いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2010年01月03日

さんきゅう拉麺

プラリバの裏手にある最近できたばかりのラーメン店です。
西新は知る人ぞ知るラーメン激戦区ですから、あまり騒がれてませんね。

お店の名前の”さんきゅう”は、多分ラーメンが390円ということを
アピールしているのでしょうけど、西新では最安で290円まで存在します。
肝心のラーメンは美味しいのだろうか? 気になりますね。

▼辛い拉麺 600円
さんきゅう拉麺

基本のラーメン(390円)ではなく、辛い拉麺にしてみました。

ニラとごまが表面を覆ってますね・・しかも辛そうな油がたっぷり!
スープは意外にしっかりした豚骨味で、インパクトあります。
麺もしっかりコシのある(硬めで注文しました)ストレート麺で相性抜群。

これは意外に美味しいラーメンかも・・いつも空いているので穴場ですね!

さんきゅう拉麺
福岡市早良区西新1-11-23

▼地図はこちら



同じカテゴリー(麺類)の記事画像
龍人
博多だるま(#3)
粉屋(#3)
井出ちゃんぽん(#2)
ばくだん屋(#2)
大砲ラーメン(#4)
同じカテゴリー(麺類)の記事
 龍人 (2011-12-08 21:13)
 博多だるま(#3) (2011-11-28 00:17)
 粉屋(#3) (2011-11-27 13:36)
 井出ちゃんぽん(#2) (2011-11-08 01:36)
 ばくだん屋(#2) (2011-10-08 10:00)
 大砲ラーメン(#4) (2011-10-04 19:54)

Posted by iriek at 10:00│Comments(8)麺類
この記事へのコメント
く~~
坦々麺も食べたくなりました
Posted by ケセラ ケセラ  at 2010年01月03日 10:59
そろそろラーメンもよかですね(*^_^*)

そろそろグルメの旅へ出動です(笑)
Posted by コットンコットン at 2010年01月03日 11:17
たしか...ニラ餃子がおいしかったと記憶しています。
ラーメンも390円?と思っていたのですが、なかなかしっかりしてました。
これで390円はクオリティ高いと思います。

西新のこのあたりは激戦区ですね。
Posted by おやぶん at 2010年01月03日 22:01
>ケセラさん
前からあるのは知ってましたが、初めて行きました。
(この近くにある”しばらく”の常連だったりするので)

予想以上に美味しかったので、また行ってみようと思います。


>コットンさん
そろそろって・・・・・、年が明けてまだ3日しか経ってないですよ!
コットン流グルメの旅も期待してますよ~!


>おやぶんさん
行かれた事があるんですか・・・さすがですね!

ニラ餃子ですか!このお店はニラを上手く使っているみたいですね。
なかなかスープ&麺のクォリティが高いので、普通のラーメンも
是非食べてみたいと思いました!本当に西新はラーメン激戦区ですよね!!
Posted by iriekiriek at 2010年01月04日 11:28
最近は何でも安いですけど、大丈夫なのか心配になります。
¥290-もあるなんて!
外のらー油が辛そうです。
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2010年01月04日 14:37
>みやちゃんさん
脇山口に290円まで普通にありますよ!
http://iriek.yoka-yoka.jp/e103258.html
これが一蘭の近くだというのに寝強いファンがいて結構混んでいます。

これがたとえ一蘭でも西新では厳しいと思う理由の一つなんです。
Posted by iriekiriek at 2010年01月05日 02:09
最近は名の通ったラーメン屋は、値段高くて入るの躊躇してしまいますが、やっぱり安いとすんなり入れますからありがたいですね。
ここ、おいしそうだなぁ。。チャンスがあればいってみよう♪

脇山口のラーメン屋、飲んだあとに食べるとなぜかゲキウマになります。
やっぱり飲んだ後は味覚が変化しちゃうのかなぁ。。
〆のラーメンはホントにうまい!(けどめったにしないようにしてます(笑))

遅くなりましたが、今年もよろしくです。
Posted by ひーぼーひーぼー at 2010年01月05日 11:01
>ひーぼーさん
お店の外観からしてどうかな~?という感じだったのですが、
食べてみると予想外で完全にやられた~、という感じでした。
西新の激戦区にして、なかなか美味いと思います。

脇山口の”はかたや”ですよね。自分も良く行きますよ。
福岡にしてはスープの温度が非常に高いし、麺が細めであっさりしているので、
飲んだ後の〆には最高でしょうね。天神のshin shinも〆には最高です。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by iriekiriek at 2010年01月05日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。