いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2009年07月15日

ソフトバンクホークス(#2)

追い山の前夜だからか、
ホークス戦の当日指定券を頂いたので、
家族を誘って、ヤフードームへ観戦に行ってきました。

▼福岡Yahoo!ドーム外野席 ※クリックで拡大


今回、初めて外野席での観戦。
結構、ここからでも良く見えるんですね。
応援団のすぐ脇なので、盛り上がってますよ~!
これって、観戦の醍醐味ですよね。

写真は小さくしているので、遠くに見えますが、
実際は意外と良く見えます。あっ、この写真4枚の写真を合成してます。
撮影は、普通のコンパクトデジタルカメラですよ♪

▼外野フェンス


外野フェンス際を観察。
結構、ヤフードームは高い方なのかな?
10m以上はありそうです。

▼ウェンディーズのメガバーガーセット 950円


当然、こんなものを食べたり・・。

▼風船は既に復活


インフルエンザの影響で、
風船は自粛していると聞いたのですが、普通にやってますね。
確かに、菌がドーム内にまん延しそうで、やや心配(笑)

試合は2-1で勝ちました!

▼勝利の花火


娘は花火を観たのは初めてでかなり驚いてました。
もうすぐ、夏休み・・・これからが大変です・・・。

関連リンク: ソフトバンクホークス

福岡Yahoo!JAPANドーム
福岡市中央区地行浜2-2-2

▼地図はこちら  続きを読む


Posted by iriek at 12:00Comments(9)

2009年07月15日

いり江豊香園(#33)

茶舗いり江豊香園では夏場はこんなお菓子も置いてます。
えっ、こんなのも売っているの?という声が聞こえてきそうですが、
まだ、パソコンやカラーレーザープリンタは売ってません(笑)

▼夏限定のお菓子ギフトセット


---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---


月曜に『博多南から』の式さんが来店されました。
午前中に、式さん宛てに封書を出そうと宛先を書いていたら、
その行動を感知したのか、携帯にメールが(笑)

話題のレーシック術後の経過や、体験記を細かく聞かせて頂きました。
これだけ、レーシック流行っていても、実際に手術した人の話を聞くの
初めてだったんですよね!とても、貴重なお話でしたが、自分は無理でしょう。


その後、術後で体調悪いのに、忙しいのに、またまた無料でwebコンサルタント!
今回は、カートの導入方法について・・・。なるほどね、さすがです。

・・・

日付が変わって火曜。午前中にRKBの近くで打ち合わせ。
福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ』のたのさんこと、
行政書士たのなか事務所の代表田野中さんにご挨拶しておかなきゃと、
アポなしだったんですが、携帯に電話してみると・・・東区に出張中~!

先週、出張で、横浜、湘南、東京へ行かれていたので、
ちょっと懐かしい話が聞けそうなタイミングだったのですが・・・。

残念・・・また行きます!(人の気持が良く分かりました)

・・・

お店に戻ると、福岡県中小企業振興センターのよかもん市場で
アドバイザーをされているストラテジアの前田憲太郎さんが
別件で来られていたので、帰り際にちょっと話をさせて頂きました。
よかもん市場や『福岡よかもん市場活性化プロジェクト』のこと
などを、専門家の立場からも聞いてみたかったのです。


おまけで、ホームページのSEO的なtipsまでご指導頂きました。
検索エンジン対策も日々進化するんですね。勉強し続けないと。

・・・

夕方、検索サイトの無料広告の打合せ。
無料の広告は、取りあえずやってみるという主義です。
簡単なお店の取材の後、オプションで有料の話とかも、当然あるのね。
なんと無料でホームページ作ります!という提案。約10頁まで。
なんで無料なんだ・・・としばらく聞いてましたが、
維持費が月1~3万円かかるそうです。えっ、維持費って何なの~!?
色んな営業の方法があるものですね。ちょっと感心しました。

ちょっとwebな日々ですが、こんなのは珍しいですから念のため。

茶舗 いり江豊香園
福岡市中央区舞鶴2-8-12-1F
0120-47-1188

▼地図はこちら  続きを読む


Posted by iriek at 10:00Comments(2)