いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年03月08日
来来亭
背脂を鉢一杯に浮かせて、
アクセントに一味唐辛子を効かせて、
こだわりを持って作ってます ・・・店主
こんなキャッチフレーズで有名な、滋賀県に本社があり関西圏を中心に
全国に160店舗展開するラーメン店『来来亭』小田部店に行ってきました!
グループ全体の売上は、120億円にも及ぶラーメンフランチャイズ店です。
九州では福岡に3店舗あります。
ちょっと珍しいのは、フランチャイズですが、独立(のれん分け)も認めています。
実際に、約半数の80店舗程度が独立しており、のれん分けで『来来亭』を名乗っています。
ラーメンは背脂がしっかりと表面に浮いている京風醤油味の鶏ガラベースです。
ここで絶対に食べておきたいのが、京都の九条葱をたっぷりとのせた葱ラーメンです。
▼九条葱ラーメン(限定30杯) 850円

1日限定30杯ですが、やはり値段がネックなのか普通に食べれるようです。
福岡では青ネギが主流ですので、九条葱には違和感は無いでしょう。
麺と同じくらいの分量の九条葱には圧巻ですが、ネギ好きにはたまりませんね!
▼ラーメン 600円

鶏ガラスープに京風醤油を加えてあっさりした醤油ラーメン。
”こってりラーメン”になるとこれに表面に背脂を一杯に浮かびます。
こういうラーメン、東京にも環七沿いとかにありますね!大好きです。
このお店に来たら普通のラーメンではなく、こってりか九条葱ラーメンを
注文するのがオススメですね。普通のだとちょっと物足りなく感じると思います。
また、注文は色々と細かく変更することができます。
これまた一蘭で慣れているので、違和感は全く無いでしょう。
<注文方法>
麺の固さ: 柔らかめ⇔固め
醤油: 薄め⇔濃い目
背脂: 抜き⇔多め
一味唐辛子: 抜き⇔多め(テーブルにあり)
ネギ: 抜き⇔多め
チャーシュー: 脂身
情熱: 抜けません!
「固麺、背脂・一味・ネギ多め、チャーシュー脂身、情熱多めで!」
・・・・という感じで、サクッと注文すれば良いのだと思います(笑)
さて、背脂醤油だけかと思えば、もうひとつ味噌ラーメンもあります。
▼味噌ラーメン 680円

鶏ガラ醤油ベースのスープに京風味噌を合わせたらしく、
これもかなり良い感じです・・・これは抑えておくべき一品に仕上がってます!
▼餃子

餃子もバッチリ。
ここは美味い!また行きたいと思うオススメのお店です。
来来亭 小田部店
福岡市早良区小田部1丁目18-10
http://www.rairaitei.co.jp/index2.php
▼地図はこちら
アクセントに一味唐辛子を効かせて、
こだわりを持って作ってます ・・・店主
こんなキャッチフレーズで有名な、滋賀県に本社があり関西圏を中心に
全国に160店舗展開するラーメン店『来来亭』小田部店に行ってきました!
グループ全体の売上は、120億円にも及ぶラーメンフランチャイズ店です。
九州では福岡に3店舗あります。
ちょっと珍しいのは、フランチャイズですが、独立(のれん分け)も認めています。
実際に、約半数の80店舗程度が独立しており、のれん分けで『来来亭』を名乗っています。
ラーメンは背脂がしっかりと表面に浮いている京風醤油味の鶏ガラベースです。
ここで絶対に食べておきたいのが、京都の九条葱をたっぷりとのせた葱ラーメンです。
▼九条葱ラーメン(限定30杯) 850円

1日限定30杯ですが、やはり値段がネックなのか普通に食べれるようです。
福岡では青ネギが主流ですので、九条葱には違和感は無いでしょう。
麺と同じくらいの分量の九条葱には圧巻ですが、ネギ好きにはたまりませんね!
▼ラーメン 600円

鶏ガラスープに京風醤油を加えてあっさりした醤油ラーメン。
”こってりラーメン”になるとこれに表面に背脂を一杯に浮かびます。
こういうラーメン、東京にも環七沿いとかにありますね!大好きです。
このお店に来たら普通のラーメンではなく、こってりか九条葱ラーメンを
注文するのがオススメですね。普通のだとちょっと物足りなく感じると思います。
また、注文は色々と細かく変更することができます。
これまた一蘭で慣れているので、違和感は全く無いでしょう。
<注文方法>
麺の固さ: 柔らかめ⇔固め
醤油: 薄め⇔濃い目
背脂: 抜き⇔多め
一味唐辛子: 抜き⇔多め(テーブルにあり)
ネギ: 抜き⇔多め
チャーシュー: 脂身
情熱: 抜けません!
「固麺、背脂・一味・ネギ多め、チャーシュー脂身、情熱多めで!」
・・・・という感じで、サクッと注文すれば良いのだと思います(笑)
さて、背脂醤油だけかと思えば、もうひとつ味噌ラーメンもあります。
▼味噌ラーメン 680円

