いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年10月31日
湯布院長寿畑&花麹菊家
湯布院を散策して見つけた美味しいお店を紹介します。
オルゴールの森を左折して、しばらく進むとメインの通りに。
少し行くと自然食品のお店がたくさん集まっている場所にでます。
ここで食べておきたいのは、湯布院長寿畑にある
豆腐と豆乳で作ったという、こだわりソフトクリームですね。
▼湯布院長寿畑 豆腐甘味ソフト

プレーンと抹茶のダブルにしました。
この時はダブルでも同じ値段だったのです。まだやっているかな?
豆腐なので甘さは控えめであっさりした感じです。
ソフトクリームというより、豆腐でできたジェラートという感じかな。
これも美味しいですよ!オススメです。
▼バームクーヘン 風紋

少し、戻った所には本格バームクーヘンのお店『風紋』もあります。
こちらもちょっとオススメなのですが・・・、今回は素通り~♪
湯布院長寿畑の正面には花麹菊家と言うお店があります。
ここは、湯布院の花麹菊家といえばぷりんどら、と言われるくらい、
「ぷりんどら」で有名なお店です!もちろん、食べてみました!
▼御菓子司 花麹菊家 ぷりんどら

▼御菓子司 花麹菊家 かすた卵

やや柔らかめのどら焼きの皮に、なんとプリンをサンドしてしまった商品。
一緒に食べると、何とも言えない美味しさが口に広がりますね。
湯布院に来たら、必ず食べておきたい一品です。
明日もまだ続きます!(もう飽きた?)
関連リンク: 湯布院, レストラン&バー ラルコル, 亀の井ガーデン
筑後とり天 里や, もち焼きせんべい, 湯布院長寿畑&花麹菊家, 豆吉本舗, シェ・タニ
湯布院長寿畑
花麹菊家
大分県由布市湯布院町川上
http://www.kikuya-oita.net/
▼地図はこちら
オルゴールの森を左折して、しばらく進むとメインの通りに。
少し行くと自然食品のお店がたくさん集まっている場所にでます。
ここで食べておきたいのは、湯布院長寿畑にある
豆腐と豆乳で作ったという、こだわりソフトクリームですね。
▼湯布院長寿畑 豆腐甘味ソフト

プレーンと抹茶のダブルにしました。
この時はダブルでも同じ値段だったのです。まだやっているかな?
豆腐なので甘さは控えめであっさりした感じです。
ソフトクリームというより、豆腐でできたジェラートという感じかな。
これも美味しいですよ!オススメです。
▼バームクーヘン 風紋

少し、戻った所には本格バームクーヘンのお店『風紋』もあります。
こちらもちょっとオススメなのですが・・・、今回は素通り~♪
湯布院長寿畑の正面には花麹菊家と言うお店があります。
ここは、湯布院の花麹菊家といえばぷりんどら、と言われるくらい、
「ぷりんどら」で有名なお店です!もちろん、食べてみました!
▼御菓子司 花麹菊家 ぷりんどら

▼御菓子司 花麹菊家 かすた卵

やや柔らかめのどら焼きの皮に、なんとプリンをサンドしてしまった商品。
一緒に食べると、何とも言えない美味しさが口に広がりますね。
湯布院に来たら、必ず食べておきたい一品です。
明日もまだ続きます!(もう飽きた?)
関連リンク: 湯布院, レストラン&バー ラルコル, 亀の井ガーデン
筑後とり天 里や, もち焼きせんべい, 湯布院長寿畑&花麹菊家, 豆吉本舗, シェ・タニ
湯布院長寿畑
花麹菊家
大分県由布市湯布院町川上
http://www.kikuya-oita.net/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(5)
│買う
この記事へのコメント
豆腐と豆乳でできたソフト
ヘルシーで美味しそうですね~







Posted by コットン at 2009年10月31日 21:48
私はいり江豊香園のごぼう菓子がやっぱり好きです。
それから昨日いただいた「秋?か冬のお茶」が絶品でした。
おいしかったぁ~。
でも豆乳ソフトは美味しそうです。
それから昨日いただいた「秋?か冬のお茶」が絶品でした。
おいしかったぁ~。
でも豆乳ソフトは美味しそうです。
Posted by みやちゃん
at 2009年11月01日 01:06

>コットンさん
やっぱり、ヘルシーなのかなあ?
ヘルシーだと信じれば・・でも2本くらいは大丈夫かも?
さっぱりしてて、美味しいですよ!
>みやちゃんさん
ごぼう菓子が好きですね、あれ美味しいですよね!
うちで売っているお菓子も、湯布院でいくつか見つけました。
先日、如水庵さんで、以前うちで置いていたお菓子を見つけて驚きました。
結構、色々な発見があるのです。
豆腐甘味ソフト、美味いです!
やっぱり、ヘルシーなのかなあ?
ヘルシーだと信じれば・・でも2本くらいは大丈夫かも?
さっぱりしてて、美味しいですよ!
>みやちゃんさん
ごぼう菓子が好きですね、あれ美味しいですよね!
うちで売っているお菓子も、湯布院でいくつか見つけました。
先日、如水庵さんで、以前うちで置いていたお菓子を見つけて驚きました。
結構、色々な発見があるのです。
豆腐甘味ソフト、美味いです!
Posted by iriek
at 2009年11月01日 11:51

だいじょうぶです!まだ湯布院ネタ飽きてないですよ~♪
でも、私が食いついたのはこちらの記事より既出の記事のとり天ですが・・・。
鶏肉好きとしてはたまりません!
って、コメントを昨日治療院の中古PCから入れようとしましたが
コメ欄までたどりつけませんでした・・・。
でも、私が食いついたのはこちらの記事より既出の記事のとり天ですが・・・。
鶏肉好きとしてはたまりません!
って、コメントを昨日治療院の中古PCから入れようとしましたが
コメ欄までたどりつけませんでした・・・。
Posted by ノラ
at 2009年11月01日 12:22

>ノラさん
有難うございます~!湯布院の続編、
今日アップする予定でしたが、ガス・スタの記事を
割り込みで入れたので明日アップされる予定です!お楽しみに!
とり天の里やですね!
あれはマジで美味いです!思わず、おぉっ!って言っちゃったくらい。
ゆず胡椒との相性が抜群です。記事はこれの二つ前ですよ!
有難うございます~!湯布院の続編、
今日アップする予定でしたが、ガス・スタの記事を
割り込みで入れたので明日アップされる予定です!お楽しみに!
とり天の里やですね!
あれはマジで美味いです!思わず、おぉっ!って言っちゃったくらい。
ゆず胡椒との相性が抜群です。記事はこれの二つ前ですよ!
Posted by iriek
at 2009年11月01日 12:29
