いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年04月09日
トムヤムヌードル
マレーシアのお土産でトムヤムフレーバーのインスタント麺を貰いました。
トムヤムクンと言えば、タイを代表とする世界三大スープの一つで、
辛くて、酸っぱくて、香草の独特な香りがするとても美味しいスープです。
※トム (ต้ม)は煮る、ヤム (ยำ)は混ぜる、クン (กุ้ง)はエビという意味
トムヤンクンに使うスープはチキンベースに、レモングラス、バイマックルー(コブミカンの葉)、
プリッキーヌ(青唐辛子の一種)、カー(ショウガの一種)などの香辛料を入れます。更にナンプラー、
ナム・プリック・パオ(チリ・イン・オイルともいう)などの調味料、マナオ(ライム)の果汁を入れる。
具材には、エビの身とふくろ茸など。仕上げにパクチー(コリアンダー)の葉、ココナツミルク。
▼トムヤムフレーバーのインスタント麺

こちらがパッケージ。日本のインスタント麺よりも小ぶり。
写真にはエビ、ふくろ茸が写ってますが、具材は何も入ってません(笑)
▼作り方

作り方が分からなかったのですが、どうやら400ccのお湯に
麺とスープを全部入れて3分煮れば良いらしい・・・良く読んでませんが。
▼トムヤムヌードル

こちらが完成品!
麺は日本のインスタント麺と変わりません。
しかし、スープはかなり本格的なトムヤムスープで絶品でした!
まさに辛くて、酸っぱくて、複雑な香り・・・これは美味い。
・・・
しかし、一人前では全然足りないので、非常食を探すとあった、あった!
▼トムヤムビーフンパッケージ ※日本製

トムヤムビーフンという製品で、日本で購入したものだと思います。
これは麺ではなくヘルシーなビーフンのヌードルです。
▼トムヤムビーフン

こちらが完成品です。後のせの香草が美味しそうで食欲をそそります。
ヘルシーで上品な味です。しかし、欲を言えばインパクトに欠けるかな?
日本人の好みにマイルドに仕上げているので万人受けすると思いますが、
辛さも、酸っぱさも迫力が足りない・・・まあ、当たり前ですが(笑)
しかし、二人前食べたら・・・・汗かいた。
トムヤムクンと言えば、タイを代表とする世界三大スープの一つで、
辛くて、酸っぱくて、香草の独特な香りがするとても美味しいスープです。
※トム (ต้ม)は煮る、ヤム (ยำ)は混ぜる、クン (กุ้ง)はエビという意味
トムヤンクンに使うスープはチキンベースに、レモングラス、バイマックルー(コブミカンの葉)、
プリッキーヌ(青唐辛子の一種)、カー(ショウガの一種)などの香辛料を入れます。更にナンプラー、
ナム・プリック・パオ(チリ・イン・オイルともいう)などの調味料、マナオ(ライム)の果汁を入れる。
具材には、エビの身とふくろ茸など。仕上げにパクチー(コリアンダー)の葉、ココナツミルク。
▼トムヤムフレーバーのインスタント麺

こちらがパッケージ。日本のインスタント麺よりも小ぶり。
写真にはエビ、ふくろ茸が写ってますが、具材は何も入ってません(笑)
▼作り方

作り方が分からなかったのですが、どうやら400ccのお湯に
麺とスープを全部入れて3分煮れば良いらしい・・・良く読んでませんが。
▼トムヤムヌードル

こちらが完成品!
麺は日本のインスタント麺と変わりません。
しかし、スープはかなり本格的なトムヤムスープで絶品でした!
まさに辛くて、酸っぱくて、複雑な香り・・・これは美味い。
・・・
しかし、一人前では全然足りないので、非常食を探すとあった、あった!
▼トムヤムビーフンパッケージ ※日本製

トムヤムビーフンという製品で、日本で購入したものだと思います。
これは麺ではなくヘルシーなビーフンのヌードルです。
▼トムヤムビーフン

こちらが完成品です。後のせの香草が美味しそうで食欲をそそります。
ヘルシーで上品な味です。しかし、欲を言えばインパクトに欠けるかな?
日本人の好みにマイルドに仕上げているので万人受けすると思いますが、
辛さも、酸っぱさも迫力が足りない・・・まあ、当たり前ですが(笑)
しかし、二人前食べたら・・・・汗かいた。
Posted by iriek at 22:38│Comments(5)
│麺類
この記事へのコメント
ん~どっちも美味しそう~(^◇^)
とんこつラーメンもいいけど・・・・
海外のこんなのもいいな~・・・・。
マレーシア行ったけど、こんなラーメンあったんだ~!!
しまった~。
とんこつラーメンもいいけど・・・・
海外のこんなのもいいな~・・・・。
マレーシア行ったけど、こんなラーメンあったんだ~!!
しまった~。
Posted by パセリ
at 2010年04月09日 23:31

ただいま帰ってきました\(^o^)/
トムヤンクンビーフンがいいで~す
トムヤンクンビーフンがいいで~す
Posted by コットン
at 2010年04月09日 23:51

>パセリさん
ラーメンはとんこつも醤油も味噌も塩も食べますが、
トムヤム味もレパートリーに加えたいくらい美味しかったです。
マレーシアやタイまではさすがに買いに行けませんので、
なんとか日本で購入できないかな?
>コットンさん
ビーフンの方なら、日本で売ってますよ!
コンビニでも、この種類のインスタント麺は増えてきましたね。
ラーメンはとんこつも醤油も味噌も塩も食べますが、
トムヤム味もレパートリーに加えたいくらい美味しかったです。
マレーシアやタイまではさすがに買いに行けませんので、
なんとか日本で購入できないかな?
>コットンさん
ビーフンの方なら、日本で売ってますよ!
コンビニでも、この種類のインスタント麺は増えてきましたね。
Posted by iriek at 2010年04月10日 09:31
トムヤムクンは大好きだけれど
生の香菜は苦手。
何度トライしてもダメなので、ノンパクチでと
お願いしたいです^-^/
辛いすっぱいのは好きなのに~。
生の香菜は苦手。
何度トライしてもダメなので、ノンパクチでと
お願いしたいです^-^/
辛いすっぱいのは好きなのに~。
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年04月10日 21:18

>まかない健康補助食品サイトさん
パクチーとかの香りが苦手なんですね!結構多いと思います。
辛くて、酸っぱいのというと、中華料理の酸辣湯(サンラータン)はどうでしょう?
福岡で美味しい酸辣湯(サンラータン)のお店を探しています!
パクチーとかの香りが苦手なんですね!結構多いと思います。
辛くて、酸っぱいのというと、中華料理の酸辣湯(サンラータン)はどうでしょう?
福岡で美味しい酸辣湯(サンラータン)のお店を探しています!
Posted by iriek
at 2010年04月10日 22:52