鶏ガラ醤油ベースのスープに京風味噌を合わせたらしく、
これもかなり良い感じです・・・これは抑えておくべき一品に仕上がってます!
▼餃子

餃子もバッチリ。
ここは美味い!また行きたいと思うオススメのお店です。
来来亭 小田部店
福岡市早良区小田部1丁目18-10
http://www.rairaitei.co.jp/index2.php
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(19)
│麺類
この記事へのコメント
なるほどですね(^O^)/
一度試しにいってみます
一度試しにいってみます
Posted by コットン
at 2010年03月08日 11:05

情熱多め!!に惹かれました
いいですね~♪
お昼にブログめぐりすると、食べたい物が
あっちこっちで登場して、おなかがグーです(笑)
いいですね~♪
お昼にブログめぐりすると、食べたい物が
あっちこっちで登場して、おなかがグーです(笑)
Posted by ひめの
at 2010年03月08日 12:00

ネギにびっくり・・・そこまで盛らなくても・・・【笑】
Posted by ぴあ
at 2010年03月08日 12:57

ネギすごい量ですね(^^♪ネギラーメン好きなので気になります♪
iriekさんの抹茶チョコサロンちゃんにお願いしておすそわけして頂きました(^◇^)ものすっごく美味しかったです(>_<)かなりリッチ~~~な気分になりました!!近々買い占めに行きます(笑)
iriekさんの抹茶チョコサロンちゃんにお願いしておすそわけして頂きました(^◇^)ものすっごく美味しかったです(>_<)かなりリッチ~~~な気分になりました!!近々買い占めに行きます(笑)
Posted by ゆなまま
at 2010年03月08日 13:40

九条葱ラーメンの葱の量、
今まで見た中で確実にNO.1ですよ~!!
今まで見た中で確実にNO.1ですよ~!!
Posted by 千尋
at 2010年03月08日 14:37

この九条ネギラーメンは美味しそうだぁ~(・∀・)
ネギ好きな僕には写真だけで…タマラナイ(笑)
ネギ好きな僕には写真だけで…タマラナイ(笑)
Posted by 春
at 2010年03月08日 19:51

さっき夕飯食べたのにヨダレが(笑)
葱ダクはいいですね〜♪
葱ダクはいいですね〜♪
Posted by マスター at 2010年03月08日 20:41
美味しいそうです♪
メタボ気味の夫妻には
〝背脂を鉢一杯・・・〟は少々挑戦的な
フレーズですが(^^ゞ
情熱多めでトライしてみます!!
メタボ気味の夫妻には
〝背脂を鉢一杯・・・〟は少々挑戦的な
フレーズですが(^^ゞ
情熱多めでトライしてみます!!
Posted by ★takaママ★ at 2010年03月08日 23:32
九条ネギで麺が見えない!!餃子も美味しそう(^q^)この時間に見るのは(>_<)危険です(笑)
Posted by woltan at 2010年03月08日 23:56
ネギの量がすごいですね〜w(°O°)w
私は味噌ラーメンが気になりました(*^_^*)
私は味噌ラーメンが気になりました(*^_^*)
Posted by ウッパー☆ at 2010年03月09日 00:13
早良区情報♪
とっても嬉しいです^^
ラーメンはこってりが好みです♪
とっても嬉しいです^^
ラーメンはこってりが好みです♪
Posted by Brill H ひとみ
at 2010年03月09日 00:33

>コットンさん
是非、行かれてみて下さい!
とんこつラーメンでは無いですが、食べる価値ありと思います。
>ひめのさん
「情熱多め!!」そうです!
実は一度、マクドナルドで「スマイル下さい」で撃沈した覚えがあるのですが、
恐らくこの店は大丈夫と思います・・・お店の方、見てたらお願いしますね~!(笑)
>ぴあさん
ネギと麺が同量くらいです!!ネギ好きにはたまらないラーメンです!
是非、行かれてみて下さい!
とんこつラーメンでは無いですが、食べる価値ありと思います。
>ひめのさん
「情熱多め!!」そうです!
実は一度、マクドナルドで「スマイル下さい」で撃沈した覚えがあるのですが、
恐らくこの店は大丈夫と思います・・・お店の方、見てたらお願いしますね~!(笑)
>ぴあさん
ネギと麺が同量くらいです!!ネギ好きにはたまらないラーメンです!
Posted by iriek
at 2010年03月09日 01:19

(ここでつぶやいてみる・・・)
ネギラーメンの個人的な1位は、
横浜家系ラーメンの「ラーメン寺田家」の「青ネギラーメン」ですね。
ここの青ネギとは福岡のものではなく、関東に普通に売っている
白ネギの青い部分をザックザクと豪快に切って盛り付けたものです。
濃厚な背脂醤油ラーメンと太い青ネギのインパクトは他の追従を許しません。
これにニンニクの摩り下ろしをたっぷり、たっぷりかければ最高です!!
ネギラーメンの個人的な1位は、
横浜家系ラーメンの「ラーメン寺田家」の「青ネギラーメン」ですね。
ここの青ネギとは福岡のものではなく、関東に普通に売っている
白ネギの青い部分をザックザクと豪快に切って盛り付けたものです。
濃厚な背脂醤油ラーメンと太い青ネギのインパクトは他の追従を許しません。
これにニンニクの摩り下ろしをたっぷり、たっぷりかければ最高です!!
Posted by iriek
at 2010年03月09日 01:24

