いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年09月23日
海きらら水族館
日帰りで佐世保にある「海きらら水族館」に行きました。
ここは以前一度お会いしたことがある久留米のブロガー悠さんが
以前あれ、これ紹介していて、行きたいなと思っていた場所なんです。
福岡市内から車で1時間半~2時間程度なので日帰りでも余裕です。
西海パールシーリゾートの中にあるので、一日中遊べますよ。
近くにハウステンボスや西海橋といった観光地もあるので、
宿泊するならかけ持ちという手もありますね。水族館はリニューアルしたばかり!
さて、水族館に入ってみましょう!
九十九島の自然をテーマに、その海を再現した水槽を作っています。
▼海きらら水族館

こちらは中型で上部がオープンになったタイプの水槽です。
小型から大型の魚まで色々展示されており、カメもいますね。
こちら、何故か人なつっこいカメで、余裕で写真を撮らせてくれます。
もちろん、大水槽や、チューブになって上下も観察できるスポットが
あったり・・・最近の水族館を良く研究されていますね。この構造、
どこかの水族館と似ていると感じたのですが・・・思い出せなかった。
しかし、大水槽はじっと観ているだけで、心が癒されますね・・・。
▼生きた化石 カブトガニ

九州と言えば、カブトガニの展示は欠かせないでしょう。
福岡に来て初めて見ましたから、これは九州以外の方には珍しいと思います。
しかし、ここのカブトガニは良く動きますね・・・、活きが良いと言いますか。
イルカショーもありますが、規模は小さい。
でも、ショーを近くで観れるので迫力がありますよ!
新江の島水族館も規模は小さいですが、そこにしか無い演出で、
何度観ても飽きさせませんから、やり方次第だと思います。
▼イルカショーのイルカ まだ幼く人なつっこい
水槽を下から見た動画を載せました。
なかなかこのアングルで撮影する人いないでしょう?(笑)
次は、海きらら水族館のイチオシのクラゲです。
▼海きらら水族館メイン展示のクラゲ
こちらも是非動画でご覧下さい!
イルミネーションの幻想的な雰囲気が伝わるかと思います。
ここはカップルで来るのがオススメかも?
▼真珠貝の殻割り体験 ※クリックで割ってみる!

さて、九十九島と言えば、牡蠣の養殖と真珠ですね。
この水族館では真珠貝の殻割り体験(500円)をやっています。
真珠は持ち帰ってもOKです。ネックレスなどにしたい場合は
別途加工賃を支払えば、30分くらいで仕上げてくれます。
娘の為にプラス700円払って、イルカのアクセサリーが付いた
キーホルダーを作りました。これは美味いビジネスですね(笑)
ここにしかないオリジナルの演出もあり、
規模は小さいですが、とても良い水族館だと思います!
▼九十九島水族館海きらら

西海パールシーリゾート 九十九島水族館海きらら
長崎県佐世保市鹿子前町1008
http://www.pearlsea.jp/
▼地図はこちら
ここは以前一度お会いしたことがある久留米のブロガー悠さんが
以前あれ、これ紹介していて、行きたいなと思っていた場所なんです。
福岡市内から車で1時間半~2時間程度なので日帰りでも余裕です。
西海パールシーリゾートの中にあるので、一日中遊べますよ。
近くにハウステンボスや西海橋といった観光地もあるので、
宿泊するならかけ持ちという手もありますね。水族館はリニューアルしたばかり!
さて、水族館に入ってみましょう!
九十九島の自然をテーマに、その海を再現した水槽を作っています。
▼海きらら水族館

こちらは中型で上部がオープンになったタイプの水槽です。
小型から大型の魚まで色々展示されており、カメもいますね。
こちら、何故か人なつっこいカメで、余裕で写真を撮らせてくれます。
もちろん、大水槽や、チューブになって上下も観察できるスポットが
あったり・・・最近の水族館を良く研究されていますね。この構造、
どこかの水族館と似ていると感じたのですが・・・思い出せなかった。
しかし、大水槽はじっと観ているだけで、心が癒されますね・・・。
▼生きた化石 カブトガニ

