いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年06月05日
いり江豊香園(#76)
先週は続々とブロガーさんが来店してくれました!
まずは『サン・フカヤ界隈』のフナキさん
5/20発売の福岡Walkerでも大々的に取り上げられてましたが、
いまロールケーキブームなんですね・・・ながかロールも載ってました!
何と言っても長さ30cmのロールはざっと10人前~、迫力が違います。
そのフナキさんが、仕事で舞鶴に来ていた時に立ち寄ってくれたそうです。
残念ながら、私は不在だったのですが・・・、用事もあるのでこちらから行こうかな。
勿論、ながかロールを食べにですが(笑) ←あくまで冗談ですよ、冗談っ!
・・・
次は『突撃!ビルメン危機一髪!』のめたりっくさん。
何故かエーシーサーブさんと一緒に仕事をしている記事の裏話を
聞きたかったんですよね・・・、丁度っ!ああ、すっきりした!(笑)
目の前のNTTドコモビルで、ガラス清掃をやっていたのですが、あれはダイワスでは
専門外だそうです。ロープ1本でやるのと、かごに乗ってやる方法がありますが、
かごの方が危険なので皆嫌がるそうです!意外ですよね・・・、上下ひっくり返るらしい。
あれは無理ですが、自分の家のガラス窓くらいキレイにしたいので、今度秘伝の技を
ブログに掲載してくれるそうです!是非とも動画で!!
その30分後・・・、『ハナブサ時と宝石のブログ』のハナブサさんが来店!
忙しそうなのにわざわざスイマセン・・・、何かお会いするのも久しぶりな気が・・・。
ハナブサさんの娘さんの結婚式の写真や、たこばすさん&ラムレーズンさんの
結婚式前撮り写真などを見せ合いながら、お話したのですが・・・・・・・・、
幸せな人たちの笑顔は最高に素敵だなあ・・・
と、しみじみと感じた訳です。ほぼ親戚のオヤジ状態です(笑)
・・・
その翌日の朝早く、『☆10年ぶりの妊娠日記☆』のハピママさんが再来店!
少し前に自分が不在の時にいらして、しかも肝心の抹茶ミルクチョコを買えなかったので、
今回は事前に連絡して来店してくれました。しかも、お土産持参です・・・申し訳ない。
▼サイラーのシュークリーム

ハピママさん、お腹が大きくなる前に会ったきりなのでほぼ1年ぶりですが、
見た限りでは以前と全然変わりませんね・・・、可愛い赤ちゃんを連れてすっかり
ハッピーなママ=ハピママさん!になっておりました。自分も、何が幸せって、
”子供が元気に育つのを見ていられる事が何よりも幸せ”だな、と最近感じます。
お土産はサイラーのシュークリームです!クリームは濃厚ですが甘さ控えめで美味しい。
チョコクリームの方は生地がカリカリに仕上げてあって、ノーマルとの違いも楽しい。
ご馳走さま、有難うございました!
最後は、『福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ』のたのさんがいらっしゃいました。
最近、法務局あたりに良く行かれるらしく、お店の付近で良く自転車を見かけます。
「自転車で如何に真っすぐ走り続けられるか・・」とかに挑戦していて良くこけているそうです。
もし、そんなお茶目なたのさんを街で見かけたら、他人のふりをしてあげて下さい(笑)
たのさんもiPhoneユーザー!GoodReaderのUSB接続などで困っているそうです。
まだ購入されて数カ月だと思いますが、思いっきり高度な事をやってますね・・・、
もう殆ど"脱獄(jailbreak)"寸前です・・・時間の問題かな?もし脱獄されたら記念に
ウサビッチの縞々の模様のパジャマでもプレゼントしますね。奥様とお揃いで!
・・・
たくさんのブロガーさんに来店して頂き有難うございました!ツイッター関連も
先週は4~5人くらい来店してくれました。6月は比較的暇ですのでお待ちしております♪
オーストリア菓子 サイラー
福岡市南区長丘2-1-5 西村ビル
茶舗 いり江豊香園
福岡市中央区舞鶴2-8-12-1F
0120-47-1188
▼地図はこちら
まずは『サン・フカヤ界隈』のフナキさん
5/20発売の福岡Walkerでも大々的に取り上げられてましたが、
いまロールケーキブームなんですね・・・ながかロールも載ってました!
何と言っても長さ30cmのロールはざっと10人前~、迫力が違います。
そのフナキさんが、仕事で舞鶴に来ていた時に立ち寄ってくれたそうです。
残念ながら、私は不在だったのですが・・・、用事もあるのでこちらから行こうかな。
勿論、ながかロールを食べにですが(笑) ←あくまで冗談ですよ、冗談っ!
・・・
次は『突撃!ビルメン危機一髪!』のめたりっくさん。
何故かエーシーサーブさんと一緒に仕事をしている記事の裏話を
聞きたかったんですよね・・・、丁度っ!ああ、すっきりした!(笑)
目の前のNTTドコモビルで、ガラス清掃をやっていたのですが、あれはダイワスでは
専門外だそうです。ロープ1本でやるのと、かごに乗ってやる方法がありますが、
かごの方が危険なので皆嫌がるそうです!意外ですよね・・・、上下ひっくり返るらしい。
あれは無理ですが、自分の家のガラス窓くらいキレイにしたいので、今度秘伝の技を
ブログに掲載してくれるそうです!是非とも動画で!!
その30分後・・・、『ハナブサ時と宝石のブログ』のハナブサさんが来店!
忙しそうなのにわざわざスイマセン・・・、何かお会いするのも久しぶりな気が・・・。
ハナブサさんの娘さんの結婚式の写真や、たこばすさん&ラムレーズンさんの
結婚式前撮り写真などを見せ合いながら、お話したのですが・・・・・・・・、
幸せな人たちの笑顔は最高に素敵だなあ・・・
と、しみじみと感じた訳です。ほぼ親戚のオヤジ状態です(笑)
・・・
その翌日の朝早く、『☆10年ぶりの妊娠日記☆』のハピママさんが再来店!
少し前に自分が不在の時にいらして、しかも肝心の抹茶ミルクチョコを買えなかったので、
今回は事前に連絡して来店してくれました。しかも、お土産持参です・・・申し訳ない。
▼サイラーのシュークリーム

