いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2008年04月30日
白糸の滝

夏になると週に一回はそうめんが食べたくなります。
毎日食べても、感謝こそすれ、文句は言わないでしょう。
そう、ここには、『流しそうめん』があります。
竹を割って、水を流し、そこにそうめんを流す、という
誰が考えたのか分かりませんが、アレ、です。大好きです。
駐車場はたくさんありますが、それでも混雑しています。
まあ食べられないことはないので気長に駐車場待ちしましょう。
昼ごはんにするなら時間に余裕を持ったほうがイライラしません。
白糸の滝、も見事です。
落差24m、幅12mあり、県指定の名勝だそうです。
周囲には樹齢300年以上といわれる
3本の萬リ龍楓(県指定天然記念物)が自生しています。
落ち着きますよー

川ではマス釣りもやってます。
お腹一杯なのかなかなか釣れません。
良く釣れる人をみるとヒッカケて採ってます。少々、興ざめ。
たとえ釣れなくても親切なおじさんが人数分マスをくれます。
調理は有料なんですけどね。
白糸の滝
福岡県前原市白糸460-1
地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(0)
│遊ぶ