いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2009年06月14日

元祖長浜屋(#3)

最近、何故かいつでも混んでます。
やはり、超人気店の称号はこの店の為にあるのか?

▼ラーメン400円
元祖長浜屋(#3)

おぉ~、長浜ラーメンの基本の味ですね。
やはり何事も基本が大事ですから、定期的に食べないと。


麺の硬さの注文を良く聞いてましたが、
「ふつう(何も言わない)」を除くと、
「かた」「なま」が圧倒的に多い。「やわ」はたまに。
この店では「ばりかた」「はりがね」は使わないらしい。

ちなみに、”替え玉”を”かた麺”で注文したい時は、
かたいたま」と注文するらしい・・・、今度やってみます(笑)

元祖長浜屋 支店‎
福岡市中央区港1-2-1

▼地図はこちら



同じカテゴリー(麺類)の記事画像
龍人
博多だるま(#3)
粉屋(#3)
井出ちゃんぽん(#2)
ばくだん屋(#2)
大砲ラーメン(#4)
同じカテゴリー(麺類)の記事
 龍人 (2011-12-08 21:13)
 博多だるま(#3) (2011-11-28 00:17)
 粉屋(#3) (2011-11-27 13:36)
 井出ちゃんぽん(#2) (2011-11-08 01:36)
 ばくだん屋(#2) (2011-10-08 10:00)
 大砲ラーメン(#4) (2011-10-04 19:54)

Posted by iriek at 17:11│Comments(10)麺類
この記事へのコメント
iriek先生
 
「いり江の福岡生活」ジャック、完了!☆

・・・・・・足跡連発くらいでジャックは、あつかましいですが(笑)

応援してまーす!先生っ!\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
Posted by kiyomikiyomi at 2009年06月14日 19:07
>kiyomiさん
もしかして、ジャックつながりですか?(笑)
http://kiyomi117.yoka-yoka.jp/e259728.html

応援?頑張れって・・・式さんみたいなこと言うなぁ。
http://localink.yoka-yoka.jp/e259719.html
頑張って、食べますよ~、特に麺類がお好きでしたね、kiyomiさんは。

ところで「酒飲み、麺が好き」って格言知ってます?
Posted by iriekiriek at 2009年06月14日 21:48
ここは何度もいったことありますね~o(^-^)o

ついに明日‥ ラーメン食べにいきますよ~っ(≧ω≦)b
Posted by ☆RAY☆ at 2009年06月14日 22:25
出ましたね 元祖長浜屋。 博多での営業マン時代(壱岐対馬担当…ドサ廻り?)腹を満たしました…替え麺は健在?
Posted by 百姓屋 at 2009年06月14日 22:29
iriekさん
福岡生まれの 福岡育ちの方より 福岡のラ-メン詳しいですよね!
福岡ラーメン本 出されては??
Posted by hanabusa at 2009年06月15日 07:41
なつかし~ 長浜。。。
食べたいな~ 今度帰ったら 食べにいけるかな~?
Posted by ひろごん at 2009年06月15日 08:35
iriekさんおはようございます~
昨日はうちの旦那もラーメンチェックしていましたよぉ(^^;)
会社の近所でよく行くそうです。
これからも情報よろしく~☆
Posted by ★takaママ&スタッフ★★takaママ&スタッフ★ at 2009年06月15日 08:44
本店がなくなったので、1軒に集中してますね。それでも、ここと一心亭は博多のラーメン食いの王道ですね。PS・・ところで早良区田村の「カレーショップ河」はご存知でしょうか?。以前は草ヶ江にあった有名な店ですが。グルメレポーターのiriekさんにぜひ1度、ここの大盛りカレーを見ていただきたいです。よろしくおねがいします。アランカハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年06月15日 13:38
>☆RAY☆さん
昨日はお疲れ様でした。
元祖長浜屋は基本中の基本ですからね・・・

最近は特に並ぶことが多いです。


>百姓屋さん
前職では営業だったのですか?
サラリーマンのガテン系の方も一緒になってラーメンを食べる。
そんな光景がここでは見られます。

替え玉、値上げ(100円)ましたが、まだまだ健在です。
確か、”替え玉”の元祖でしたよね、このお店が。


>hanabusaさん
いやー、まだまだですよ。
よかよか以外では、もっと凄いブロガーさんが福岡にもたくさんいます。
例えばラーメンでも、毎日一杯平均で食べられているので、
追い付くどころか、どんどん離されていますよ・・・・。

別な角度で・・・コツコツといくだけです(笑)
Posted by iriekiriek at 2009年06月16日 01:45
>ひろごんさん
前は福岡にお住まいだったのですか?
誰でも一度は食べたことのあるラーメンでしょうね!
最近は混むことが多いです。時間に余裕をもって出かけましょう。


>★takaママ&スタッフ★さん
こんばんは!
長浜の近くで働いておられるんですね!
もしかして、知らないうちにすれ違っているかも~?


>アランカさん
一心亭も、良く行きます。
どちらも、屋台出身で、駐車場があるのが共通です。

「カレーショップ河」ですか?初めて聞く名前です。
調べてみてビックリ!カレー600円で、
普通450g、中盛り700g、山盛り1,000gまでご飯の量を選べる。
但し、残すと・・・・中盛り700円、山盛り800円に値上がりですか!

まず、普通盛りで味を確かめてみます!
もちろん、子供に取り分けたりも禁止ですよね。
Posted by iriekiriek at 2009年06月16日 01:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。