いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年03月14日
Courier
MicrosoftのタブレットPC クーリエCourierはご存じですか?
もちろん、AppleのiPadに対抗したタブレットPCです。画面が2枚あります。
GoogleのGoogle Chrome OS搭載(クラウド)のタブレットPC含めて全面戦争ですね。
▼Microsoft Courier

広げると、iPadの大きさ。
たたむと半分になり画面を保護するので持ち運びに便利です。
キーボードは無く、タッチパネルを指とタッチペンで操作する方式です。
仕様についてはここでは述べません。
一体、何に使えるのか?動画があるのでちょっとご覧になって下さい。
ある女性がCourierを使ったビジネスシーンを演出しています。
▼Microsoft Courier(動画)
今までにもこういったデバイスはたくさんあったと思います。
但し、今回はAppleやGoogleに既存のビジネスモデルを破壊されて、
Microsoftの本気度は、ある意味背水の陣だと思います。会心の作となるか期待してます。
参考までに、Apple(iPad)とGoogleのデバイスも載せておきます。
さて、この勝負、誰が勝つのか・・・、貴方には分かりますか?
▼AppleのiPad

▼GoogleのタブレットPC(イメージ)

関連リンク: Google Chrome OS, Adobe Flash
もちろん、AppleのiPadに対抗したタブレットPCです。画面が2枚あります。
GoogleのGoogle Chrome OS搭載(クラウド)のタブレットPC含めて全面戦争ですね。
▼Microsoft Courier

広げると、iPadの大きさ。
たたむと半分になり画面を保護するので持ち運びに便利です。
キーボードは無く、タッチパネルを指とタッチペンで操作する方式です。
仕様についてはここでは述べません。
一体、何に使えるのか?動画があるのでちょっとご覧になって下さい。
ある女性がCourierを使ったビジネスシーンを演出しています。
▼Microsoft Courier(動画)
今までにもこういったデバイスはたくさんあったと思います。
但し、今回はAppleやGoogleに既存のビジネスモデルを破壊されて、
Microsoftの本気度は、ある意味背水の陣だと思います。会心の作となるか期待してます。
参考までに、Apple(iPad)とGoogleのデバイスも載せておきます。
さて、この勝負、誰が勝つのか・・・、貴方には分かりますか?
▼AppleのiPad

▼GoogleのタブレットPC(イメージ)

関連リンク: Google Chrome OS, Adobe Flash
Posted by iriek at 19:37│Comments(8)
│他
この記事へのコメント
iPad欲しいです
iPhoneも持ってないですけど

iPhoneも持ってないですけど

Posted by コットン at 2010年03月14日 20:17
>コットンさん
iPadですか!意外とiPadが欲しいという方は良く聞きますね。
やはり、iPod、iPhoneで蓄積されたアプリをそのまま使えるというのは、
大きなアドバンテージですからね、欲を言えばAdobe Flashかな?
こればかりは、Adobeと仲直りしない事にはどうにもなりませんが。
iPadですか!意外とiPadが欲しいという方は良く聞きますね。
やはり、iPod、iPhoneで蓄積されたアプリをそのまま使えるというのは、
大きなアドバンテージですからね、欲を言えばAdobe Flashかな?
こればかりは、Adobeと仲直りしない事にはどうにもなりませんが。
Posted by iriek
at 2010年03月14日 21:01

こういうのを使いこなせる人になりたい。。。
Posted by チャーガ
at 2010年03月14日 21:45

>チャーガさん
多分、想像しているよりずっと簡単だと思います。
でも、iPodが一番簡単かな?・・・その辺りがアップルなんですよね。
多分、想像しているよりずっと簡単だと思います。
でも、iPodが一番簡単かな?・・・その辺りがアップルなんですよね。
Posted by iriek at 2010年03月14日 22:39
りんご系を全然使った事がないです…(^^)
窓系もうといんですけどね^^;
窓系もうといんですけどね^^;
Posted by Brill H ひとみ
at 2010年03月15日 00:41

>Brill H ひとみさん
”りんご”も”窓”も今一つでイマイチですか!
意外とそういうユーザー層が最も早く次世代のクラウドシステム(Google)に
簡単に移行していくのかも知れませんね。固定概念がないので。
”りんご”も”窓”も今一つでイマイチですか!
意外とそういうユーザー層が最も早く次世代のクラウドシステム(Google)に
簡単に移行していくのかも知れませんね。固定概念がないので。
Posted by iriek
at 2010年03月15日 08:06

Googleの勝ちに500リラ!
Posted by 春 at 2010年03月15日 19:42
>春さん
あれ、いつの間に書き込みしたの?
ところで、500リラって何円?そっちの方が気になる!
あれ、いつの間に書き込みしたの?
ところで、500リラって何円?そっちの方が気になる!
Posted by iriek
at 2010年03月17日 23:07