九州と言えば、カブトガニの展示は欠かせないでしょう。
福岡に来て初めて見ましたから、これは九州以外の方には珍しいと思います。
しかし、ここのカブトガニは良く動きますね・・・、活きが良いと言いますか。
イルカショーもありますが、規模は小さい。
でも、ショーを近くで観れるので迫力がありますよ!
新江の島水族館も規模は小さいですが、そこにしか無い演出で、
何度観ても飽きさせませんから、やり方次第だと思います。
▼イルカショーのイルカ まだ幼く人なつっこい
水槽を下から見た動画を載せました。
なかなかこのアングルで撮影する人いないでしょう?(笑)
次は、海きらら水族館のイチオシのクラゲです。
▼海きらら水族館メイン展示のクラゲ
こちらも是非動画でご覧下さい!
イルミネーションの幻想的な雰囲気が伝わるかと思います。
ここはカップルで来るのがオススメかも?
▼真珠貝の殻割り体験 ※クリックで割ってみる!

さて、九十九島と言えば、牡蠣の養殖と真珠ですね。
この水族館では真珠貝の殻割り体験(500円)をやっています。
真珠は持ち帰ってもOKです。ネックレスなどにしたい場合は
別途加工賃を支払えば、30分くらいで仕上げてくれます。
娘の為にプラス700円払って、イルカのアクセサリーが付いた
キーホルダーを作りました。これは美味いビジネスですね(笑)
ここにしかないオリジナルの演出もあり、
規模は小さいですが、とても良い水族館だと思います!
▼九十九島水族館海きらら

西海パールシーリゾート 九十九島水族館海きらら
長崎県佐世保市鹿子前町1008
http://www.pearlsea.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(22)
│遊ぶ
この記事へのコメント
おはようございます。素晴らしいの一声ですね、キーホルダーも見せてほしいなぁ〜
Posted by のん at 2009年09月23日 10:10
私も7月に行きましたo(^-^)o
オープンしたばかりでかなり混んでました(>_<)
その時に泊まったホテルのプールで転びましたが…(>_<)
クラゲ綺麗でした☆
オープンしたばかりでかなり混んでました(>_<)
その時に泊まったホテルのプールで転びましたが…(>_<)
クラゲ綺麗でした☆
Posted by ハピママ at 2009年09月23日 10:11
世間ではまたまた越前くらげ被害のニュースでごったがえしてますが・・(>_<)
くらげのイルミネーションきれいですね~♪
みにいってみたいなぁ~
くらげのイルミネーションきれいですね~♪
みにいってみたいなぁ~
Posted by ひーぼー
at 2009年09月23日 11:21

佐世保には友人がいることもあって2~3年に1度くらいは遊びに行ってますが、パールシーリゾートには海きららがオープンする前にも小さな水族館があって、クラゲもその時からいたように思います☆
でもさすがにイルカはいなかったし、貝割り体験も楽しそうなので行って見たいけど、まだしばらくは人が多いかなあ~と今必死で我慢してます(^-^;)
九十九島遊覧船も色んな形の島が見れて楽しいですよ(^-^)v
でもさすがにイルカはいなかったし、貝割り体験も楽しそうなので行って見たいけど、まだしばらくは人が多いかなあ~と今必死で我慢してます(^-^;)
九十九島遊覧船も色んな形の島が見れて楽しいですよ(^-^)v
Posted by ふうちゃんママ
at 2009年09月23日 11:29

この連休 どこにも出かけられなかったので
iriek水族館で楽しませてもらいました。
クラゲの動画 ステキでした(^^)
iriek水族館で楽しませてもらいました。
クラゲの動画 ステキでした(^^)
Posted by hanabusa
at 2009年09月23日 13:21

