いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年07月23日
皆既日食(#3)
昨日は、世紀の天体ショー「皆既日食」でしたね。
福岡市内は、前日の雨の影響もなく、気持ちの良い快晴でした。
おかげでバッチリ観測することができましたね。
10時過ぎくらいから、仕事を抜け出して観察させて貰いました。
肉眼では眩しくて何も分かりませんでしたが、準備した日食グラスを使うと
バッチリ観測できました!欠けていく様子がハッキリ分かりますね。
そして、10時56分頃、福岡での最大食分89.7%になりました!
その時間帯は、周囲は薄暗くなり、涼しくさえ感じられましたね。
▼福岡市内 10時56分頃撮影 食分89.7%

この写真だけ見ると、月みたいですが間違いなく太陽です。
これは日食グラスを通して、コンパクトデジカメで撮影しました。
福岡でも結構欠けているでしょう?屋久島や鹿児島ではどうだったのでしょう?
・・・
さて現在、よかよかランキングで1位を頂いております。
いつもこのブログを見て、応援してくださる皆さんのお陰です♪
この訪問者数はある程度予想していました。
(今日、明日くらいまで1位なのではないかと思います・・・多分)
さて、どういうことなのか?
勘の良い方なら、もう分かったと思いますが、
答えは、サイドバーにある”アクセスランキング”をご覧ください。
関連リンク: 皆既日食(#2), 皆既日食
福岡市内は、前日の雨の影響もなく、気持ちの良い快晴でした。
おかげでバッチリ観測することができましたね。
10時過ぎくらいから、仕事を抜け出して観察させて貰いました。
肉眼では眩しくて何も分かりませんでしたが、準備した日食グラスを使うと
バッチリ観測できました!欠けていく様子がハッキリ分かりますね。
そして、10時56分頃、福岡での最大食分89.7%になりました!
その時間帯は、周囲は薄暗くなり、涼しくさえ感じられましたね。
▼福岡市内 10時56分頃撮影 食分89.7%

この写真だけ見ると、月みたいですが間違いなく太陽です。
これは日食グラスを通して、コンパクトデジカメで撮影しました。
福岡でも結構欠けているでしょう?屋久島や鹿児島ではどうだったのでしょう?
・・・
さて現在、よかよかランキングで1位を頂いております。
いつもこのブログを見て、応援してくださる皆さんのお陰です♪
この訪問者数はある程度予想していました。
(今日、明日くらいまで1位なのではないかと思います・・・多分)
さて、どういうことなのか?
勘の良い方なら、もう分かったと思いますが、
答えは、サイドバーにある”アクセスランキング”をご覧ください。
関連リンク: 皆既日食(#2), 皆既日食
Posted by iriek at 10:00│Comments(8)
│出来事
この記事へのコメント
最近ずっと1位ですね。
+。:.゜*(´>∀<)人(´・ω・)ノオメデトウゴザイマス!!!
私的にはグルメ記事が大好き☆っていうか、
行きたいところ、行ったことあるところが、
ココにたくさん出てくるのでとっても嬉しいです^^
私も日食、仕事中に事務所から見ましたよ~
まずは、肉眼(爆)で。
まぁ、当然無理でしたが(笑)
福岡でもかなりハッキリ見えたので、
屋久島とかはどんな見え方したのか気になりますね。
(フォルテッシモ みどりでした)
+。:.゜*(´>∀<)人(´・ω・)ノオメデトウゴザイマス!!!
私的にはグルメ記事が大好き☆っていうか、
行きたいところ、行ったことあるところが、
ココにたくさん出てくるのでとっても嬉しいです^^
私も日食、仕事中に事務所から見ましたよ~
まずは、肉眼(爆)で。
まぁ、当然無理でしたが(笑)
福岡でもかなりハッキリ見えたので、
屋久島とかはどんな見え方したのか気になりますね。
(フォルテッシモ みどりでした)
Posted by Office Fukano STAFF みどり at 2009年07月23日 02:01
最近、忙しくてなかなか見れなかったら(大拍手)
てっぺんまで行きましたね。これからも、いり江節でよろしく♪
エル
てっぺんまで行きましたね。これからも、いり江節でよろしく♪
エル
Posted by ナイス天神
at 2009年07月23日 11:02

