いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年01月27日
深大寺そば
深大寺の参道で有名な食べ物と言えば、何と言っても『蕎麦』です。
『深大寺蕎麦』と言って地元ではとても有名でたくさんのお店があります。
その中でも自分がお気に入りのお店はいくつかあるのですが、
今回は「青木屋」に行きました。正面から左手の池のほとりにある大きいお店です。
やっぱり蕎麦本来の味を愉しむのであれば、ざるそばですね。
▼ざるそば

太くてコシのある麺・・・懐かしいですね!蕎麦の風味も豊かでこれは美味い。
蕎麦ももちろん美味しいのですが、そば湯がまた美味しい。もう一軒お気に入りのお店は
植物園の入口近くの「そば処玉乃屋」なんですが、ここの屋外で蕎麦をすすり、
最後にそば湯を頂くのは最高に贅沢な時間なんですよね・・・もし行かれたら絶対に
行かれてみてください!そして温かい蕎麦ももちろん美味しい!
▼山菜そば

山かけ蕎麦が好きなんですが今回は写真映えする山菜そばに!
たっぷりの山菜はしゃきしゃきして鮮度が抜群!関東風のだし汁は辛すぎず絶妙です。
(もちろん関西、福岡とは全然違います) 蕎麦って奥が深いですよね~♪
深大寺に行く時は必ず蕎麦を食べま~す!
関連リンク: 深大寺, ゲゲゲの鬼太郎茶屋
青木屋
東京都調布市深大寺元町5-12-13
▼地図はこちら
『深大寺蕎麦』と言って地元ではとても有名でたくさんのお店があります。
その中でも自分がお気に入りのお店はいくつかあるのですが、
今回は「青木屋」に行きました。正面から左手の池のほとりにある大きいお店です。
やっぱり蕎麦本来の味を愉しむのであれば、ざるそばですね。
▼ざるそば

太くてコシのある麺・・・懐かしいですね!蕎麦の風味も豊かでこれは美味い。
蕎麦ももちろん美味しいのですが、そば湯がまた美味しい。もう一軒お気に入りのお店は
植物園の入口近くの「そば処玉乃屋」なんですが、ここの屋外で蕎麦をすすり、
最後にそば湯を頂くのは最高に贅沢な時間なんですよね・・・もし行かれたら絶対に
行かれてみてください!そして温かい蕎麦ももちろん美味しい!
▼山菜そば

山かけ蕎麦が好きなんですが今回は写真映えする山菜そばに!
たっぷりの山菜はしゃきしゃきして鮮度が抜群!関東風のだし汁は辛すぎず絶妙です。
(もちろん関西、福岡とは全然違います) 蕎麦って奥が深いですよね~♪
深大寺に行く時は必ず蕎麦を食べま~す!
関連リンク: 深大寺, ゲゲゲの鬼太郎茶屋
青木屋
東京都調布市深大寺元町5-12-13
▼地図はこちら
Posted by iriek at 21:58│Comments(2)
│麺類
この記事へのコメント
ゲゲゲのですか(^O^)/
山菜そば美味しいですよね~
山菜そば美味しいですよね~
Posted by コットン
at 2011年01月28日 10:36

>コットンさん
ゲゲゲの女房放送時にはもっと混雑してたでしょうね~
地元のお寺なので賑わってくれるのは嬉しいんですけどね
ゲゲゲの女房放送時にはもっと混雑してたでしょうね~
地元のお寺なので賑わってくれるのは嬉しいんですけどね
Posted by iriek
at 2011年01月30日 11:02
