いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年07月29日
福岡城址の蓮
福岡城址のお堀端を自転車で走っていると、もう一面に蓮の花が咲いてました!
蓮と言えば、極楽浄土を連想しますが、原産国はインドなんだそうです。
高さ1mほどに成長し、かなり大型の花を咲かせます・・・キレイな花ですよね。
▼福岡城址の堀に一面に咲く蓮

※地面の様にも見えますが、水面ですのでスボッってなりますよ!深さ1.5mくらいあります
由来・経緯は分かりませんが、福岡城址の堀には一面に蓮が植えられています。
この時期になると堀全面に蓮が咲くのですが、本当に圧巻ですよね!
早朝になると長い棒を持って、蓮の花を取っている人を良く見かけます。
だから間近にはほとんど花は咲いてませんので、望遠付きのカメラが必要です。
腕に自信のある方は是非、福岡城址に咲き誇る蓮をカメラに収めて下さい。
自分は、メンドクサイので・・・遠目で!(笑) いや、ブロガーとしてそれじゃダメだろ~!
関連リンク: 福岡城址, 福岡城-潮見櫓
蓮と言えば、極楽浄土を連想しますが、原産国はインドなんだそうです。
高さ1mほどに成長し、かなり大型の花を咲かせます・・・キレイな花ですよね。
▼福岡城址の堀に一面に咲く蓮

※地面の様にも見えますが、水面ですのでスボッってなりますよ!深さ1.5mくらいあります
由来・経緯は分かりませんが、福岡城址の堀には一面に蓮が植えられています。
この時期になると堀全面に蓮が咲くのですが、本当に圧巻ですよね!
早朝になると長い棒を持って、蓮の花を取っている人を良く見かけます。
だから間近にはほとんど花は咲いてませんので、望遠付きのカメラが必要です。
腕に自信のある方は是非、福岡城址に咲き誇る蓮をカメラに収めて下さい。
自分は、メンドクサイので・・・遠目で!(笑) いや、ブロガーとしてそれじゃダメだろ~!
関連リンク: 福岡城址, 福岡城-潮見櫓
Posted by iriek at 21:10│Comments(8)
│福岡
この記事へのコメント
2年前のなら、URLに貼り付けています。
東京転勤になってから、忙しすぎて撮影する暇もなく・・・。
東京転勤になってから、忙しすぎて撮影する暇もなく・・・。
Posted by ひぐのり at 2010年07月29日 23:30
あ、あそこね・・・ってわからねぇ~~~~
城横通った事あったけかな。。。
と・・・たまには書き込み入れてみた。。。
元気みたいでなにより。。
暑中お見舞い申し上げます。。。
城横通った事あったけかな。。。
と・・・たまには書き込み入れてみた。。。
元気みたいでなにより。。
暑中お見舞い申し上げます。。。
Posted by だっち at 2010年07月30日 00:24
昨夜は 強制的に ゼブラトマトの天ぷら 召し上がって
いただき ありがとうございました。
今年は まだ ハスの花 みてないんです・・・
朝 早く お堀端に行ってみようかなぁ・・・
いただき ありがとうございました。
今年は まだ ハスの花 みてないんです・・・
朝 早く お堀端に行ってみようかなぁ・・・
Posted by あんねい
at 2010年07月30日 18:18

昨夜は 強制的に ゼブラトマトの天ぷら 召し上がって
いただき ありがとうございました。
今年は まだ ハスの花 みてないんです・・・
朝 早く お堀端に行ってみようかなぁ・・・
いただき ありがとうございました。
今年は まだ ハスの花 みてないんです・・・
朝 早く お堀端に行ってみようかなぁ・・・
Posted by あんねい
at 2010年07月30日 18:19

>ひぐのりさん
拝見しました!これ、これっ!
http://carefree.yoka-yoka.jp/e134367.html
実物の蓮の花を観たこと無い方は、是非立ち寄って欲しいですね。
>だっちさん
えっと・・・・、”あっ、だっち”さんかお久しぶりです!
この時期以外は、普通の堀なので、分からないかもしれません。
夏に福岡に来る事があったら、福岡城址に行ってみて下さい。
暑中お見舞い申し上げます。
福岡の夏は湿度が低くて、過ごしやすいです。
そちらは皆さん変わりないですか?
>あんねいさん
先日は有難うございました!
偶然と思いますが、ツイッターのオフ会をやっているのには驚きました。
この時期の蓮の花はキレイですよね!
早起きして暑くない時に観に行かれて下さい・・・日中は倒れますよ!
拝見しました!これ、これっ!
http://carefree.yoka-yoka.jp/e134367.html
実物の蓮の花を観たこと無い方は、是非立ち寄って欲しいですね。
>だっちさん
えっと・・・・、”あっ、だっち”さんかお久しぶりです!
この時期以外は、普通の堀なので、分からないかもしれません。
夏に福岡に来る事があったら、福岡城址に行ってみて下さい。
暑中お見舞い申し上げます。
福岡の夏は湿度が低くて、過ごしやすいです。
そちらは皆さん変わりないですか?
>あんねいさん
先日は有難うございました!
偶然と思いますが、ツイッターのオフ会をやっているのには驚きました。
この時期の蓮の花はキレイですよね!
早起きして暑くない時に観に行かれて下さい・・・日中は倒れますよ!
Posted by iriek
at 2010年07月31日 07:39

花火大会に行った折、
例外なく(!)
足を突っ込みました(笑)
ロープの向こうなので、
勢いがついてなくて幸いでしたよ・・・。
例外なく(!)
足を突っ込みました(笑)
ロープの向こうなので、
勢いがついてなくて幸いでしたよ・・・。
Posted by めた・りっく
at 2010年08月02日 09:55

花火大会に行った折、
例外なく(!)
足を突っ込みました(笑)
ロープの向こうなので、
勢いがついてなくて幸いでしたよ・・・。
例外なく(!)
足を突っ込みました(笑)
ロープの向こうなので、
勢いがついてなくて幸いでしたよ・・・。
Posted by めた・りっく
at 2010年08月02日 09:56

>めた・りっくさん
お約束ですね~♪
30cmくらい逝っちゃいましたか・・・
お約束ですね~♪
30cmくらい逝っちゃいましたか・・・
Posted by iriek at 2010年08月02日 20:28