いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年03月07日
SEO完全計画
こんな本を衝動買いしてみました。少し古い本ですが、
「Yahoo! GoogleでランクアップするためのSEO完全計画」
今まで、人から聞いたり、
本や記事で読んだり、経験だったりした断片的な情報を、
一度、体系的に整理してみたくなったのです。
▼「SEO完全計画」

SEO対策というのは、大別すると2種類あって、
①サイトに訪問させる技術、②最訪問させる技術(リピータ)、があります。
①については省略しますが、
②で、結局一番大事なことは、
「人にもう一度読みたいと思わせる
中身(情報)のあるサイトを書くこと」
余程の有名人でなければ日記では誰も見ません。
または時事ネタに特化するか、あとは”笑い”です。
まあ、当たり前ですが・・・
商工会議所の紹介で、ブログを書き始めたのですが、
「ブログを書くということは営業の勉強をするのと同じだ」
という話がとても印象的でした。
つまり、お客さんは何が欲しいのか?
どうしたらお客さんがいっぱい来店するか?
もう一度来店して貰うにはどうしたら良いか?・・・
営業を勉強すれば、ブログで確実にアクセスアップできます!
『中小企業の売上アップ コンサルタント社労士いなだブログ』
のいなださんが”興味深い記事”を書かれていますが、
”営業”という観点で読むと、言いたいことが分かると思います。
勝間和代さんの『GIVE5乗の法則』ということですね。
さてこの本、350頁もあるので、
細かい技術(html記述方法)なんかもバッチリ書いてます!
当たり前のことをしっかり書かれている本だと思います。
---+---+---+---+---+---+---+---
先日、いり江豊香園に、『博多南から』の式さんが来店。
お茶を飲みながら、色々と情報交換をさせて頂きました。
この式さんという人は、スーナカ徘徊が趣味で、
実はローカリンクという会社で、ホームページ・広告制作・
OAコンサルタント・販売などをやられている社長さんです。
当然、SEO対策などもやられています!
ここで説明したことは全てやっていて、次は技術的なこと。
自分でできないけど、やりたいという方、ローカリンクに電話を!
ローカリンクLocalink.
筑紫郡那珂川町今光5-27-102
092-404-1900
http://www.localink.jp/
▼地図はこちら
「Yahoo! GoogleでランクアップするためのSEO完全計画」
今まで、人から聞いたり、
本や記事で読んだり、経験だったりした断片的な情報を、
一度、体系的に整理してみたくなったのです。
▼「SEO完全計画」

SEO対策というのは、大別すると2種類あって、
①サイトに訪問させる技術、②最訪問させる技術(リピータ)、があります。
①については省略しますが、
②で、結局一番大事なことは、
「人にもう一度読みたいと思わせる
中身(情報)のあるサイトを書くこと」
余程の有名人でなければ日記では誰も見ません。
または時事ネタに特化するか、あとは”笑い”です。
まあ、当たり前ですが・・・
商工会議所の紹介で、ブログを書き始めたのですが、
「ブログを書くということは営業の勉強をするのと同じだ」
という話がとても印象的でした。
つまり、お客さんは何が欲しいのか?
どうしたらお客さんがいっぱい来店するか?
もう一度来店して貰うにはどうしたら良いか?・・・
営業を勉強すれば、ブログで確実にアクセスアップできます!
『中小企業の売上アップ コンサルタント社労士いなだブログ』
のいなださんが”興味深い記事”を書かれていますが、
”営業”という観点で読むと、言いたいことが分かると思います。
勝間和代さんの『GIVE5乗の法則』ということですね。
さてこの本、350頁もあるので、
細かい技術(html記述方法)なんかもバッチリ書いてます!
当たり前のことをしっかり書かれている本だと思います。
---+---+---+---+---+---+---+---
先日、いり江豊香園に、『博多南から』の式さんが来店。
お茶を飲みながら、色々と情報交換をさせて頂きました。
この式さんという人は、
実はローカリンクという会社で、ホームページ・広告制作・
OAコンサルタント・販売などをやられている社長さんです。
当然、SEO対策などもやられています!
ここで説明したことは全てやっていて、次は技術的なこと。
自分でできないけど、やりたいという方、ローカリンクに電話を!
ローカリンクLocalink.
筑紫郡那珂川町今光5-27-102
092-404-1900
http://www.localink.jp/
▼地図はこちら
最後に一つ。
うちの主力商品「かりがね茶」で検索すると、
Google, Yahoo!, Live Search(MSN), Goo, Infoseekの
どの検索エンジンでも上位3位以内にホームページが入ります!
http://www.cha-irie.co.jp/
①サイトに訪問させる技術のうち、
検索エンジンで上位に表示させる技術という訳です。
(注)ホームページは殆んど更新していません
Posted by iriek at 19:00│Comments(17)
│出来事
この記事へのコメント
ブログを始めて 4ヶ月ちょっと
メールアドレスとURLの違いも
わからず始めました。
iriekさんの記事が 本当の意味でわかるように
本をまず読んでみます。
ありがとう ございます。
メールアドレスとURLの違いも
わからず始めました。
iriekさんの記事が 本当の意味でわかるように
本をまず読んでみます。
ありがとう ございます。
Posted by hanabusa
at 2009年03月07日 19:27

