いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2008年07月19日
福岡の夏(#2)
今日も暑かった。
▼福岡の夏の太陽光線 じりじりきます

店舗の周りに植えてある茶花が伸び放題っ!
よ~しやるかっ!
昼過ぎに草取り&間引き開始!
あつい、あついぃ、あづいぃ.....

およそ1時間半で作業終了~、ふうぅ。
業務用ゴミ袋いっぱいに草が取れました。
汗でポロシャツはびっしょり。良い汗かきました。
▼福岡の夏の太陽光線 じりじりきます

店舗の周りに植えてある茶花が伸び放題っ!
よ~しやるかっ!
昼過ぎに草取り&間引き開始!
あつい、あついぃ、あづいぃ.....


およそ1時間半で作業終了~、ふうぅ。
業務用ゴミ袋いっぱいに草が取れました。
汗でポロシャツはびっしょり。良い汗かきました。
Posted by iriek at 22:39│Comments(4)
│出来事
この記事へのコメント
草取りお疲れ様でした。最近、異常に草が伸びてきてますよね。筑後川の土手も人の丈ほど伸び、店が隠れてしまうほどです(^o^;
Posted by ログハウスの洋食屋さん木こり at 2008年07月20日 00:16
>木こりさん、おはようございます。
人の背丈くらいですか、筑後川河川敷一面だと想像するとぞっとしますね。
市の業者が草取りするのだと思いますが、トラック何倍分だろう??
人の背丈くらいですか、筑後川河川敷一面だと想像するとぞっとしますね。
市の業者が草取りするのだと思いますが、トラック何倍分だろう??
Posted by iriek
at 2008年07月20日 06:59

ごくろう様でした。
街道沿の花壇の花の植え替えもされたのですか
水やりはどうされてるでしょう。
こう暑くてはすぐに乾燥してしまいますよね。
枯らさない様にして下さい。
私のところの公園花壇に昨日夕方たっぷり水やり
して、今朝行って5cm 程掘ってみたらカラカラに
乾燥してましたので改めてこれでもかって思う程
たっぷり水を与えてきました。
街道沿の花壇の花の植え替えもされたのですか
水やりはどうされてるでしょう。
こう暑くてはすぐに乾燥してしまいますよね。
枯らさない様にして下さい。
私のところの公園花壇に昨日夕方たっぷり水やり
して、今朝行って5cm 程掘ってみたらカラカラに
乾燥してましたので改めてこれでもかって思う程
たっぷり水を与えてきました。
Posted by ノーテン小作人 at 2008年07月21日 12:43
>ノーテン小作人さん、訪問ありがとうございます!!
私が花植えをボランティアでやっているのは、
昭和通りの浜の町病院入り口から舞鶴2丁目までの3ブロック浜側です。
およそ300mあります。50-60人参加してますが、交代だとしても、
とても毎日水をまいて回れません。
そこで普段は通り沿いの店舗、会社に朝の水まきのついでに
花壇にも水をやって貰うようにお願いしています。
皆さん、快く引き受けてくださるので助かりまーす!
私が花植えをボランティアでやっているのは、
昭和通りの浜の町病院入り口から舞鶴2丁目までの3ブロック浜側です。
およそ300mあります。50-60人参加してますが、交代だとしても、
とても毎日水をまいて回れません。
そこで普段は通り沿いの店舗、会社に朝の水まきのついでに
花壇にも水をやって貰うようにお願いしています。
皆さん、快く引き受けてくださるので助かりまーす!
Posted by iriek
at 2008年07月21日 14:43
