いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年10月08日
キャンプ2011
今年の夏は毎年恒例のキャンプに行ってないの?・・と聞かれました。
いえ、そう言う訳ではありません。そう言えば1度もブログに公開してなかったですね。
こちらが今年の夏のキャンプの思い出です!(ほぼ食べたものの紹介)
▼キャンプと言えばバーベキュー


最初は必ずタンを焼きます。今回かなり高級なタンを購入したのですが、子供たちに
それが分かる筈もなく、バクバク食べられてしまいました(泣) いや、高いと言ったら
もっと食われていたと思うので、これでヨシとしました。自分はタン好きなので、最後まで
これでも良いのですが。ちなみに我が家の最後の〆は必ずマシュマロです(笑)
▼もう一つの定番はカレー


カレーも必ず作りますね。肉はSPAM缶とかの缶詰が多いのですが、今回はBBQの残り。
もう少しキャンプ用品を揃えないと夜は暗いな・・・と思った。BBQコンロとかもっと軽量な
モノに変えて、テントとかシュラフ、あとホワイトガソリンのバーナーとかも買いたいですね。
息子がもう少し大きくなったら北海道とかキャンプしながら一周してみたいです。
その頃でも一緒に遊んでくれれば・・・ですけど(泣)
キャンプファイヤーって訳では無いけど、炭火を見ながらまったりしました。
星空が凄くキレイで、久しぶりに天の川をハッキリを見ました。写真を撮りたかったけど、
機材も無かったので残念。同じキャンプ場には天体マニアもたくさんいて、巨大なレンズで
撮影していました。皆さんにこの素晴らしい星空をお見せ出来なくて本当に残念です!
いえ、そう言う訳ではありません。そう言えば1度もブログに公開してなかったですね。
こちらが今年の夏のキャンプの思い出です!(ほぼ食べたものの紹介)
▼キャンプと言えばバーベキュー


最初は必ずタンを焼きます。今回かなり高級なタンを購入したのですが、子供たちに
それが分かる筈もなく、バクバク食べられてしまいました(泣) いや、高いと言ったら
もっと食われていたと思うので、これでヨシとしました。自分はタン好きなので、最後まで
これでも良いのですが。ちなみに我が家の最後の〆は必ずマシュマロです(笑)
▼もう一つの定番はカレー


カレーも必ず作りますね。肉はSPAM缶とかの缶詰が多いのですが、今回はBBQの残り。
もう少しキャンプ用品を揃えないと夜は暗いな・・・と思った。BBQコンロとかもっと軽量な
モノに変えて、テントとかシュラフ、あとホワイトガソリンのバーナーとかも買いたいですね。
息子がもう少し大きくなったら北海道とかキャンプしながら一周してみたいです。
その頃でも一緒に遊んでくれれば・・・ですけど(泣)
キャンプファイヤーって訳では無いけど、炭火を見ながらまったりしました。
星空が凄くキレイで、久しぶりに天の川をハッキリを見ました。写真を撮りたかったけど、
機材も無かったので残念。同じキャンプ場には天体マニアもたくさんいて、巨大なレンズで
撮影していました。皆さんにこの素晴らしい星空をお見せ出来なくて本当に残念です!
Posted by iriek at 00:48│Comments(0)
│遊ぶ