いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年11月13日
iOS4.2でiPhone 3Gが早くなる
2010年11月13日(日本時間未明)にiPhone、iPad用iOS4.2がリリースされます。
今回も様々な更新がなされますが、一番大きな違いはiPadにiOS4が適用されること。
iPadはメモリが256MBしかない(後発のiPhone 4のメモリは512MBあります)上に、
画面サイズが巨大なのでiOS4は使う事が出来なかったのだと思われます

2008年にリリースされたiPhone 3Gはメモリが128MBしかないので、
iPadと同等程度の速度しかありません。だからiOS4にすると劇的に遅くなり、
使い物にならないとガッカリしたユーザーは多い事でしょう。3GSユーザーも同じ。
今回、iPhone 3GにiOS 4.2のβリリース版を使って、速度のテストをした方を
見つけたので、動画をチェックしたところ、iOS 4.0に比べて確かに速度の改善が
みられるようです。iPhone 3GのOSはダウングレードしても良いのですが、
セキュリティの問題もあるし、出来ればiOS4以上で使いたいですよね?
これが、その動画(YouTube)です!
▼iOS 4.2 on iPhone 3G - Is the performance any better?
自分が一番気になったテキスト入力にもたつきは無さそうです。
Safariの読み込みはアップルの公式サイト(画像が重い)を選択したのが、
良く分からないですが、もたついているようにも見える。これで早くなったのかな?
最後のGoogle Mapsは確かに早い。ストリートビューも快適ですね。
この速度の改善は、iPadでiOS4を動作させる為の副産物かもしれませんが、
iPhone 3GSや4でも、その速度改善の恩恵を受ける事が出来るでしょう。
現在、iPhone 3GをiOS 4.0または4.1で使っている人は、アップグレードする価値は
十分にあると思います。但し、自分はしばし静観・・・iOS 3.1.3で実用上問題ない(笑)
(注)OSのアップグレードは自己責任でお願いします
関連リンク: iPhoneのOSをダウングレードする
今回も様々な更新がなされますが、一番大きな違いはiPadにiOS4が適用されること。
iPadはメモリが256MBしかない(後発のiPhone 4のメモリは512MBあります)上に、
画面サイズが巨大なのでiOS4は使う事が出来なかったのだと思われます

2008年にリリースされたiPhone 3Gはメモリが128MBしかないので、
iPadと同等程度の速度しかありません。だからiOS4にすると劇的に遅くなり、
使い物にならないとガッカリしたユーザーは多い事でしょう。3GSユーザーも同じ。
今回、iPhone 3GにiOS 4.2のβリリース版を使って、速度のテストをした方を
見つけたので、動画をチェックしたところ、iOS 4.0に比べて確かに速度の改善が
みられるようです。iPhone 3GのOSはダウングレードしても良いのですが、
セキュリティの問題もあるし、出来ればiOS4以上で使いたいですよね?
これが、その動画(YouTube)です!
▼iOS 4.2 on iPhone 3G - Is the performance any better?
自分が一番気になったテキスト入力にもたつきは無さそうです。
Safariの読み込みはアップルの公式サイト(画像が重い)を選択したのが、
良く分からないですが、もたついているようにも見える。これで早くなったのかな?
最後のGoogle Mapsは確かに早い。ストリートビューも快適ですね。
この速度の改善は、iPadでiOS4を動作させる為の副産物かもしれませんが、
iPhone 3GSや4でも、その速度改善の恩恵を受ける事が出来るでしょう。
現在、iPhone 3GをiOS 4.0または4.1で使っている人は、アップグレードする価値は
十分にあると思います。但し、自分はしばし静観・・・iOS 3.1.3で実用上問題ない(笑)
(注)OSのアップグレードは自己責任でお願いします
関連リンク: iPhoneのOSをダウングレードする
Posted by iriek at 11:00│Comments(2)
│他
この記事へのコメント
4.2になるんだ~準備しなきゃ(・ω・)
今度はEvernoteの上手な使い方の記事を
書いてほしいんですけど~
今度はEvernoteの上手な使い方の記事を
書いてほしいんですけど~
Posted by 春
at 2010年11月13日 23:47

>春さん
結局、最終版では無くGM(ゴールドマスター)版がリリースされたみたいですね。
11月に正式版リリースは間違いないらしいですが、何が問題なのだろうか。
あっ、Evernoteですか・・・あれは結構多岐に渡るのでブログではどうかな?
結局、最終版では無くGM(ゴールドマスター)版がリリースされたみたいですね。
11月に正式版リリースは間違いないらしいですが、何が問題なのだろうか。
あっ、Evernoteですか・・・あれは結構多岐に渡るのでブログではどうかな?
Posted by iriek
at 2010年11月14日 10:05
