いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年07月26日
しばらく(#8)
西新のしばらくへ。自分が福岡で最も通っているラーメン店なのですが、久しぶりと
思えば4か月ぶりでした。実は1か月ほど前にふらりと寄ったのですが、0時で閉店に
変更になったようで、まだたくさんのお客さんがいるにも関わらず断られちゃいました。
うーん、この辺りはチェーン店的な対応で少々がっかりです。昔はそうでは無かったはず。
まあ、餃子の無料チケットもあるし、久しぶりに行ってきました!
▼ラーメン500円 替え玉120円

▼サービス餃子

しばらくはラーメンは勿論美味いのですが、サイドメニューも美味い。
おでんとか好きだったのですが、餃子もなかなか博多っぽい仕上がりで好きです。
小奇麗な店内でエアコンは寒い位にガンガンに効いていてサービスも良し(?)
いや、これは従業員が暑いから冷房を入れているのかもしれないな・・・普通寒いかも。
下町の人情あふれるお店の雰囲気で食べるのが好きだったのですが、まあこれも
時代の流れか?小皿とか餃子のたれとか、てきぱきと出てくるのでサービスは良い。
でも、何か違うんだよな・・・という違和感がある『しばらく西新店』なのでした・・・。
関連リンク: しばらく(#2, #3, #4, #5, #6, #7)
博多ラーメンしばらく西新店
福岡市早良区西新1-11-24 ゼニヤビル1F ※注:しばらくビルではありません
http://4869.grupo.jp/
営業時間: 11:00~0:00(ラストオーダー23:30)
▼地図はこちら
思えば4か月ぶりでした。実は1か月ほど前にふらりと寄ったのですが、0時で閉店に
変更になったようで、まだたくさんのお客さんがいるにも関わらず断られちゃいました。
うーん、この辺りはチェーン店的な対応で少々がっかりです。昔はそうでは無かったはず。
まあ、餃子の無料チケットもあるし、久しぶりに行ってきました!
▼ラーメン500円 替え玉120円

▼サービス餃子

しばらくはラーメンは勿論美味いのですが、サイドメニューも美味い。
おでんとか好きだったのですが、餃子もなかなか博多っぽい仕上がりで好きです。
小奇麗な店内でエアコンは寒い位にガンガンに効いていてサービスも良し(?)
いや、これは従業員が暑いから冷房を入れているのかもしれないな・・・普通寒いかも。
下町の人情あふれるお店の雰囲気で食べるのが好きだったのですが、まあこれも
時代の流れか?小皿とか餃子のたれとか、てきぱきと出てくるのでサービスは良い。
でも、何か違うんだよな・・・という違和感がある『しばらく西新店』なのでした・・・。
関連リンク: しばらく(#2, #3, #4, #5, #6, #7)
博多ラーメンしばらく西新店
福岡市早良区西新1-11-24 ゼニヤビル1F ※注:しばらくビルではありません
http://4869.grupo.jp/
営業時間: 11:00~0:00(ラストオーダー23:30)
▼地図はこちら
Posted by iriek at 19:59│Comments(2)
│麺類
この記事へのコメント
一度行ってって思っていましたが・・・・接客重視型の私は、、、ちょっとがっかりするかもしれませんね。。。
Posted by 【おしゃれな内装リフォーム】一成技装 代表 倉石一成
at 2011年07月27日 06:08

>倉石さん
ここには独りで行く事が多いので、
カウンター越しに何てことない会話するのが楽しかったんですよね・・・。
ここには独りで行く事が多いので、
カウンター越しに何てことない会話するのが楽しかったんですよね・・・。
Posted by iriek at 2011年07月31日 09:19