くらげ大好きなので、是非行きたいと思います。情報ありがとうございました。
Posted by ぴあ
at 2009年09月23日 16:27

近くにおいしいカレー屋さんがあるんですよ(^O^)
Posted by ラムレーズン at 2009年09月23日 19:23
行かれたんですね〜(^o^ゞ私はこの休みに、マリンワールドへ行ってきました♪イルカのショーなどは規模が違うもののどちらも楽しめますよね(≧▼≦)
トンネルなど見せ方はどちらも良かったけど、クラゲに関しては佐世保の方が素敵だと思いました♪
トンネルなど見せ方はどちらも良かったけど、クラゲに関しては佐世保の方が素敵だと思いました♪
Posted by 悠 at 2009年09月23日 20:38
水族館のコメントは
みなさんにおまかせして
佐世保バーガーの記事を
楽しみにしときます (笑)
みなさんにおまかせして
佐世保バーガーの記事を
楽しみにしときます (笑)
Posted by w_osake
at 2009年09月23日 22:54

カブトガニの足の方は怖くって見れない・・・・・・・・。
Posted by 倉石一成
at 2009年09月24日 00:02

>のんさん
とても良い水族館ですよ!是非、行ってみてください!
>ハピママさん
オープンした時に行かれたんですね!それは混んでたでしょう?
実は、連休中に行ったのですが、笑っちゃうくらい混んでました。
ここのクラゲの展示はキレイですよね。気合いが入ってます!
プールで転んだ・・・7月? えっと、大丈夫でヨカッタです(汗)
>ひーぼーさん
越前くらげは大変ですね。段々とひどくなっているのでしょうか?
あれだけ大きいと、実際に海でみたら怖いでしょうね~!ゾッとします!!
こちらの水族館のクラゲたちは可愛いですよ♪
とても良い水族館ですよ!是非、行ってみてください!
>ハピママさん
オープンした時に行かれたんですね!それは混んでたでしょう?
実は、連休中に行ったのですが、笑っちゃうくらい混んでました。
ここのクラゲの展示はキレイですよね。気合いが入ってます!
プールで転んだ・・・7月? えっと、大丈夫でヨカッタです(汗)
>ひーぼーさん
越前くらげは大変ですね。段々とひどくなっているのでしょうか?
あれだけ大きいと、実際に海でみたら怖いでしょうね~!ゾッとします!!
こちらの水族館のクラゲたちは可愛いですよ♪
Posted by iriek
at 2009年09月24日 08:06

>ふうちゃんママさん
水族館はリニューアルだそうですね。
以前の水族館には行った事がないのですが、
”海きらら”・・キレイな水族館になっていると思います!
でもイルカのプールはさすがに小さすぎるかな~。
背びれとか曲がっちゃうんですよね、プールが小さすぎると・・・。
九十九島ももちろん観光しましたよ!
ちょっと書いている時間がないので、その時の様子は後ほど。
>hanabusaさん
連休も休みなしで、お疲れ様です!
iriek水族館で疲れた心も癒されたのであればヨカッタ・・。
>ぴあさん
クラゲがお好きなんですか?
だったらここの水族館はオススメですよ。
規模は小さいですが、展示がとてもキレイです!!
水族館はリニューアルだそうですね。
以前の水族館には行った事がないのですが、
”海きらら”・・キレイな水族館になっていると思います!
でもイルカのプールはさすがに小さすぎるかな~。
背びれとか曲がっちゃうんですよね、プールが小さすぎると・・・。
九十九島ももちろん観光しましたよ!
ちょっと書いている時間がないので、その時の様子は後ほど。
>hanabusaさん
連休も休みなしで、お疲れ様です!
iriek水族館で疲れた心も癒されたのであればヨカッタ・・。
>ぴあさん
クラゲがお好きなんですか?
だったらここの水族館はオススメですよ。
規模は小さいですが、展示がとてもキレイです!!
Posted by iriek
at 2009年09月24日 08:12

