いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2009年03月04日

長浜とん吉

長浜の『元祖長浜屋』の向かいにあるラーメン店。
なにもそんな超有名店の近くに・・・と言ってもこちらも有名店!

店内に入ると、普通のラーメン屋と違い、広い!かなり広い!
焼き鳥、鉄板焼き、揚げ物、煮物などなど、ほとんど居酒屋のような
豊富なメニュー!まずは基本のラーメンを注文してみる。

▼長浜とん吉 500円 替え玉100円
長浜とん吉

スープはあく抜きをしてないような濃厚に濁る。
しかし見かけとは違いすっきりした味です。麺は超細めんで、
つるつるしています。チャーシューは、良く煮込んだ
アブラの多い豚肉といった感じ。つるつるした食感です。
ラーメンも店舗も昔ながらですが、非常に個性が強い、という感じ。


個性が無ければ、激戦区長浜で生き残るのは難しいのでしょう。

長浜とん吉 総本店
福岡市中央区大手門2-7-10
http://www.nagahama-tonkichi.com/

▼地図はこちら



同じカテゴリー(麺類)の記事画像
龍人
博多だるま(#3)
粉屋(#3)
井出ちゃんぽん(#2)
ばくだん屋(#2)
大砲ラーメン(#4)
同じカテゴリー(麺類)の記事
 龍人 (2011-12-08 21:13)
 博多だるま(#3) (2011-11-28 00:17)
 粉屋(#3) (2011-11-27 13:36)
 井出ちゃんぽん(#2) (2011-11-08 01:36)
 ばくだん屋(#2) (2011-10-08 10:00)
 大砲ラーメン(#4) (2011-10-04 19:54)

Posted by iriek at 12:00│Comments(6)麺類
この記事へのコメント
屋台の大手グループですよね(^O^)

長浜以外にも屋台があちこちにあります。 

オイラは店舗より屋台派ですかねぇヽ(´▽`)/
Posted by たこばす㈱ at 2009年03月04日 12:39
>たこばす㈱さん
どうやら、そうみたい。
ラーメン屋というより、屋台をそのままというお店で、
酒とつまみが充実しておりました・・・
今度は屋台に行ってみます!
Posted by iriek at 2009年03月04日 19:33
元祖長浜やの前にありましたっけ?
見てみなくっちゃ。

あのーメールご覧いただけましたか?
心配になりまして・・・・・
金曜日に突撃しますが、お時間は・・・・?
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2009年03月04日 21:38
>みやちゃんさん
元祖長浜屋支店の斜め前です!駐車場もなしで、戦ってます!

みやちゃんさん、今日メール返信してますよ!見てくださいね!
金曜日ですよね!場所は、お店でも自宅でもOKです!
Posted by iriekiriek at 2009年03月04日 22:24
ひさしぶりに長浜ラーメン食たーーーーーーーーーい!!
☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 願い事願い事...
Posted by やっちゃんやっちゃん at 2009年03月04日 22:57
>やっちゃんさん
長浜に来られた時には、是非!
でも有名店が多いので迷っちゃいますよね!
お腹を空かせて、ハシゴなぞ・・・(笑)
Posted by iriek at 2009年03月05日 19:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。