いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年11月14日
蕎麦切り重娯(#2)
秋も深まり、いよいよ新そばの季節です。
以前紹介した大分県宇佐市にある蕎麦切り重娯(じゅうご)さんでも
新そばが始まっているようですね。その重娯さんの蕎麦は大名にある
居酒屋あんねいで不定期に・・・気ままに(?)メニューとして登場します。
いつもは蕎麦本来の美味しさを堪能するため”ざる”で頂くのですが、
今回は居酒屋あんねい風にアレンジした料理を考案中です・・・その料理はこれ!
▼試作メニュー 皿そば(揚げた蕎麦にあんかけをかけたもの)

長崎名物皿うどん!ではなく、うどんの代わりに重娯さんの蕎麦を惜しげもなく使った
コラボメニューなんですね。丁度、皿うどんの太い方の麺の太さで、食べるとほのかに
蕎麦の香りがする何とも贅沢なメニューです。”あん”は海鮮類や野菜を贅沢に入れてます
ので最後まで飽きることなく美味しく食べれます。これは美味い!正式メニュー化希望♪
問題は宇佐からの蕎麦の仕入れだな~、ジャスミンさん行く?(笑)
▼重娯さんの新そば


こちらはシンプルかつそば本来の味を楽しむ”ざる”です。
左と右ではそば粉が違うんですけど分かります?・・・えっ分かる訳ない?(笑)
食べると全然違うんですよね。微妙に色合いとかも。
使うそば粉だけでこんなに違うものかと思いました。材料にこだわるのが分かりますね。
・・・
さて秋の味覚と言えば、秋刀魚ですよね?
▼秋刀魚

シンプルに焼いた脂ののった秋刀魚をチビチビ食べながら、
独りでゆっくり飲むお酒は美味いですよね~♪ このお店では結構知り合いが多く来店するので
(K税理士さん、11月だけで2~3度お会いしましたね!いつもお世話になってます)
最終的に独りで飲む事は無いのですが(笑)
▼ほほ肉

こちら、この前からちょっと気になってたほほ肉。これは美味い!オススメ。
関連リンク: あんねい(#5), あんねい(#4), すえつぐ自然農園, 暑気払い, 利き酒, 蕎麦切り重娯
蕎麦切り 重娯(じゅうご)
大分県宇佐市城井2005-11
大名 暖招家 あんねい
福岡市中央区大名2-2-42ハビダス21大名1F
▼地図はこちら
以前紹介した大分県宇佐市にある蕎麦切り重娯(じゅうご)さんでも
新そばが始まっているようですね。その重娯さんの蕎麦は大名にある
居酒屋あんねいで不定期に・・・気ままに(?)メニューとして登場します。
いつもは蕎麦本来の美味しさを堪能するため”ざる”で頂くのですが、
今回は居酒屋あんねい風にアレンジした料理を考案中です・・・その料理はこれ!
▼試作メニュー 皿そば(揚げた蕎麦にあんかけをかけたもの)

長崎名物皿うどん!ではなく、うどんの代わりに重娯さんの蕎麦を惜しげもなく使った
コラボメニューなんですね。丁度、皿うどんの太い方の麺の太さで、食べるとほのかに
蕎麦の香りがする何とも贅沢なメニューです。”あん”は海鮮類や野菜を贅沢に入れてます
ので最後まで飽きることなく美味しく食べれます。これは美味い!正式メニュー化希望♪
問題は宇佐からの蕎麦の仕入れだな~、ジャスミンさん行く?(笑)
▼重娯さんの新そば


こちらはシンプルかつそば本来の味を楽しむ”ざる”です。
左と右ではそば粉が違うんですけど分かります?・・・えっ分かる訳ない?(笑)
食べると全然違うんですよね。微妙に色合いとかも。
使うそば粉だけでこんなに違うものかと思いました。材料にこだわるのが分かりますね。
・・・
さて秋の味覚と言えば、秋刀魚ですよね?
▼秋刀魚

シンプルに焼いた脂ののった秋刀魚をチビチビ食べながら、
独りでゆっくり飲むお酒は美味いですよね~♪ このお店では結構知り合いが多く来店するので
(K税理士さん、11月だけで2~3度お会いしましたね!いつもお世話になってます)
最終的に独りで飲む事は無いのですが(笑)
▼ほほ肉

