いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年05月05日
いり江豊香園(#21)

新茶に限り一割引きで販売しております
また3,150円以上お買い上げの方には、
新商品「かりがね茶ティーバッグ(ミニ)」をプレゼント
お早めにどうぞ!
---+---+---+---+---+---+---
5/3(日)に、みやちゃん一家がご来店。
新茶を購入されて行きました。いつも有難うございます。
分かりにくいコメントですいません

私が言いたかったことは、5/2のみやちゃんさんの記事
「夫婦のふかーいお話」(注:未婚の方禁止)の中の後半の方で、
---ここから---
本などを読むと「まず許しなさい」 とか 「ご先祖様に感謝しなさい」 とか
書いてあったが、だからどうすればそう出来るのか具体的に書いてほしいよ
---ここまで---
とありますが、この文章の『具体的』に、何故自分の記事の
「ウェブブラウザ」がリンクされているのか? が、謎だったもので(笑)
あっ、そういう事じゃなくて、単純にこの質問の回答ですよね、やっぱり

それについては、いずれ・・・じっくりと。
to:みやちゃんさんへ
それでは、あまりに・・・なので、
追記におまけが付けましたので、合わせてご覧ください。
茶舗 いり江豊香園
福岡市中央区舞鶴2-8-12-1F
0120-47-1188
▼地図はこちら
===通信欄===
みやちゃんさんにオススメのブログを一つご紹介します。
鬼塚祐一さんという方なんですが、とても良い文章を書かれている方です。
数多くの人に会い、悩みを聞き、ご自身でもそれを解決するには
どうすれば良いか、自問自答を繰り返してきた成果なのだと思います。
コメントこそあまりしていませんが、自分も良く拝見させて貰ってます。
・あなたの不満の根源は何ですか?
・自らが選ぶことが出来る選択肢を増やすためには?
・「自分には何も無い」それに気づいた後にすべきこととは?
・「なぜ、今の仕事をしているのですか?」
・今ではこの弱点はずいぶんと克服できた
・それでもダメなときはどうするのか?
・本当に心から感謝できているのか?
Posted by iriek at 13:48│Comments(4)
│いり江豊香園
この記事へのコメント
わかりにくくてすみませ~ん!
あのね、iriekさんはいつも「具体的」に私の知らない世界をご紹介くださるので
他の本の著者の方も「そーしてくれー」という心の叫びだったんです。
鬼塚先生の本は早速購入ですね!!!
でもあの記事は自分自身への問いかけで決して旦那さまへの愚痴じゃないん
です、男性は女性の文句って思うのかしら???そういう風にインプットされて
いるのかなー。
あのね、iriekさんはいつも「具体的」に私の知らない世界をご紹介くださるので
他の本の著者の方も「そーしてくれー」という心の叫びだったんです。
鬼塚先生の本は早速購入ですね!!!
でもあの記事は自分自身への問いかけで決して旦那さまへの愚痴じゃないん
です、男性は女性の文句って思うのかしら???そういう風にインプットされて
いるのかなー。
Posted by みやちゃん
at 2009年05月05日 21:28

>みやちゃんさん
なるほどー、”具体的”はそういうことだったんですね(笑)
前にも思いましたが、ああいう文章を書く才能がありますよね。
読み手を引き込んでいく文章だと思いますよ!
鬼塚祐一さんのブログ読まれました?
一度、お会いしてみたいよかよかブロガーさんです。
なんと!今日、お礼のメールが来ていました。返信しよっと。
なるほどー、”具体的”はそういうことだったんですね(笑)
前にも思いましたが、ああいう文章を書く才能がありますよね。
読み手を引き込んでいく文章だと思いますよ!
鬼塚祐一さんのブログ読まれました?
一度、お会いしてみたいよかよかブロガーさんです。
なんと!今日、お礼のメールが来ていました。返信しよっと。
Posted by iriek at 2009年05月06日 09:06
私は、みやちゃんさんがiriekさんにリンクしている意味わかりましたよ~!
iriekさんの文章はとっても具体的、で分かりやすく話が流れるのでスーッと入ってくるんです。
iriekさんの文章はとっても具体的、で分かりやすく話が流れるのでスーッと入ってくるんです。
Posted by チャーガ健康園
at 2009年05月06日 18:24

>チャーガ健康園さん
チャーガさんにも「具体的のリンクの意味」、分かりました?(汗)
あっ、そうそう!今日は、よかよか登山部初登山、お疲れ様でした~!!
チャーガさんにも「具体的のリンクの意味」、分かりました?(汗)
あっ、そうそう!今日は、よかよか登山部初登山、お疲れ様でした~!!
Posted by iriek at 2009年05月06日 23:02