ハピママさん、お腹が大きくなる前に会ったきりなのでほぼ1年ぶりですが、
見た限りでは以前と全然変わりませんね・・・、可愛い赤ちゃんを連れてすっかり
ハッピーなママ=ハピママさん!になっておりました。自分も、何が幸せって、
”子供が元気に育つのを見ていられる事が何よりも幸せ”だな、と最近感じます。
お土産はサイラーのシュークリームです!クリームは濃厚ですが甘さ控えめで美味しい。
チョコクリームの方は生地がカリカリに仕上げてあって、ノーマルとの違いも楽しい。
ご馳走さま、有難うございました!
最後は、『福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ』のたのさんがいらっしゃいました。
最近、法務局あたりに良く行かれるらしく、お店の付近で良く自転車を見かけます。
「自転車で如何に真っすぐ走り続けられるか・・」とかに挑戦していて良くこけているそうです。
もし、そんなお茶目なたのさんを街で見かけたら、他人のふりをしてあげて下さい(笑)
たのさんもiPhoneユーザー!GoodReaderのUSB接続などで困っているそうです。
まだ購入されて数カ月だと思いますが、思いっきり高度な事をやってますね・・・、
もう殆ど"脱獄(jailbreak)"寸前です・・・時間の問題かな?もし脱獄されたら記念に
ウサビッチの縞々の模様のパジャマでもプレゼントしますね。奥様とお揃いで!
・・・
たくさんのブロガーさんに来店して頂き有難うございました!ツイッター関連も
先週は4~5人くらい来店してくれました。6月は比較的暇ですのでお待ちしております♪
オーストリア菓子 サイラー
福岡市南区長丘2-1-5 西村ビル
茶舗 いり江豊香園
福岡市中央区舞鶴2-8-12-1F
0120-47-1188
▼地図はこちら
Posted by iriek at 23:14│Comments(8)
│いり江豊香園
この記事へのコメント
自分ん家も割といりえさんの近くにありますよ~!
(唐人町付近です)
近いウチにいりえさん訪ねて行きますね~!
...ってホントに行っていいんでしょうか(~_~;)笑
(唐人町付近です)
近いウチにいりえさん訪ねて行きますね~!
...ってホントに行っていいんでしょうか(~_~;)笑
Posted by みの
at 2010年06月05日 23:58

明日あたり、出没・・お茶をよろしく
Posted by 磯子 at 2010年06月06日 09:32
おちゃも近いうちに出没します。ふらっと(笑)
Posted by おちゃ at 2010年06月06日 09:33
先日はお邪魔しました(*^o^*)
チョコもっと買えば良かったです(>_<)
また伺いま~す
チョコもっと買えば良かったです(>_<)
また伺いま~す

Posted by ハピママ at 2010年06月06日 10:13
>みのさん
久留米に良く出没されているので、久留米の方かと思ってましたが、
ブログかツイッターのプロフィールで唐人町だと知ってビックリしました。
行動範囲広いですね~!
お店にはいつでも気軽にいらして下さい!
>磯子さん
明日って、月曜日ですか?珍しいですね・・・。
自分も9時からお店で待ってますから、心の準備と船の時間に余裕を!(笑)
今回は壱岐には3か月間滞在でしょうか?
>おちゃさん
いつでもどうぞ~、ふらっとじゃない時ってありましたっけ~?
久留米に良く出没されているので、久留米の方かと思ってましたが、
ブログかツイッターのプロフィールで唐人町だと知ってビックリしました。
行動範囲広いですね~!
お店にはいつでも気軽にいらして下さい!
>磯子さん
明日って、月曜日ですか?珍しいですね・・・。
自分も9時からお店で待ってますから、心の準備と船の時間に余裕を!(笑)
今回は壱岐には3か月間滞在でしょうか?
>おちゃさん
いつでもどうぞ~、ふらっとじゃない時ってありましたっけ~?
Posted by iriek
at 2010年06月06日 11:19

>ハピママさん
先日は有難うございました!
全部、あげちゃって自分の分が無かったのかな?
いつでも遊びにいらして下さい♪ お待ちしてます。
先日は有難うございました!
全部、あげちゃって自分の分が無かったのかな?
いつでも遊びにいらして下さい♪ お待ちしてます。
Posted by iriek
at 2010年06月06日 11:22

いつになるかわかりませんが抜き打ちで行きま~す(笑)
ハピママさんから抹茶ミルクチョコレート頂きましたよ


しっかり宣伝させてもらいますね
サンフカヤさんは長かロール目当てなんですね
コットンはいつも新商品とパフェ目当てなんですけど
ハピママさんから抹茶ミルクチョコレート頂きましたよ





サンフカヤさんは長かロール目当てなんですね

コットンはいつも新商品とパフェ目当てなんですけど

Posted by コットン at 2010年06月06日 21:47
>コットンさん
抜き打ちでも、ツイッターを見ていれば直ぐに分かると思います。
フナキさんにはスイーツじゃなくて・・・、別のお話があるんです♪
抜き打ちでも、ツイッターを見ていれば直ぐに分かると思います。
フナキさんにはスイーツじゃなくて・・・、別のお話があるんです♪
Posted by iriek at 2010年06月07日 06:13