いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年01月17日
東京ディズニーリゾート
帰省のついでに子供と約束していた
東京ディズニーリゾートに行ってきました!
予報では雪が降るほど寒かったですが、頑張りました
▼ディズニーランドのシンボル「シンデレラ城」

シンデレラ城のツアーは何故かやってませんでした。
いつのまにか無くなったのでしょうか?あれ面白かったのに!
メダルを貰う前になくなったのはショックです。
▼ビックサンダー・マウンテンの裏側

アドベンチャーランドで良く乗るのが「ジャングル・クルーズ」。
千葉工大の学生の迫真の演技は涙を誘います。勿論、笑いで!
「カリブの海賊」は子供にはまだちょっと早いかと思い、
「ウエスタンリバー鉄道」に。園内の把握をするのには便利。
この鉄道に乗ると、ビックサンダーマウンテンの裏側が見れます。
細かいところまで良く作ってあると感心します。
▼ワンマンズ・ドリームII 「ザ・マジック・リブズ・オン」

実は東京に引越した友達家族と一緒に行ったのですが、
皆が「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に並ぶ間、
娘と2人で、「ショーベース」に行き、ミッキーのショーを観る。
コレを観ると、ディズニーランドに来たなぁ
って実感します。
勿論、娘も大満足してたみたいです。
▼東京ディズニーシー

ディズニーシーはぐっと大人の雰囲気。
一番の違いは、”園内でお酒が飲める”ことでしょう(笑)
恐らく、ハウステンボスを参考に設計したのでしょうが、
園内に引かれた、池や水路がオシャレですよね。
▼マーメイドラグーン

子供たちに大人気のマーメイドラグーン。
雪ではなかったのですが、小雨が降っていたので中へ避難。
上の男の子が小さい時、「マーメイドラグーンシアター」で泣いたっけ。
他にも色々なアトラクションがありますが、
「ジャンピンジェリー・フィッシュ」がお気に入りみたいです。
▼タワー・オブ・テラー

前回、行ったときは建設中だった新アトラクション「タワー・オブ・テラー」。
こういったアトラクションは子供たちが大きくなってからかな。
そういう理由でディズニーシーには乗ってないのが結構あります。
「センター・オブ・ジ・アース」とか「インディージョーンズ」とか。
まだまだ楽しみがあって良いですね。
東京ディズニーリゾート
千葉県浦安市舞浜1番地1
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
▼地図はこちら
東京ディズニーリゾートに行ってきました!
予報では雪が降るほど寒かったですが、頑張りました

▼ディズニーランドのシンボル「シンデレラ城」

シンデレラ城のツアーは何故かやってませんでした。
いつのまにか無くなったのでしょうか?あれ面白かったのに!
メダルを貰う前になくなったのはショックです。
▼ビックサンダー・マウンテンの裏側

アドベンチャーランドで良く乗るのが「ジャングル・クルーズ」。
千葉工大の学生の迫真の演技は涙を誘います。勿論、笑いで!
「カリブの海賊」は子供にはまだちょっと早いかと思い、
「ウエスタンリバー鉄道」に。園内の把握をするのには便利。
この鉄道に乗ると、ビックサンダーマウンテンの裏側が見れます。
細かいところまで良く作ってあると感心します。
▼ワンマンズ・ドリームII 「ザ・マジック・リブズ・オン」

実は東京に引越した友達家族と一緒に行ったのですが、
皆が「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に並ぶ間、
娘と2人で、「ショーベース」に行き、ミッキーのショーを観る。
コレを観ると、ディズニーランドに来たなぁ

勿論、娘も大満足してたみたいです。
▼東京ディズニーシー

ディズニーシーはぐっと大人の雰囲気。
一番の違いは、”園内でお酒が飲める”ことでしょう(笑)
恐らく、ハウステンボスを参考に設計したのでしょうが、
園内に引かれた、池や水路がオシャレですよね。
▼マーメイドラグーン

子供たちに大人気のマーメイドラグーン。
雪ではなかったのですが、小雨が降っていたので中へ避難。
上の男の子が小さい時、「マーメイドラグーンシアター」で泣いたっけ。
他にも色々なアトラクションがありますが、
「ジャンピンジェリー・フィッシュ」がお気に入りみたいです。
▼タワー・オブ・テラー

前回、行ったときは建設中だった新アトラクション「タワー・オブ・テラー」。
こういったアトラクションは子供たちが大きくなってからかな。
そういう理由でディズニーシーには乗ってないのが結構あります。
「センター・オブ・ジ・アース」とか「インディージョーンズ」とか。
まだまだ楽しみがあって良いですね。
東京ディズニーリゾート
千葉県浦安市舞浜1番地1
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(4)
│遊ぶ
この記事へのコメント
あ~いいなぁ行きたい
先日お友達が行ったし、私も行きたいけどやはり3日間ぐらい居ないと周りきれないみたいな話だし
私が子供の時に一度行きましたが・・。ディズニーシーにも行ってみたい
お子さん達楽しかったでしょうね




Posted by りん×2 at 2009年01月18日 10:38
>りん×2さん
福岡からだと遠いですよね~!
東京ディズニーランド/シーの基本は、
「必ず平日に行くこと」です。土日祝日は死んでも避けること。
人気アトラクションの待ち時間が2時間⇒30分くらい違いますから。
平日なら東京ディズニーランド1日、東京ディズニーシー1日で十分です。
泊まるところですが、オフィシャルホテルも素泊まり(朝食抜き)なら、
1室(ベット3つ)で1万円前半でありますよ。
福岡からだと遠いですよね~!
東京ディズニーランド/シーの基本は、
「必ず平日に行くこと」です。土日祝日は死んでも避けること。
人気アトラクションの待ち時間が2時間⇒30分くらい違いますから。
平日なら東京ディズニーランド1日、東京ディズニーシー1日で十分です。
泊まるところですが、オフィシャルホテルも素泊まり(朝食抜き)なら、
1室(ベット3つ)で1万円前半でありますよ。
Posted by iriek
at 2009年01月18日 15:44

ディズニーリゾート行ってこられたんですね~!
何度行っても、又行きたくなりますね~♪
子供でなくても~ヽ(^o^)丿
何度行っても、又行きたくなりますね~♪
子供でなくても~ヽ(^o^)丿
Posted by テト at 2009年01月19日 20:14
>テトさん
はい、行ってきちゃいました~!真似っこで(笑)
ディズニーランドは非現実空間ですから、
大人も日常生活から抜け出れますから、楽しいですよね!
はい、行ってきちゃいました~!真似っこで(笑)
ディズニーランドは非現実空間ですから、
大人も日常生活から抜け出れますから、楽しいですよね!
Posted by iriek at 2009年01月19日 22:31