いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年05月07日
ラーメン暖暮(#2)
2002年の九州ラーメン総選挙で1位になったラーメン暖暮。
支店はたくさんあるのですが、その中で香椎店に行ってきました。
前回は、ネギごまラーメン(650円)でしたので、
今回は、味玉ラーメン(650円)を注文。普通のラーメン(600円)に、
味卵がトッピングで入っているだけの、ほぼ普通のラーメンです。
麺の硬さ、辛みだれの量、ネギの量など事細かに聞いてきます。
西新ではここまで聞いてなかったような?忘れただけかなあ。
▼味玉ラーメン 650円

こちらが味玉ラーメンです。
一蘭に雰囲気似ているようで、スープは全く違います。
コクがあり、それでいてあっさりしています。これは美味い。
あとチャーシューが分厚くて、柔らかい。これは全然違いますよね。
やっぱり、麺は細くて、つるつるした歯ごたえ・・・美味いです!
味玉も良いですね、是非付けておきたい。
”全部載せ”が700円なので、これがお得かも。ちょっと高くなりますが。
ラーメン暖暮 香椎店
福岡市東区香椎駅前1-7-20-1F
http://www.danbo.jp/
▼地図はこちら
支店はたくさんあるのですが、その中で香椎店に行ってきました。
前回は、ネギごまラーメン(650円)でしたので、
今回は、味玉ラーメン(650円)を注文。普通のラーメン(600円)に、
味卵がトッピングで入っているだけの、ほぼ普通のラーメンです。
麺の硬さ、辛みだれの量、ネギの量など事細かに聞いてきます。
西新ではここまで聞いてなかったような?忘れただけかなあ。
▼味玉ラーメン 650円

こちらが味玉ラーメンです。
一蘭に雰囲気似ているようで、スープは全く違います。
コクがあり、それでいてあっさりしています。これは美味い。
あとチャーシューが分厚くて、柔らかい。これは全然違いますよね。
やっぱり、麺は細くて、つるつるした歯ごたえ・・・美味いです!
味玉も良いですね、是非付けておきたい。
”全部載せ”が700円なので、これがお得かも。ちょっと高くなりますが。
ラーメン暖暮 香椎店
福岡市東区香椎駅前1-7-20-1F
http://www.danbo.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(6)
│麺類
この記事へのコメント
昔、一蘭をやってた方が分かれて暖暮やってるみたいですよ^^
Posted by yoitomake at 2009年05月07日 10:28
場所知ってるから今度行ってみますね~!最近とんこつラーメン食べてないです~♪とんこつパワーをチャージしないと・・・
Posted by チャーガ健康園
at 2009年05月07日 11:53

ねぎの量まで聞いてくるんですか!
食べたいですね~!
全部のせで♪♪
食べたいですね~!
全部のせで♪♪
Posted by moji×2 at 2009年05月07日 15:11
>yoitomakeさん
なるほど~!情報有難うございます!
少しネットで調べてみると、点と点が繋がりました!
・創業者は一蘭の元取り締まり役
・一蘭の「味集中システム」に似た『●竜』というお店を東京でオープン
・その後、一蘭に提訴された経緯をもっていることは以前書きましたね
http://iriek.yoka-yoka.jp/e178367.html
・『暖暮』のスタッフによれば、『暖暮』と『●竜』は姉妹店だそうです
⇒だから、一蘭と雰囲気が似ているんですね!
>チャーガ健康園さん
確か、お店から近くですよね!
3号線走りながら、ちらちら探しましたが、分かりませんでした(泣)
とんこつラーメン食べて、パワーをチャージしてくださ~い!
>moji×2さん
ネギの量まで聞いてきます!
そりゃもう、一蘭みたいに!(笑)
全部載せ♪♪♪、がお得だと思いますよ!
なるほど~!情報有難うございます!
少しネットで調べてみると、点と点が繋がりました!
・創業者は一蘭の元取り締まり役
・一蘭の「味集中システム」に似た『●竜』というお店を東京でオープン
・その後、一蘭に提訴された経緯をもっていることは以前書きましたね
http://iriek.yoka-yoka.jp/e178367.html
・『暖暮』のスタッフによれば、『暖暮』と『●竜』は姉妹店だそうです
⇒だから、一蘭と雰囲気が似ているんですね!
>チャーガ健康園さん
確か、お店から近くですよね!
3号線走りながら、ちらちら探しましたが、分かりませんでした(泣)
とんこつラーメン食べて、パワーをチャージしてくださ~い!
>moji×2さん
ネギの量まで聞いてきます!
そりゃもう、一蘭みたいに!(笑)
全部載せ♪♪♪、がお得だと思いますよ!
Posted by iriek at 2009年05月07日 22:48
うん、全部のせが食べてみたい!
二日市の暖暮の前を通りながら行ってみたい・・と思いつつ
行かないまま数年・・・・
こりゃ行くべきですね^^
二日市の暖暮の前を通りながら行ってみたい・・と思いつつ
行かないまま数年・・・・
こりゃ行くべきですね^^
Posted by みかん
at 2009年05月08日 08:46

>みかんさん
暖暮は比較的新しいお店なんですね。
1位になった割には、それ程の知名度がないような気がします。
やはり福岡は、まだまだ老舗のラーメン店が根強い人気なのかな?
新しいお店=暖暮にも是非行ってみてください!!
暖暮は比較的新しいお店なんですね。
1位になった割には、それ程の知名度がないような気がします。
やはり福岡は、まだまだ老舗のラーメン店が根強い人気なのかな?
新しいお店=暖暮にも是非行ってみてください!!
Posted by iriek
at 2009年05月08日 21:11

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |