いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2008年07月29日
福岡の夏(#3)
福岡の夏は暑い!しかも眩しい!
福岡は街の中でも蝉がたくさんいます。多分、東京の3倍くらい。
緑の多さは他の都市とさほど変わりないと思いますが、
近くに本物の山も川もあるので、飛んでくるのでしょう。
ジージー、シャーシャー、さしずめ蝉の大合唱です。
えっ?蝉ってそんな風に鳴いたっけ??
▼たぶん、クマゼミ

東京の街中では、ほとんどミンミンゼミです。
「みーんみんみんみんみーーーん♪」と鳴きますよね。
あとアブラゼミもややいます。「ジージー♪」鳴きます。
福岡の街中には、ミンミンゼミは殆どいないらしく、
クマゼミがたくさんいます。「シャーシャー♪」鳴きます。
たくさんいると、もうメチャメチャです。
でも福岡には、山の方までいけばひぐらしがいます。
「かなかなかな♪」と鳴きます。
夏の夕方、涼しげですね。
福岡は街の中でも蝉がたくさんいます。多分、東京の3倍くらい。
緑の多さは他の都市とさほど変わりないと思いますが、
近くに本物の山も川もあるので、飛んでくるのでしょう。
ジージー、シャーシャー、さしずめ蝉の大合唱です。
えっ?蝉ってそんな風に鳴いたっけ??
▼たぶん、クマゼミ

東京の街中では、ほとんどミンミンゼミです。
「みーんみんみんみんみーーーん♪」と鳴きますよね。
あとアブラゼミもややいます。「ジージー♪」鳴きます。
福岡の街中には、ミンミンゼミは殆どいないらしく、
クマゼミがたくさんいます。「シャーシャー♪」鳴きます。
たくさんいると、もうメチャメチャです。
でも福岡には、山の方までいけばひぐらしがいます。
「かなかなかな♪」と鳴きます。
夏の夕方、涼しげですね。
Posted by iriek at 10:00│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
このマンション、木が多いから、セミの声がすごいと思ってたら、
福岡はセミ多いんですね。
ベランダに出ると、鼓膜がどうにかなりそうなくらいすごくて、
耳栓して、洗濯物干そうかなって感じです。
ほんと、メチャクチャです。
不動産情報に、セミ騒音とか書いてないしなと思ったりしたくらい。
親戚が泊まりに来て、もう、びっくりしてました。
福岡の都会に住んでると思って、遊びに来たのに、セミの嵐で。
福岡はセミ多いんですね。
ベランダに出ると、鼓膜がどうにかなりそうなくらいすごくて、
耳栓して、洗濯物干そうかなって感じです。
ほんと、メチャクチャです。
不動産情報に、セミ騒音とか書いてないしなと思ったりしたくらい。
親戚が泊まりに来て、もう、びっくりしてました。
福岡の都会に住んでると思って、遊びに来たのに、セミの嵐で。
Posted by パソぴよ
at 2008年07月31日 10:16

うちも朝からクマゼミが凄いです!
情緒もへったくれもない程、もの凄いのですが、
私の感覚の閾値を越えるらし、静かにさえ感じます。
まさに静けさや~の世界ですね(笑)
情緒もへったくれもない程、もの凄いのですが、
私の感覚の閾値を越えるらし、静かにさえ感じます。
まさに静けさや~の世界ですね(笑)
Posted by iriek
at 2008年07月31日 22:40