>hanabusaさん
もっと有益な情報を書けばいいのですが・・・今回は”精神論”で!(笑)
hanabusaさんは自然にやられているようなので、必要のない情報ですね。
趣味の範囲であれば本は読むことをオススメします。
覚える必要はありませんが、知識の範囲が広がりますので。
もっと有益な情報を書けばいいのですが・・・今回は”精神論”で!(笑)
hanabusaさんは自然にやられているようなので、必要のない情報ですね。
趣味の範囲であれば本は読むことをオススメします。
覚える必要はありませんが、知識の範囲が広がりますので。
Posted by iriek
at 2009年03月07日 19:38

ため息が出てきました・・・
『豆庵』の記事にgooglemap貼り付けてみました。なるほど~!
でもiriekさんのほうが、枠もあるし、矢印も分かりやすいし
邪魔なのが付いている、などなど・・・でも一歩進歩した!
自分でも勉強します。
『豆庵』の記事にgooglemap貼り付けてみました。なるほど~!
でもiriekさんのほうが、枠もあるし、矢印も分かりやすいし
邪魔なのが付いている、などなど・・・でも一歩進歩した!
自分でも勉強します。
Posted by チャーガ健康園
at 2009年03月07日 22:21

まだまだたくさん学ばないと・・・
いりえ先生がいるからなんか、安心♪
ぼちぼち頑張ります♪
エル
いりえ先生がいるからなんか、安心♪
ぼちぼち頑張ります♪
エル
Posted by ナイス天神
at 2009年03月07日 22:39

iriekさんのブログを読ませていただき、
営業という考え方をできるようになりたい
と、思うようになりました。
勉強になります。
営業という考え方をできるようになりたい
と、思うようになりました。
勉強になります。
Posted by egorin
at 2009年03月07日 23:47

ブログを始めて5ヶ月、パソコンも超初心者の僕ですが、
近い将来ショップを立ち上げたいし、この本は僕にとって
「聖書」になりそうです。
近い将来ショップを立ち上げたいし、この本は僕にとって
「聖書」になりそうです。
Posted by やっちゃん
at 2009年03月08日 00:27

>チャーガ健康園さん
『豆庵』の記事、もう一回見てみましたよ!
Google Mapsを開いて、右端の”リンク”をクリックして、
htmlコードをコピー&ペーストですよね。
この方法でも良いんです。
※私も木こりさんの記事とかはこの方法です
http://iriek.yoka-yoka.jp/e156299.html
もっと簡単な方法があるんです!
よかよかのマニュアルにも載ってないみたいですね?
もしあれなら、次回、記事にしましょうか?
>エルさん
ぼちぼちが一番!無理すると続きませんから・・・・
お近くですので、何でも聞いてくださいね!
>egorinさん
偉そうな事を書いてスイマセン・・・
営業のハナシは、商工会議所の方の受け売りですから(笑)
自分もまだまだ勉強です!
>やっちゃんさん
ネットショップをやられるんですか?
楽天とかYahoo!にお願いするのであれば大丈夫と思います。
但し、ご自分で全てやられるのであれば、かなり大変です。
費用はかかりますが、専門の業者に依頼するのも良いのでは?
『豆庵』の記事、もう一回見てみましたよ!
Google Mapsを開いて、右端の”リンク”をクリックして、
htmlコードをコピー&ペーストですよね。
この方法でも良いんです。
※私も木こりさんの記事とかはこの方法です
http://iriek.yoka-yoka.jp/e156299.html
もっと簡単な方法があるんです!
よかよかのマニュアルにも載ってないみたいですね?
もしあれなら、次回、記事にしましょうか?
>エルさん
ぼちぼちが一番!無理すると続きませんから・・・・
お近くですので、何でも聞いてくださいね!
>egorinさん
偉そうな事を書いてスイマセン・・・
営業のハナシは、商工会議所の方の受け売りですから(笑)
自分もまだまだ勉強です!
>やっちゃんさん
ネットショップをやられるんですか?
楽天とかYahoo!にお願いするのであれば大丈夫と思います。
但し、ご自分で全てやられるのであれば、かなり大変です。
費用はかかりますが、専門の業者に依頼するのも良いのでは?
Posted by iriek
at 2009年03月08日 00:51

