted by みやちゃん
at 2009年12月22日 23:45

>みやちゃんさん
これは資料画像(公式HPから拝借)ですから・・・、
この女性を実際に見た訳ではないんですよ~!(当たり前です)
息子はここのビッフェは初めてだったので大喜びでした!
これは資料画像(公式HPから拝借)ですから・・・、
この女性を実際に見た訳ではないんですよ~!(当たり前です)
息子はここのビッフェは初めてだったので大喜びでした!
Posted by iriek
at 2009年12月23日 11:46
