いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年02月04日
ペンギン
「お母さん、ペンギンって冬でも冷たい水に入って寒くないの?」
と子供に聞かれたあなた・・・「南極生まれだから寒くないの」ならまだしも、
「北極生まれだから寒くないの」とか答えてませんか?白熊じゃないし!(笑)
▼キングペンギン

さてこちらはペンギンの王様、キングペンギンです!
鮮やかな黄色とオレンジ、白黒のコントラストが美しいですよね。
体長90cm、体重12kgほどとかなり大きなペンギンですが、一番大きいのは
コウテイ(皇帝)ペンギンでしょう。南斗鳳凰拳とか使いそうですね。
そして本題の「ペンギンは寒いのか?」ですが、
キングペンギンとは話せませんが、恐らく彼らはへっちゃらでしょう。
南極の近くで生まれて、ずっと寒い地域で暮らしてますから。
▼フンボルトペンギン

でも、動物園とかで良く見かけるフンボルトペンギンはと言うと、
ペルーとかチリに住んでます。暑さに強く、逆に寒いと死んでしまうため、
日本の寒冷地の動物園では暖房の利いた部屋で飼うのだそうです。
だから子供に説明するときは「ペンギンだって寒いのを我慢してるんだよ」が正解です。
いや、しかし真冬の動物園は寒い、寒い・・・凍えますよね・・・早く帰ろうよ~!!(泣)
福岡市動植物園
福岡市中央区南公園1-1
▼地図はこちら
と子供に聞かれたあなた・・・「南極生まれだから寒くないの」ならまだしも、
「北極生まれだから寒くないの」とか答えてませんか?白熊じゃないし!(笑)
▼キングペンギン

さてこちらはペンギンの王様、キングペンギンです!
鮮やかな黄色とオレンジ、白黒のコントラストが美しいですよね。
体長90cm、体重12kgほどとかなり大きなペンギンですが、一番大きいのは
コウテイ(皇帝)ペンギンでしょう。南斗鳳凰拳とか使いそうですね。
そして本題の「ペンギンは寒いのか?」ですが、
キングペンギンとは話せませんが、恐らく彼らはへっちゃらでしょう。
南極の近くで生まれて、ずっと寒い地域で暮らしてますから。
▼フンボルトペンギン

でも、動物園とかで良く見かけるフンボルトペンギンはと言うと、
ペルーとかチリに住んでます。暑さに強く、逆に寒いと死んでしまうため、
日本の寒冷地の動物園では暖房の利いた部屋で飼うのだそうです。
だから子供に説明するときは「ペンギンだって寒いのを我慢してるんだよ」が正解です。
いや、しかし真冬の動物園は寒い、寒い・・・凍えますよね・・・早く帰ろうよ~!!(泣)
福岡市動植物園
福岡市中央区南公園1-1
▼地図はこちら
Posted by iriek at 20:55│Comments(10)
│他
この記事へのコメント
ペンギンのしぐさは愛きょありますよね
歩き方がなんともいえません
可愛いです(●^o^●)
歩き方がなんともいえません
可愛いです(●^o^●)
Posted by コメット at 2011年02月04日 22:24
うちの子供たちもペンギン大好きです\(^o^)/
が寒いので暖かくなって動物園行きまーす
が寒いので暖かくなって動物園行きまーす
Posted by コットン
at 2011年02月04日 23:01

ペンギンって南極だったんですね(^_^;)
Posted by ゆたか at 2011年02月05日 00:06
>コメットさん
マスコット的要素がありますよね~♪
でも海の中ではなかなか俊敏な動きを見せますよ~!
>コットンさん
冬の動物園は寒いです、寒いです!耐寒動物園です!
猿山のサルたちも・・・・寒くて動きません!(笑)
>ゆたかさん
いたいた!(笑) 南極ですよ~♪
正確には南半球の比較的暖かい海にも住んでます!
マスコット的要素がありますよね~♪
でも海の中ではなかなか俊敏な動きを見せますよ~!
>コットンさん
冬の動物園は寒いです、寒いです!耐寒動物園です!
猿山のサルたちも・・・・寒くて動きません!(笑)
>ゆたかさん
いたいた!(笑) 南極ですよ~♪
正確には南半球の比較的暖かい海にも住んでます!
Posted by iriek
at 2011年02月05日 01:33

そうだったのですか…
危うく…
間違った答えするところだった…
動物園には行っていないけど、
水族館では長いこと眺めてるし♪
危うく…
間違った答えするところだった…
動物園には行っていないけど、
水族館では長いこと眺めてるし♪
Posted by SweetColor at 2011年02月05日 09:42
冬の動物園で元気いっぱいなのは
白熊君だけですよね!
白熊君だけですよね!
Posted by テリーヌ at 2011年02月05日 11:50
ペンギン かわいいですね
動物園 もう少しあったかくなったら孫と行きたいな~
動物園 もう少しあったかくなったら孫と行きたいな~
Posted by サロンちゃん
at 2011年02月05日 19:46

ペンギンだって寒いのを。。。人間みたいですね^^
もう少し暖かくなったら、動物園に行ってみようかな♪♪
もう少し暖かくなったら、動物園に行ってみようかな♪♪
Posted by akio at 2011年02月05日 20:05
>SweetColorさん
フンボルトペンギンは寒いと死んじゃうそうです。
そう言えば、海響館のペンギンは今年の猛暑の中、
直射日光の屋外でも元気にしてましたね~、暑さにバリ強いらしいです(笑)
>テリーヌさん
白熊の最大の敵は寒さでは無く、地球温暖化でしょうね!
北極は氷が無くなるとただの海になっちゃうので狩りができない(泣)
>サロンちゃんさん
真冬は人間も動物も寒いです。特に猿たちは寒そうでした~
暖かくなったらお孫さんを連れて遊びに行って下さいね!
フンボルトペンギンは寒いと死んじゃうそうです。
そう言えば、海響館のペンギンは今年の猛暑の中、
直射日光の屋外でも元気にしてましたね~、暑さにバリ強いらしいです(笑)
>テリーヌさん
白熊の最大の敵は寒さでは無く、地球温暖化でしょうね!
北極は氷が無くなるとただの海になっちゃうので狩りができない(泣)
>サロンちゃんさん
真冬は人間も動物も寒いです。特に猿たちは寒そうでした~
暖かくなったらお孫さんを連れて遊びに行って下さいね!
Posted by iriek
at 2011年02月06日 12:39

>akioさん
我が家は、動物園とか水族館大好きなんですよね~、寒かったです(笑)
我が家は、動物園とか水族館大好きなんですよね~、寒かったです(笑)
Posted by iriek
at 2011年02月06日 12:40