こちら、この前からちょっと気になってたほほ肉。これは美味い!オススメ。
関連リンク: あんねい(#5), あんねい(#4), すえつぐ自然農園, 暑気払い, 利き酒, 蕎麦切り重娯
蕎麦切り 重娯(じゅうご)
大分県宇佐市城井2005-11
大名 暖招家 あんねい
福岡市中央区大名2-2-42ハビダス21大名1F
▼地図はこちら
Posted by iriek at 11:00│Comments(7)
│和食
この記事へのコメント
いつも一人飲みたいモード 満々でお見えに
なるのに 結果として 賑やかになって・・
もーしわけ ありまっせ〜ん (笑)
なるのに 結果として 賑やかになって・・
もーしわけ ありまっせ〜ん (笑)
Posted by あんねい
at 2010年11月14日 11:45

重娯の蕎麦を誉めていただきありがとうございます。
なお、重娯は蕎麦だけではありません、純米酒それも燗にしても
美味しいものを取り揃えています。
最近では”あんねい”さんがお得意さん???です。
鯉川の亀治好日にごりは2本とも”あんねい”さんに行きました。
あっ・・それから重娯に来れば(ちょっと遠すぎるかな??)一人で
ゆっくり呑めますよ。
だってお客が少ないから・・・・
なお、重娯は蕎麦だけではありません、純米酒それも燗にしても
美味しいものを取り揃えています。
最近では”あんねい”さんがお得意さん???です。
鯉川の亀治好日にごりは2本とも”あんねい”さんに行きました。
あっ・・それから重娯に来れば(ちょっと遠すぎるかな??)一人で
ゆっくり呑めますよ。
だってお客が少ないから・・・・
Posted by じゅうご at 2010年11月14日 11:46
>あんねいさん
笑っちゃうくらい、結構誰かに会いますよね~。
時間帯が早いのか・・・以前はゆっくり飲めたのですが。
まあ、それもまた、良しという感じです(笑)
>じゅうごさん
いつも”お世話”になっております!
今回の記事には書いてませんが、色々な自慢の日本酒もほぼ全種類、
頂いております!いくつかはあんねいの定番メニューになる日も近い?
宇佐のお店にもいずれ是非行きたいですね~♪
出来れば泊まりで・・・だってしこたま飲むし(笑) あっ、〆はお蕎麦で!
笑っちゃうくらい、結構誰かに会いますよね~。
時間帯が早いのか・・・以前はゆっくり飲めたのですが。
まあ、それもまた、良しという感じです(笑)
>じゅうごさん
いつも”お世話”になっております!
今回の記事には書いてませんが、色々な自慢の日本酒もほぼ全種類、
頂いております!いくつかはあんねいの定番メニューになる日も近い?
宇佐のお店にもいずれ是非行きたいですね~♪
出来れば泊まりで・・・だってしこたま飲むし(笑) あっ、〆はお蕎麦で!
Posted by iriek
at 2010年11月14日 17:39

美味しそうなお蕎麦だな~。
あんねいさんに度々行かれてるみたいですね。
あんねいさんに度々行かれてるみたいですね。
Posted by パセリ
at 2010年11月15日 17:41

>パセリさん
お蕎麦美味しかったです!
あんねいには、福岡に来た頃から良く独りで行っていたのです。
ブログでも紹介したので、お店で誰かに会う確率が増えた・・・という訳。
お蕎麦美味しかったです!
あんねいには、福岡に来た頃から良く独りで行っていたのです。
ブログでも紹介したので、お店で誰かに会う確率が増えた・・・という訳。
Posted by iriek at 2010年11月15日 20:34
重娯サンへならおかみさんについていつでもお供しますよ!!
Posted by ジャスミン at 2010年11月15日 21:07
>ジャスミンさん
遊びじゃなくて、仕入れ、仕入れ!お仕事ですっ!!(笑)
遊びじゃなくて、仕入れ、仕入れ!お仕事ですっ!!(笑)
Posted by iriek
at 2010年11月15日 21:08