>ゆなままさん
ネギラーメン好きなら。この京都九条葱は食べる価値あると思います!
抹茶チョコ食べて頂けたんですね!美味しかったようで嬉しいです!
返信遅くなってスイマセン・・・・ちょっと海外に行ってたのでなかなかネットに
接続できず、コメント返信できませんでした。
>千尋さん
九条葱ラーメンの葱の量No.1ですか・・・・自分もです!これは必見ですよ!
>春さん
ネギラーメン好きなら是非!
しかもあの京都の九条葱です!全然食感が違いますよ!オススメ!
ネギラーメン好きなら。この京都九条葱は食べる価値あると思います!
抹茶チョコ食べて頂けたんですね!美味しかったようで嬉しいです!
返信遅くなってスイマセン・・・・ちょっと海外に行ってたのでなかなかネットに
接続できず、コメント返信できませんでした。
>千尋さん
九条葱ラーメンの葱の量No.1ですか・・・・自分もです!これは必見ですよ!
>春さん
ネギラーメン好きなら是非!
しかもあの京都の九条葱です!全然食感が違いますよ!オススメ!
Posted by iriek
at 2010年03月09日 01:29

>マスターさん
ヨダレ出ましたか~、自分もこの返コメ書いていて、ヨダレが・・・・(笑)
>★takaママ★さん
情熱はもちろん多めで・・・・。
一生に一度は「背脂多めで・・・」を決めてください!
福岡ではなかなか食べれないタイプのラーメンだと思います。
東京(環七沿い)、横浜(家系)では良くあるタイプですが。
>woltanさん
九条葱ラーメン美味しそうでしょう?
しかも限定品!人気が出るまでに食べておく事をオススメします!
ヨダレ出ましたか~、自分もこの返コメ書いていて、ヨダレが・・・・(笑)
>★takaママ★さん
情熱はもちろん多めで・・・・。
一生に一度は「背脂多めで・・・」を決めてください!
福岡ではなかなか食べれないタイプのラーメンだと思います。
東京(環七沿い)、横浜(家系)では良くあるタイプですが。
>woltanさん
九条葱ラーメン美味しそうでしょう?
しかも限定品!人気が出るまでに食べておく事をオススメします!
Posted by iriek
at 2010年03月09日 01:33

>ウッパー☆さん
味噌ラーメンが気になりましたか!それはお目が高い!
記事として完結しているのに、あえて味噌ラーメンを書いたのは、
それほどまでに皆さんにお伝えしたかったからです!
京風味噌なんです・・・これはハマル人はハマっちゃうかも?
今までに食べた事がない味噌ラーメンですよね!
>Brill H ひとみさん
やっぱり地域情報には敏感ですね!こってりラーメンですよ!
出来たばかりのお店で、しかもとんこつではないですが、
こういうお店も福岡では頑張って欲しい!結構繁盛していると思います。
店員の対応もキビキビ・ハキハキしていて気持ちが良いです。
味噌ラーメンが気になりましたか!それはお目が高い!
記事として完結しているのに、あえて味噌ラーメンを書いたのは、
それほどまでに皆さんにお伝えしたかったからです!
京風味噌なんです・・・これはハマル人はハマっちゃうかも?
今までに食べた事がない味噌ラーメンですよね!
>Brill H ひとみさん
やっぱり地域情報には敏感ですね!こってりラーメンですよ!
出来たばかりのお店で、しかもとんこつではないですが、
こういうお店も福岡では頑張って欲しい!結構繁盛していると思います。
店員の対応もキビキビ・ハキハキしていて気持ちが良いです。
Posted by iriek
at 2010年03月09日 01:39

空港のとこにできたので
気になってました!
iriekさんの記事を見ると行きたくなります!!!
気になってました!
iriekさんの記事を見ると行きたくなります!!!
Posted by みかん
at 2010年03月09日 09:05

九条ねぎいいですね。
こってりでいただきたいですね。
こってりでいただきたいですね。
Posted by まかない健康食品 at 2010年03月09日 17:28
>みかんさん
おぉ~、そんな場所にも!
とんこつではなく、醤油とんこつだとしっかり認識して、味わって下さい!
オススメはやっぱり九条葱ラーメンですが・・・ネギは大丈夫?
>まかない健康食品さん
背脂こってり、愛情たっぷりでご注文下さい!(笑)
おぉ~、そんな場所にも!
とんこつではなく、醤油とんこつだとしっかり認識して、味わって下さい!
オススメはやっぱり九条葱ラーメンですが・・・ネギは大丈夫?
>まかない健康食品さん
背脂こってり、愛情たっぷりでご注文下さい!(笑)
Posted by iriek
at 2010年03月09日 22:37