勝間和代さんの本は最近たくさんお出しになっているので
どこから手を付けたらよいかわからないと思ってました。
娘からも 「まず 自分をgoogle化せよ」 とかって
言われます(笑)
これは役に立ちそうですね。
いつもiriekさんの情報は有益なもので助かります。
どこから手を付けたらよいかわからないと思ってました。
娘からも 「まず 自分をgoogle化せよ」 とかって
言われます(笑)
これは役に立ちそうですね。
いつもiriekさんの情報は有益なもので助かります。
Posted by みやちゃん at 2009年03月08日 00:52
>みやちゃんさん
あれ?勝間和代さんの名前が間違ってた・・・・何でだろう??※修正済み
勝間和代さんの本、たくさん持ってます。
この前本屋で、勝間和代さんの本の解説をしていて(確か3種類に分類)、
必要な知識の全てを網羅するには、どの本を読めばいいのか解説してました。
その結果・・・・全部買ってしまった(笑) これは本屋の思うツボかもしれない!
Google化・・・・「新・知的生産術 自分をグーグル化する方法」ですよね!
週間ダイヤモンドで、この本のダイジェストをやっていて、それも読みました。
この手の雑誌は、要点が纏まっているので、読みやすいですよね。
あれ?勝間和代さんの名前が間違ってた・・・・何でだろう??※修正済み
勝間和代さんの本、たくさん持ってます。
この前本屋で、勝間和代さんの本の解説をしていて(確か3種類に分類)、
必要な知識の全てを網羅するには、どの本を読めばいいのか解説してました。
その結果・・・・全部買ってしまった(笑) これは本屋の思うツボかもしれない!
Google化・・・・「新・知的生産術 自分をグーグル化する方法」ですよね!
週間ダイヤモンドで、この本のダイジェストをやっていて、それも読みました。
この手の雑誌は、要点が纏まっているので、読みやすいですよね。
Posted by iriek
at 2009年03月08日 01:16

iriekさん
ご紹介&トラックバックありがとうございます!!
SEOは奥が深いですが、やるかやらないかで業種によっては売上が何十倍も違いますからね。僕なんてインターネット+SEOスキルがなければ廃業してそうな気がします(笑)
でもiriekさんがおっしゃるとおり、本当に大事なことはもう一度訪問したいと思わせる文章であったり、ブランディングだったりするので、SEOもただのSEMの一つの手法でしかないのが結論かなと思ってしまいます。
と言いながらもSEOの力で何とか今月中にランキング1位を目指している欲深い男ですm(_ _)m
ご紹介&トラックバックありがとうございます!!
SEOは奥が深いですが、やるかやらないかで業種によっては売上が何十倍も違いますからね。僕なんてインターネット+SEOスキルがなければ廃業してそうな気がします(笑)
でもiriekさんがおっしゃるとおり、本当に大事なことはもう一度訪問したいと思わせる文章であったり、ブランディングだったりするので、SEOもただのSEMの一つの手法でしかないのが結論かなと思ってしまいます。
と言いながらもSEOの力で何とか今月中にランキング1位を目指している欲深い男ですm(_ _)m
Posted by 福岡の社会保険労務士(社労士いなだ)
at 2009年03月08日 02:11

