いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2011年04月13日

博多三氣

あっさり白濁とんこつスープをベースに、塩とんこつ・辛みそ・黒とんこつの3種の
ラーメンがある有名なお店『博多三氣』大名店に行ってきました!この「三氣」とは
「やる氣」「げん氣」「負けん氣」の3つらしいです・・・なるほど、面白い名前ですね。

あっさりとんこつと言う事なのですが、黒とんこつを注文してみました。
確か、焦がしにんにくというメニューだったと思います。価格は550円と普通の値段。

▼黒とんこつ(焦がしにんにく) 550円 ※替え玉10円(100円ではなく)
博多三氣

見た目明らかにこってり系ラーメンですね。スープを飲むとかなりパンチの利いた感じ。
決してあっさりではなく、背脂もかなり入っていると思います。すっと入る感じではなく、
ずるずると飲む感じ。匂いはそれ程きつくはない。麺はかなりの極細麺。固麺にして
貰ったのですが、芯が残ってかなりの固さでした。この極細ストレート麺とスープの
バランスは良い感じに纏まっていると思います。自分的にはかなりポイント高めですね。

ちなみに分量はかなり少なめです。替え玉10円なので全然問題ないですけどね~。
食べた後に口の中に脂がかなり残る、背脂ぎとぎとのガッツリ系ラーメンでした。美味い!

▼博多三氣大名店 店舗外観
博多三氣

博多三氣
福岡市中央区大名2-2-52
http://www.satomian-deli.co.jp/

▼地図はこちら




同じカテゴリー(麺類)の記事画像
龍人
博多だるま(#3)
粉屋(#3)
井出ちゃんぽん(#2)
ばくだん屋(#2)
大砲ラーメン(#4)
同じカテゴリー(麺類)の記事
 龍人 (2011-12-08 21:13)
 博多だるま(#3) (2011-11-28 00:17)
 粉屋(#3) (2011-11-27 13:36)
 井出ちゃんぽん(#2) (2011-11-08 01:36)
 ばくだん屋(#2) (2011-10-08 10:00)
 大砲ラーメン(#4) (2011-10-04 19:54)

Posted by iriek at 22:03│Comments(3)麺類
この記事へのコメント
あんねいの近くだよねー?
こゆすぎてwあまりすきじゃなかったー。
10円なのはすごい!!
Posted by at 2011年04月13日 23:41
替え玉何玉したのか気になるところ
Posted by ひぐのりひぐのり at 2011年04月14日 20:03
>式さん
えっ、濃すぎて??
一番若いもんが何を言っているのじゃ...仕事し過ぎ~
替え玉10円なんだから、3杯くらい食べてね。


>ひぐのりさん
いやー、1回です!(キッパリ)
Posted by iriekiriek at 2011年04月16日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。