ホント!ランキング一位続いてますね!
おめでとうございます♪(*^▽^*)/‐☆
福岡は晴れたんですね!
こちらでは曇り空で肉眼で(駄目ですね…)バッチリ観ることが出来ました♪
おめでとうございます♪(*^▽^*)/‐☆
福岡は晴れたんですね!
こちらでは曇り空で肉眼で(駄目ですね…)バッチリ観ることが出来ました♪
Posted by 木こり at 2009年07月23日 23:10
>フォルテッシモ みどりさん
行きたいお店が一緒ということは、きっと好みが似ているんでしょうね。
多分、これからもたくさん登場すると思います!ご期待ください。
自分も肉眼でも観察してみましたが、
中央区では眩しすぎて、欠けていることさえも分からなかったです。
絶好の皆既日食日和でしたね!!
屋久島とか、完全な皆既日食はどうだったのか、気になりますね。
>エルさん
有難うございます♪
いり江節??自分らしさ、ということですよね・・今まで通り頑張ります!
>木こりさん
有難うございます♪
久留米くらいから雲が少しでていて、肉眼でも観察できたみたいですね。
福岡市中央区では、バッチリ夏の日差しでした。眩しかったですよ!
行きたいお店が一緒ということは、きっと好みが似ているんでしょうね。
多分、これからもたくさん登場すると思います!ご期待ください。
自分も肉眼でも観察してみましたが、
中央区では眩しすぎて、欠けていることさえも分からなかったです。
絶好の皆既日食日和でしたね!!
屋久島とか、完全な皆既日食はどうだったのか、気になりますね。
>エルさん
有難うございます♪
いり江節??自分らしさ、ということですよね・・今まで通り頑張ります!
>木こりさん
有難うございます♪
久留米くらいから雲が少しでていて、肉眼でも観察できたみたいですね。
福岡市中央区では、バッチリ夏の日差しでした。眩しかったですよ!
Posted by iriek
at 2009年07月24日 08:04

皆既日食の記事のせいだけとは思いませんが、
こんなに詳しく書いてくださる方はいらっしゃいませんよね。
食べ物だけでなくためになる記事をたくさん書かれているので、
ファンが多いってことですね。これからも期待しております。
こんなに詳しく書いてくださる方はいらっしゃいませんよね。
食べ物だけでなくためになる記事をたくさん書かれているので、
ファンが多いってことですね。これからも期待しております。
Posted by みやちゃん
at 2009年07月24日 11:20

>みやちゃんさん
3日間で、4,000人以上訪問頂いているのですが、
細かく分析してませんが、3,000人以上は、皆既日食関係でした。
「皆既日食」「福岡」「時間」とかで検索して来られたようですね。
昨日から、普段通りのアクセスに戻ってます♪
応援有難うございます。これからも今まで通り宜しくお願いします!
3日間で、4,000人以上訪問頂いているのですが、
細かく分析してませんが、3,000人以上は、皆既日食関係でした。
「皆既日食」「福岡」「時間」とかで検索して来られたようですね。
昨日から、普段通りのアクセスに戻ってます♪
応援有難うございます。これからも今まで通り宜しくお願いします!
Posted by iriek
at 2009年07月24日 14:48

おぉ~、これくらいまで細くなってたんですね!
私、当日は、東のほうにおりまして、さらに雨でしたので、
日食、まったく楽しめませんでした(涙)
(晴れてても楽しめませんでしたが(^^;)
天体好きとしては、なんとも悲しい一日でした。。(号泣)
私、当日は、東のほうにおりまして、さらに雨でしたので、
日食、まったく楽しめませんでした(涙)
(晴れてても楽しめませんでしたが(^^;)
天体好きとしては、なんとも悲しい一日でした。。(号泣)
Posted by ひーぼー
at 2009年07月24日 19:25

>ひーぼーさん
東京も天気が良くなかったのですね。
屋久島やトカラ列島でも、天気が良くなかったみたいで、
結果的に福岡市街から動かなくて正解だったかもしれません。
福岡市中央区では、雲も少なく快晴で、良く観察できました。
次の機会に・・・期待しましょう! 生きているかなぁ~?(笑)
東京も天気が良くなかったのですね。
屋久島やトカラ列島でも、天気が良くなかったみたいで、
結果的に福岡市街から動かなくて正解だったかもしれません。
福岡市中央区では、雲も少なく快晴で、良く観察できました。
次の機会に・・・期待しましょう! 生きているかなぁ~?(笑)
Posted by iriek
at 2009年07月25日 05:58
