いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2010年01月13日

Near me now

iPhoneやAndroidをお使いの方、Google検索をする時に、
GPS位置登録を要求されるのに気が付きませんでしたか?

別にキャンセルして問題ないのですが、
これは後々にGoogleがサービスを開始予定の"Near me now"という機能です。
まだ、英語版のみのサービスで、日本語版にはありませんが、
先行して使う事もできますので、ちょっとご紹介しておきます。
(パソコン版にはこの機能はありません・・・携帯版のみのサービスです)

まず、Googleを開きます ⇒http://www.google.co.jp/
このままでは使えないので、英語版のサイトへ移動します ⇒https://www.google.com/
※うまくいかない場合は、下の方の「Google in English」というボタンで移動

▼Google起動画面(英語版)
Near me now

自動的に、GPS登録を聞かれると思いますので、OKとして下さい。
すると、Googleの画面上に貴方がいる場所が表示されると思います。

その下に表示されているのが、『Near me now』という機能です。
実はこれ、自分の近くにあるレストランとか銀行とかを紹介してくれるんです。

▼「Near me now」起動画面&検索結果
Near me nowNear me now

コンテンツは、こんな感じ。
他のカテゴリを選びたい場合は、more...を選択していけば良いでしょう。
試しにお店(中央区舞鶴)の近くのレストランを探してみましょう!(右図)
Googleがオススメするお店がたくさん表示されます。

しかし、どうやってこのお店を選んでいるのでしょうか?
まさか、こんなところでも広告ビジネスを展開するつもりなんでしょうね(汗)
あっ、web業者の方も、ここ注目ですよ!(笑)

まあ、この検索結果とは無関係ですが、
来週、焼き肉「泰元」で新年会の予約をしました・・・楽しみです♪


同じカテゴリー()の記事画像
愛国から幸福へ
急須洗浄サービス(#2)
ハウステンボス(#4)
オランダ村
ドラえもん実写版
日米修好通商条約
同じカテゴリー()の記事
 愛国から幸福へ (2011-12-14 21:55)
 急須洗浄サービス(#2) (2011-12-05 21:59)
 ハウステンボス(#4) (2011-11-26 16:17)
 オランダ村 (2011-11-26 12:56)
 ドラえもん実写版 (2011-11-18 15:09)
 日米修好通商条約 (2011-11-11 22:19)

Posted by iriek at 10:00│Comments(6)
この記事へのコメント
わぁ~「泰元」いいなぁ~!!
ビビンバ絶対食べて!!
美味しいよ。
Posted by ナイス天神ナイス天神 at 2010年01月13日 12:55
そうそう・・・アイポンで聞かれる・・・
ドキドキしてたけど・・・そういう事なのね。。。。
Posted by パセリパセリ at 2010年01月13日 12:55
>エルさん
久しぶりの泰元!!
極上の鹿児島黒毛和牛をたらふく食べてきます!!
ビビンバですか・・・”おこげ”は苦手なんですよね・・・もっぱらクッパ。


>パセリさん
iPhoneで「位置情報を取得してもイイ?」って聞かれると、
何でこんな時に???って思っちゃいますよね!(笑)

自分もなるほど~、って思いました!
Posted by iriekiriek at 2010年01月13日 23:11
iphoneの写真も気をつけないとGPSデータが
読み出せるみたいですね~

知られるとまずい場所で写真を撮るときはGPSオフが
基本すね~(笑)
Posted by 春 at 2010年01月13日 23:15
>春さん
良くご存じですね、これは怖いですよね!
iPhoneの仕様だと、メールに添付した写真からは、
ExifのGPS IFDは削除されるようですが、
同期して吸い上げた写真は、データが残っているので、
そのままブログとかにアップすると位置情報がバレバレですね!
パソコン上でこのデータを編集するソフトもありますが、
もっと便利に削除する方法ないでしょうか?

"koredoko"というソフト(無料)で写真を見ると、
写真を撮った場所が地図上にピンで表示されます。
自分でこの機能を使う分にはとても便利!!一長一短ですね。
Posted by iriekiriek at 2010年01月14日 00:18
koredoko迷って落としてないですorz
で…今落としてみました(笑)

女性は特に位置情報は気を付けた方がいい気もしますね~
便利になる反面何かを犠牲にする…
『トレードオフ』な世界の一端な気がします
Posted by 春 at 2010年01月15日 00:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。