>ラムレーズンさん
近くに美味しいカレー屋が??早く行ってくれないと!(笑)
>悠さん
紹介されていたので、行ってきました!
子供たちも楽しめたみたいで、とてもヨカッタです!有難うございました。
悠さんは、マリンワールドに行かれたんですね。
あそこのイルカショーは海を背景にして、ダイナミックな演技で楽しいですよね!
規模も確か大きいと思います。
でも、クラゲの展示は”海きらら”ですよね~!
>w_osakeさん
何故、それを・・・!(笑) さすがです。
佐世保バーガーのレポートは後日のお楽しみに!!
近くに美味しいカレー屋が??早く行ってくれないと!(笑)
>悠さん
紹介されていたので、行ってきました!
子供たちも楽しめたみたいで、とてもヨカッタです!有難うございました。
悠さんは、マリンワールドに行かれたんですね。
あそこのイルカショーは海を背景にして、ダイナミックな演技で楽しいですよね!
規模も確か大きいと思います。
でも、クラゲの展示は”海きらら”ですよね~!
>w_osakeさん
何故、それを・・・!(笑) さすがです。
佐世保バーガーのレポートは後日のお楽しみに!!
Posted by iriek
at 2009年09月24日 08:17

ちなみに、私のハウスにはカブトエビがいますよ。
ただし夏、ハウス内に水を張ってる時にしか見れません。
ただし夏、ハウス内に水を張ってる時にしか見れません。
Posted by 月さん
at 2009年09月24日 08:18

>倉石一成さん
カブトガニの動画もありますよ!!(笑)
ガシガシ動いているのがハッキリ分かりますが、如何ですか~?
カブトガニの動画もありますよ!!(笑)
ガシガシ動いているのがハッキリ分かりますが、如何ですか~?
Posted by iriek
at 2009年09月24日 08:19

水面下のイルカ・・・いいですね!!!
流石iriekさん★
流石iriekさん★
Posted by パセリ
at 2009年09月24日 08:20

ちょっと気持ち悪い・・・・・・・・・・。足いっぱい・・・・
虫得意じゃないのです。カブトカニ虫じゃないけど・・・・・・・・。
しかし、貴重な生き物ですよね。
虫得意じゃないのです。カブトカニ虫じゃないけど・・・・・・・・。
しかし、貴重な生き物ですよね。
Posted by 倉石一成
at 2009年09月24日 08:56

>月さん
水田に発生するヤツですよね?
水族館でしか観たことがありません!
貴重ですね・・・まさに生きた化石です。
>パセリさん
音楽もマッチしているでしょう?編集しましたよ♪
>倉石一成さん
シガニー・ウィーバー主演の
『エイリアン』に出てくる幼生に似てますよね。
想像すると夜も寝れないかも~!!ガシガシガシって!(笑)
水田に発生するヤツですよね?
水族館でしか観たことがありません!
貴重ですね・・・まさに生きた化石です。
>パセリさん
音楽もマッチしているでしょう?編集しましたよ♪
>倉石一成さん
シガニー・ウィーバー主演の
『エイリアン』に出てくる幼生に似てますよね。
想像すると夜も寝れないかも~!!ガシガシガシって!(笑)
Posted by iriek
at 2009年09月24日 21:34

そう言えば、似てる。
でも、夜は寝ます!!
でも、夜は寝ます!!
Posted by 倉石一成
at 2009年09月25日 00:56

>倉石一成さん
昨日の夜は、良く眠れましたか?(笑)
昨日の夜は、良く眠れましたか?(笑)
Posted by iriek
at 2009年09月25日 08:16

はい!!でもなんか朝起きてユキちゃんに「パパ浮気したらただじゃおかないからね!!」っていきなり言われました。
ユキちゃんの夢でなんかあったらしい・・・・・・・です。
んな事言われても・・・・・・・・。
浮気はしませ~~ん!!
ユキちゃんの夢でなんかあったらしい・・・・・・・です。
んな事言われても・・・・・・・・。
浮気はしませ~~ん!!
Posted by 倉石一成
at 2009年09月25日 15:57

>倉石一成さん
いやー、夢でも心配されちゃうなんて・・・、
9月だっていうのに、まだ熱いなあ~!!あっ、漢字間違えた、暑いか。
いやー、夢でも心配されちゃうなんて・・・、
9月だっていうのに、まだ熱いなあ~!!あっ、漢字間違えた、暑いか。
Posted by iriek
at 2009年09月25日 19:27
