いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年04月21日
五島うどん
西新にオープンした『五島』といううどん店へ行ってきました。
名前で想像付くと思いますが、五島うどんを主につけ麺で出してくれるお店です。
長崎県五島列島の名物うどんで、2本の棒に8の字にうどん生地をかけて、
徐々に棒の間隔を開きながら伸ばしていくという稲庭うどんの様な作り方をします。
島原手延そうめんの様な手延製法と言った方が良いかもしれません。
普通のうどんよりも細麺で、伸ばしているので断面は丸くなっています。
出汁は五島特産のトビウオ(アゴだし)で、五島うどんの釜揚げのことを特に
「地獄炊き」と呼ぶ事もあるそうです。オモシロいですよね。
▼つけ麺

まずはお店の看板メニューである、つけ麺を注文してみました。
白くて細い、キレイな麺ですね。断面は丸と言うよりやや平べったい印象。
これをやや濃いめの味付けの出汁につけて頂きます・・・・こりゃ美味いっ!
▼ぶっかけ

続いてぶっかけ。麺そのもののコシを愉しむのであればこちらがオススメ。
但し、五島うどん自体が細いので、讃岐うどんの様なコシは期待できませんが、
かなり上品な仕上がりで大満足でした・・夏場ならぶっかけの冷やしで決まりですね!
カウンターは、あの方が作った自慢の一枚板のカウンター!かなり良い雰囲気です。
そのカウンターに4席、テーブル席が2席×2あるので、全部で8席でしょうか。
昼時などはかなり混み合う事は必至でしょうね・・・いくならテレビ公開前の今のうち。
すりおろしたニンニクを入れると美味しい・・・と聞いてましたが、うっかり忘れた(笑)
まあ、またこっそり食べに行きたいと思います。今回はカウンターで大将の目の前で、
一眼レフでバッチリ撮影した関係上、あの方の知り合いだと話しました。
すると何と言う事でしょう!(ビフォーアフター風に)
▼サービスで・・・頂きました♪

「知り合いが来たらサービスで出せと言われている・・・」とコレを頂きました♪
かえって申し訳ない・・・また食べに来ますね。ええっ、次回は2Fの韓国焼肉「韓シッタン」で(笑)
ちなみに看板はロンベルクさん、オリジナルTシャツはナイス天神さんのコラボだそうです。
関連リンク: 福岡市西新に五島つけ麺うどん専門店がオープンします!, つけ麺専門店「五島」
つけ麺専門店五島
福岡市早良区西新4-9-18-1F
▼地図はこちら
名前で想像付くと思いますが、五島うどんを主につけ麺で出してくれるお店です。
長崎県五島列島の名物うどんで、2本の棒に8の字にうどん生地をかけて、
徐々に棒の間隔を開きながら伸ばしていくという稲庭うどんの様な作り方をします。
島原手延そうめんの様な手延製法と言った方が良いかもしれません。
普通のうどんよりも細麺で、伸ばしているので断面は丸くなっています。
出汁は五島特産のトビウオ(アゴだし)で、五島うどんの釜揚げのことを特に
「地獄炊き」と呼ぶ事もあるそうです。オモシロいですよね。
▼つけ麺

まずはお店の看板メニューである、つけ麺を注文してみました。
白くて細い、キレイな麺ですね。断面は丸と言うよりやや平べったい印象。
これをやや濃いめの味付けの出汁につけて頂きます・・・・こりゃ美味いっ!
▼ぶっかけ

続いてぶっかけ。麺そのもののコシを愉しむのであればこちらがオススメ。
但し、五島うどん自体が細いので、讃岐うどんの様なコシは期待できませんが、
かなり上品な仕上がりで大満足でした・・夏場ならぶっかけの冷やしで決まりですね!
カウンターは、あの方が作った自慢の一枚板のカウンター!かなり良い雰囲気です。
そのカウンターに4席、テーブル席が2席×2あるので、全部で8席でしょうか。
昼時などはかなり混み合う事は必至でしょうね・・・いくならテレビ公開前の今のうち。
すりおろしたニンニクを入れると美味しい・・・と聞いてましたが、うっかり忘れた(笑)
まあ、またこっそり食べに行きたいと思います。今回はカウンターで大将の目の前で、
一眼レフでバッチリ撮影した関係上、あの方の知り合いだと話しました。
すると何と言う事でしょう!(ビフォーアフター風に)
▼サービスで・・・頂きました♪

「知り合いが来たらサービスで出せと言われている・・・」とコレを頂きました♪
かえって申し訳ない・・・また食べに来ますね。ええっ、次回は2Fの韓国焼肉「韓シッタン」で(笑)
ちなみに看板はロンベルクさん、オリジナルTシャツはナイス天神さんのコラボだそうです。
関連リンク: 福岡市西新に五島つけ麺うどん専門店がオープンします!, つけ麺専門店「五島」
つけ麺専門店五島
福岡市早良区西新4-9-18-1F
▼地図はこちら
Posted by iriek at 21:03│Comments(5)
│麺類
この記事へのコメント
五島うどんを食べに 五島に行きたい と 思っていました~~
稲庭うどんも だ~い好きです・・・
連休は 福岡で過ごします・・・
このお店の 場所を教えて下さいませ !
稲庭うどんも だ~い好きです・・・
連休は 福岡で過ごします・・・
このお店の 場所を教えて下さいませ !
Posted by ruri ママ at 2011年04月21日 23:29
五島うどんを食べに 五島に行きたい と 思っていました~~
稲庭うどんも だ~い好きです・・・
連休は 福岡で過ごします・・・
このお店の 場所を教えて下さいませ !
稲庭うどんも だ~い好きです・・・
連休は 福岡で過ごします・・・
このお店の 場所を教えて下さいませ !
Posted by ruri ママ at 2011年04月21日 23:29
>琉璃ママさん
西新商店街の蜂楽饅頭のある路地にあります。
商店街沿いに1軒、そば・うどん屋さんがありますが、そこではなく奥です!
>五島うどんを食べに 五島に行きたい
美味しいものの為には世界中どこにでも行きそうですよね~♪
西新商店街の蜂楽饅頭のある路地にあります。
商店街沿いに1軒、そば・うどん屋さんがありますが、そこではなく奥です!
>五島うどんを食べに 五島に行きたい
美味しいものの為には世界中どこにでも行きそうですよね~♪
Posted by iriek at 2011年04月22日 07:52
五島うどん・・・・・・飛行機の中の本で読んだときから食べたかった。
細めんうどんですよね。食べたいっっっ。
細めんうどんですよね。食べたいっっっ。
Posted by パセリ
at 2011年04月22日 10:45

>パセリさん
飛行機の中の本って...いつのハナシですか(笑)
五島うどん美味しいですよ!お土産に売ってれば良いんですけどね~
飛行機の中の本って...いつのハナシですか(笑)
五島うどん美味しいですよ!お土産に売ってれば良いんですけどね~
Posted by iriek
at 2011年04月22日 23:26