>福岡の社会保険労務士(社労士いなだ)さん
コメント、有難うございます!
中小企業とはいえ、いや中小企業だからこそ、生き抜く為に
必要最低限のIT化は必要なのだと思います。SEO対策もその一つ。
色々勉強することは、たくさんあります。
ランキング1位を目指すとブログに書かれていましたね!
頑張ってください!
コメント、有難うございます!
中小企業とはいえ、いや中小企業だからこそ、生き抜く為に
必要最低限のIT化は必要なのだと思います。SEO対策もその一つ。
色々勉強することは、たくさんあります。
ランキング1位を目指すとブログに書かれていましたね!
頑張ってください!
Posted by iriek at 2009年03月08日 06:47
iriekさん、お世話掛けます。
はい!右端のリンクを選んで、カスタマイズのところでサイズの小を選んでから、下の枠内のhtmlタグをコピー&ペーストしました。これでいいのでしょうか?
もっと簡単な方法???mappersの文字に関係するのですか?
これなんだろうと思ってました。
私のような疎い人間は、面倒なやり方しか知らず、面倒に感じたり・・・悪循環!iriekさんの営業活動に支障をきたさないレベルで、ちょこっと記事にしていただけたら嬉しいです~!
はい!右端のリンクを選んで、カスタマイズのところでサイズの小を選んでから、下の枠内のhtmlタグをコピー&ペーストしました。これでいいのでしょうか?
もっと簡単な方法???mappersの文字に関係するのですか?
これなんだろうと思ってました。
私のような疎い人間は、面倒なやり方しか知らず、面倒に感じたり・・・悪循環!iriekさんの営業活動に支障をきたさないレベルで、ちょこっと記事にしていただけたら嬉しいです~!
Posted by チャーガ健康園
at 2009年03月08日 09:58

↑ すみません(汗)
どことどこが一緒になったのか???とうとうアタマに来たようです。
SEOは自分では出来ないので・・・・
いろいろ模索中です。しつれいしました。&出張お疲れさまでした。
どことどこが一緒になったのか???とうとうアタマに来たようです。
SEOは自分では出来ないので・・・・
いろいろ模索中です。しつれいしました。&出張お疲れさまでした。
Posted by みやちゃん
at 2009年03月09日 00:22

あら( ̄□ ̄;)
プレッシャーが(^_^;)
ご紹介ありがとうございます☆☆☆
そのうち
iriek先生に
抜かれてしまいそうですw
プレッシャーが(^_^;)
ご紹介ありがとうございます☆☆☆
そのうち
iriek先生に
抜かれてしまいそうですw
Posted by 式
at 2009年03月09日 00:33

あぁ…
タグに今更気づいた( ̄□ ̄;)
最後のひとつは~(>_<)
オチなのか!?
そうか…
タグでオチとゆーのも
オツなもの☆
タグに今更気づいた( ̄□ ̄;)
最後のひとつは~(>_<)
オチなのか!?
そうか…
タグでオチとゆーのも
オツなもの☆
Posted by 式
at 2009年03月09日 03:10

なるほど・・・
SEO・・・
メモメモ・・・
SEO・・・
メモメモ・・・
Posted by ロンベルク
at 2009年03月09日 23:26

>チャーガ健康園さん
その方法でも合ってます。
(ログハウスの洋食屋さん木こりさんの記事では、その方法で地図を掲載)
mappersの文字、そうです!
よかよかブログで提供されている、地図の掲載機能なんです。
よかよかマニュアルに地図の掲載方法見当たりませんね~!
今度、紹介する記事を書きますね。
>みやちゃんさん
???スイマセン・・・コメントの2行目、どういう意味なんでしょう?
SEO対策とかは、”必要性”を知るのが一番重要です。
自分でできなければ、専門業者に委託するのも一つの方法ですから。
>式さん
プレッシャー? よかよかの迷える子羊たちを救ってください!
やっぱり、タグに気が付きましたね?さすがです(笑)
タグでオチというのは、式さんも良く使う手じゃないですか!
>ロンベルクさん
もう~!SEO対策なんて、もう知っているでしょう?(笑)
本当に色々、勉強されてますよね。見習わなければ・・・・
その方法でも合ってます。
(ログハウスの洋食屋さん木こりさんの記事では、その方法で地図を掲載)
mappersの文字、そうです!
よかよかブログで提供されている、地図の掲載機能なんです。
よかよかマニュアルに地図の掲載方法見当たりませんね~!
今度、紹介する記事を書きますね。
>みやちゃんさん
???スイマセン・・・コメントの2行目、どういう意味なんでしょう?
SEO対策とかは、”必要性”を知るのが一番重要です。
自分でできなければ、専門業者に委託するのも一つの方法ですから。
>式さん
プレッシャー? よかよかの迷える子羊たちを救ってください!
やっぱり、タグに気が付きましたね?さすがです(笑)
タグでオチというのは、式さんも良く使う手じゃないですか!
>ロンベルクさん
もう~!SEO対策なんて、もう知っているでしょう?(笑)
本当に色々、勉強されてますよね。見習わなければ・・・・
Posted by iriek
at 2009年03月10日 06:12
