いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2008年10月30日
母校
私が通った高校です。
実は杏林大学病院の隣にあります。
杏林大学は私が生まれた病院でもあるし、
高校時代には良く昼飯を食べに行ったものです。安いので。
▼東京都立三鷹高等学校

手前がテニスコート、その向こうがプール、更に奥が校舎です。
高校では水泳部に在籍し、このプールで3年間、毎日毎日練習しました。
懐かしいな~
あっそうそう、
前回の全国高校サッカーに出場したと聞きました。
私立でもないのに、よくもまあ出場できたものです。すごい。
実は杏林大学病院の隣にあります。
杏林大学は私が生まれた病院でもあるし、
高校時代には良く昼飯を食べに行ったものです。安いので。
▼東京都立三鷹高等学校

手前がテニスコート、その向こうがプール、更に奥が校舎です。
高校では水泳部に在籍し、このプールで3年間、毎日毎日練習しました。
懐かしいな~
あっそうそう、
前回の全国高校サッカーに出場したと聞きました。
私立でもないのに、よくもまあ出場できたものです。すごい。
Posted by iriek at 10:00│Comments(3)
│水泳
この記事へのコメント
以前東京都中野区に住んでて、三鷹にはよく遊びにいってました
何だかなつかしい★

Posted by ぽよこ at 2008年10月30日 11:23
日頃の忙しさから、今「タイムスリップ」している感じですね。
たまには、そんな時間も必要だし・・・
しっかり親孝行出来るし♪
エル
たまには、そんな時間も必要だし・・・
しっかり親孝行出来るし♪
エル
Posted by ナイス天神
at 2008年10月30日 11:28

>ぽよこさん、こんにちは!
中野に住んでいたんですか!近いですね~。
JRだと吉祥寺(ジョージ)が最寄駅です。良く遊びに行きました~。
>エルさん
そうですね。高校時代に逆戻りです。
昔はプールが塀の外からでも良く見えたのですが、
行ってみると塀が高くなって中は見えなくなってました・・・
そういう時代なんですねぇ。
中野に住んでいたんですか!近いですね~。
JRだと吉祥寺(ジョージ)が最寄駅です。良く遊びに行きました~。
>エルさん
そうですね。高校時代に逆戻りです。
昔はプールが塀の外からでも良く見えたのですが、
行ってみると塀が高くなって中は見えなくなってました・・・
そういう時代なんですねぇ。
Posted by iriek
at 2008年10月31日 17:37
