いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2008年05月28日
どんぐり村
も~も~らんど油山牧場にも行きましたが、
もうちょっと足を伸ばすとどんぐり村があります。
広さ、施設はも~も~らんどより大きく、
こどもの国と同じくらいあるかもしれません。施設も充実。
植え込みや芝生をキレイに管理するなど雰囲気は上々。
しかし、、
とにかく広くて、高低差があるので覚悟が必要です。
▼WindowsXP壁紙のようなどんぐり村のメインの丘

草スキーは禁止になってました。
その代わり斜面の向こう側に特設人工芝スキー場ができてました。
300円/1時間ですが、そんなにするのはムリです。
あと林の中に「大型アスレチック」や「大型ローラー滑り台」があります。
どちらも大型なのでこちらも遊び半分ではいけません。
晴れているともの凄く疲れます
・・・
ランチは、入り口近くの焼きたてパンを買って、食べるのがオススメ。
三瀬の鶏肉やバーベキューもあります。フランス料理のお店も充実。
食べるのには困りません。
▼生まれたばかりのジャージー牛

ここには牛だけでなく、馬、ヤギ、羊、(多分)ウサギ、鶏がいます。
例によって、乳搾り、子ヤギ/羊にミルクをやる、などのイベントもあり。
▼どんぐり村特製ジャージー牛のミルクを使ったシュークリーム


1個200円です。
クリームがたっーぷりたっーぷりたっーぷりです。
生地はサクサク、クリームはとろーり(ジャージー効果?)なのです。
三瀬ルベール牧場 どんぐり村
佐賀県佐賀市三瀬村杠2234-67
http://www.dongurimura.com/
▼地図はこちら
もうちょっと足を伸ばすとどんぐり村があります。
広さ、施設はも~も~らんどより大きく、
こどもの国と同じくらいあるかもしれません。施設も充実。
植え込みや芝生をキレイに管理するなど雰囲気は上々。
しかし、、
とにかく広くて、高低差があるので覚悟が必要です。
▼WindowsXP壁紙のようなどんぐり村のメインの丘

草スキーは禁止になってました。
その代わり斜面の向こう側に特設人工芝スキー場ができてました。
300円/1時間ですが、そんなにするのはムリです。
あと林の中に「大型アスレチック」や「大型ローラー滑り台」があります。
どちらも大型なのでこちらも遊び半分ではいけません。
晴れているともの凄く疲れます

・・・
ランチは、入り口近くの焼きたてパンを買って、食べるのがオススメ。
三瀬の鶏肉やバーベキューもあります。フランス料理のお店も充実。
食べるのには困りません。
▼生まれたばかりのジャージー牛

ここには牛だけでなく、馬、ヤギ、羊、(多分)ウサギ、鶏がいます。
例によって、乳搾り、子ヤギ/羊にミルクをやる、などのイベントもあり。
▼どんぐり村特製ジャージー牛のミルクを使ったシュークリーム


1個200円です。
クリームがたっーぷりたっーぷりたっーぷりです。
生地はサクサク、クリームはとろーり(ジャージー効果?)なのです。
三瀬ルベール牧場 どんぐり村
佐賀県佐賀市三瀬村杠2234-67
http://www.dongurimura.com/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 09:00│Comments(0)
│遊ぶ